【埼玉県】「イネカメムシ広域防除緊急対策事業」の受付を開始します

更新日: 2025年05月07日 /提供:埼玉県





<知事会見URL>
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/room-kaiken/kaiken20250507.html

 県では昨年度、水稲に大きな被害を与えたイネカメムシの防除対策として、無人ヘリやドローンによる広域での薬剤散布を推進しています。
 この度、広域防除に取り組む団体等を支援するため、5月12日(月)から補助金の申請受付を開始します。

1 イネカメムシ広域防除緊急対策事業
(1)概要
水稲に被害を及ぼす「イネカメムシ」への対策として、無人ヘリやドローンで 100ha以上の広域防除に取り組む団体等に対して上限50万円を補助します。

(2)対象者
1.農業協同組合
2.市町村や農協などで構成される病害虫防除に係る協議会
3.他の農業者や農業法人と共同で防除を行う農業法人 など

(3)対象経費
1.無人ヘリやドローンの手配など、広域防除の実施に要する防除委託費用
2.計画作成などのための事務費用

(4)募集期間
令和7年5月12日(月)~6月30日(月)午後5時必着

(5)申請方法
申請に必要な書類を作成し、管轄の農林振興センターに提出してください。

(6)事業の詳細
事業の詳細や申請書の様式は、以下のホームページをご覧ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0907/byougaityu/inekame.html

2 問い合わせ先
埼玉県農林部農産物安全課
<電 話> 048-830-4053
<メール> a4070-04@pref.saitama.lg.jp

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域