株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2025年4月末現在、2,427店舗展開しております。「ほっともっと」では公式SNS「X・Instagram」でも新商品情報を配信しております。(#ほっともっと)
「ほっともっと」は、5月15日(木)で17周年を迎えます。17周年を記念し、生活情報メディア「OZmall(オズモール)」とのコラボ記事『ホンネ調査アンケート』第二弾を5月8日(木)より公開中です。オズモール会員で、大人気メニュー「のり弁当」シリーズを食べたことがある方の“ホンネ”を調査しました。是非ご覧ください。
■記事内容

タイトル:ほっともっと人気メニュー「のり弁当」おいしさの秘密は?
内容:「ほっともっと」の「のり弁当」シリーズを食べたことがあるオズモール会員約200人に「のり弁当」シリーズについての“ホンネ”をアンケート調査。以下3つの質問に対する“ホンネ”をグラフで分かりやすくまとめました。
1.「のり弁当」シリーズを食べた感想は?
2.「のり弁当」シリーズの好きなところは?
3.「のり弁当」シリーズを購入するならどれ?
URL: https://www.ozmall.co.jp/especial/beauty/42384/
■OZmall(オズモール)概要
<OZmallとは?> https://www.ozmall.co.jp/

「OZmall」は、1996年に女性ライフスタイル誌「OZmagazine」 のWEB版としてスタート。
独自の編集力を活かした特集記事や、高級ホテル・レストラン・ ヘアサロンなどの贅沢なプランがお得に予約できるプレミアム予約サービスを掲載。
ユーザーを“大切な友達”と考えたサイト展開で、会員450万人の支持を獲得しています。
■「のり弁当スペシャルサイト」公開中!

たくさんのお客様に愛される、『のり弁当』シリーズ。
おかず一品一品に真摯に向き合った、『のり弁当』のこだわりを知ることができます。
URL:https://www.hottomotto.com/kodawari/
■便利でお得な「ほっともっと」のネット注文!
「ほっともっと」のネット注文では、6日先までのご注文や、オードブル、パーティメニューの
ご予約が可能です。さらに、ネット注文限定でご利用可能なアプリクーポンも配信中です。
・ネット注文サイト
URL:https://www.hottomotto.com/netorder/
