13日(金)の4日間、東京ビッグサイトで開催されるFOOMA JAPAN 2025にタカハシガリレイ(株)、
ガリレイパネルクリエイト(株)、ショウケンガリレイ(株)、日本洗浄機(株)と5社で共同出展いたします。

ガリレイグループブースでは、「NOBRACが実現する食品工場の未来」をテーマに、CO2冷凍システム【NOBRAC(ノブラック)】を使用したトンネルフリーザーや大型冷凍冷蔵倉庫の冷却運転のご提案はもちろん、排熱を熱源とした工場環境改善提案や結露対策、お湯を効率的に作り出し工場の清掃や洗浄機への利用等、グループの機器を組み合わせたご提案をいたします。
機器や設備、システムの設計・納入から、納入後の設備・エネルギー・HACCP管理、メンテナンスまでガリレイグループがトータルでサポートします。
■NOBRAC
ガリレイグループは「Dramatic Future 2050」実現に向けてグリーン冷媒への転換を進めており、CO2冷凍システム【NOBRAC(ノブラック)】を開発しました。独自の冷却制御システムで最大20%の省エネを実現。冷却方式は空冷と水冷の2つをラインナップしております。
CO2ユニット NOBRAC|フクシマガリレイ
https://www.galilei.co.jp/solution/engineering/co2refrigerator/
■差圧冷却庫
冷却庫内と差圧ブースに発生させた”差圧”を利用し、均一に冷気を当てることで短時間かつ高効率な冷却を実現します。気流シミュレーションや3Dを使いご提案をいたします。
差圧冷却庫|フクシマガリレイ
https://www.galilei.co.jp/solution/engineering/coolingbox/
■トンネルフリーザーSSJ
スチールベルト採用により、食材にベルト跡がつかずフラットに仕上がります。水産品や豆腐など繊細な食材の凍結に最適です。会場では最高品質のホタテをご用意しております。
SSJトンネルフリーザー|タカハシガリレイ
https://www.galilei-tm.co.jp/product/ssj.html
■自動化ロボット/コンベヤライン
人協同ロボットや自律走行搬送ロボット(AMR)を組み込んだマテハンラインと、急速冷却・凍結機のトンネルフリーザーを連結させ、「自動化/省力化」「食品工場の人手不足対策」をテーマとしたラインを展示します。
ショウケンガリレイ
https://galilei-shoken.co.jp/
■内装用ライン照明付き天井パネル
天井面のレイアウトの自由度が高く、フレキシブルな対応が可能です。天井裏は点検歩行ができるため、下地不要で工期を大幅に短縮できます。会場では、実際に照明付パネル天井をご覧いただけるほか、床下換気による工場環境改善提案や、BIMのシミュレーションをご用意しております。
ガリレイパネルクリエイト
https://galilei-panel.co.jp/
■器具洗浄機
小規模工場向けの器具洗浄機を展示いたします。コンパクトなサイズながらも大容量の洗浄スペースを確保し、独自の技術で強力な洗浄力と高い節水性・省エネ性を備えています。
日本洗浄機
https://www.n-sen.com/
名 称:FOOMA JAPAN 2025国際食品工業展
会 期:2025年6月10日(火)~13日(金) 10:00~17:00
会 場:東京ビッグサイト東1~8ホール
主 催:一般社団法人 日本食品機械工業会
ガリレイグループブース:東3ホール 3P-63
■FOOMA会場入場登録(クイックパス登録)
https://www.foomajapan.jp/register/
入場には公式WEBサイトから『クイックパス登録』が必要です。
登録後に生成される「クイックパス」を必ず持参してください。
<フクシマガリレイ株式会社 会社概要>
代表者:代表取締役社長 福島 豪
本社所在地:大阪府大阪市西淀川区竹島2-6-18
資本金:2億円
事業内容:業務用冷凍冷蔵庫、冷凍冷蔵ショーケース、その他冷凍機応用機器の製造・販売・メンテナンス、店舗システム、厨房総合システムの設計・施工
URL:https://www.galilei.co.jp/