グロービス、フェスチケット付き特別ラーニングイベント開催「LuckyFes」創始者 堀義人が語る決断力と事業創造 ~エンタメで挑む地方創生~

掲載日: 2025年05月01日 /提供:グロービス

株式会社グロービス(東京都千代田区、代表取締役:堀義人)は、2025年6月17日(火)、グロービス経営大学院東京校とオンラインのハイブリッド形式で、特別ラーニングイベント「LuckyFes」創始者 堀義人から学ぶ「『経営リーダー』の条件 ~ 不確実性に挑む“決断力”の磨き方 ~」を開催します。
本イベントは、“地方創生の魁モデル”として注目を集める音楽フェス「LuckyFes」の創始者であり、グロービス経営大学院学長 堀義人が登壇。新しい学校のリーダーズ、きゃりーぱみゅぱみゅ、郷ひろみ、米米CLUB、日向坂46 等90組近いトップアーティストが集う「LuckyFes」を題材に、経営リーダーの条件について語ります。また初年度4億円の赤字から、わずか3年で6万人超を動員する人気フェスへと成長させた挑戦の軌跡と、数々の意思決定の裏側を実体験に基づいて深掘りしていきます。

さらに本イベントでは、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)に国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)で開催される「LuckyFes’25」のフェスチケット(1日分)を参加特典として贈呈します。実際にその「場」を体感しながら、対話と体験が融合する特別プログラムとなっています。



■背景
エンタメ業界に限らず、あらゆる産業において、「心を揺さぶる体験」は、人を動かし、未来を変える大きな力です。経済の成熟化やデジタル化による接点の多様化が進む今、「体験価値」を重要性は近年ますます高まっています。そうした変化の波に挑みながら、どのような意思決定を重ねていくのか――リーダーとしての姿勢、真価を問われる時代と言えるでしょう。
こうした時代背景において、困難とされる事業創造に直面されている方、地方創生にどのように貢献するかのきっかけをつかみたい方にとって、「LuckyFes」での取り組みや考え方がヒントになると考え、本イベントの開催を決定しました。

■LuckyFesとは
グロービスのグループ会社であるLuckyFM茨城放送は、「音楽と食とアートの祭典」をテーマとした、これまでにない新しいフェスとして「LuckyFes」を2022年に初開催。グロービスとしては初となるエンタメ事業に参入しました。音楽のクロスオーバーを掲げ、POPSやROCK、HIPHOP、JAZZ、アニソン、アイドル、K-POPそして世代を超えて人気アーティストが出演、フェス飯やアートにも力を入れてテーマパークのような空間を演出し、小学生を無料にして中高生を半額にするなど老若男女を含む全ての世代が楽しめるフェスとして好評を博してきました。
3年目となる2024年は会場を大草原エリアへと移し、アジア5カ国から10組のアーティストを招聘。6万人ものフレンズ(観客)を迎え、熱狂のうちに閉幕しました。地元茨城の方々をはじめ、支援の輪も広がり、LuckyFesは地域経済や観光・旅行業界に新たな価値を創出し、地域活性化にも大きく貢献しています。
4年目となる「LuckyFes’25」は、「夏休み、アジア最大のテーマパーク型フェスへ」をテーマに掲げ、LuckyFM茨城放送と開設25周年を迎える日本最大級の音楽情報メディア「BARKS」との共催で開催します。






■イベント概要
【グロービス特別ラーニングイベント】
LuckyFes創始者・堀義人から学ぶ『経営リーダー』の条件 ~ 不確実性に挑む“決断力”の磨き方

日時: 2025年6月17日(火) 19:30-21:00
会場: グロービス経営大学院 東京校(東京都千代田区二番町5-1住友不動産麹町ビル)
    オンライン(Zoomウェビナー)
参加費: 13,500円(税込)
※ LuckyFes2025の参加チケット(1日分13,500円相当)を贈呈
※ LuckyFes2024 Tシャツプレゼント
セミナー内容:
・ケースディスカッション
・グロービス代表 堀義人によるスピーチ
・パネルディスカッション
 ファシリテーター:グロービス・デジタル・プラットフォームマネジング・ディレクター 鳥潟幸志
・質疑応答
 
≪お申込み&詳細はこちら≫
https://peatix.com/event/4390860


さらに6月17日(火)18時より、堀義人との夕食付き特別プライベートセッションをグロービス 東京会議室で開催します。昨年、 個人協賛でLuckyFesにご参加いただいた三井住友フィナンシャルグループ 磯和啓雄氏をお招きし、 エンタメビジネスの真骨頂やLuckyFesの魅力について迫ります。個人協賛者特別エリアでの参加を検討される方は、 お申込みください。

【≪先着10名限定≫グロービス特別プライベートセッション:個人協賛枠コース18万円分付き】
「心揺さぶる体験」が企業価値を高める時代へ── 経営者が今、注目すべきエンタメのリアル
LuckyFes創始者・堀義人×SMBCグループ磯和啓雄氏と語り合う、 エンタメビジネスの可能性

日時: 2025年6月17日(火) 18:00-19:00
会場: グロービス東京校 9階会議室(東京都千代田区二番町5-1住友不動産麹町ビル)
定員: 先着10名様
参加費: 180,000円
※ 夕食付き 
※ LuckyFes’25の個人協賛枠18万円(1日分)付き
※ LuckyFes2024 Tシャツプレゼント

≪お申込み&詳細はこちら≫
https://luckyfes.com/wp-content/uploads/2025/04/LuckyFes_private_session.pdf

お申込みについては、以下アドレスまでご連絡ください。その際、「特別プライベートセッション参加希望」の旨、ご記載ください。個人協賛コースの詳細とご入金方法をご案内します。
luckyfes-vip@lucky-ibaraki.com

■磯和啓雄氏プロフィール






三井住友フィナンシャルグループ 執行役専務 グループCDIO
1990年入行。法人業務・法務・経営企画・人事などに従事した後リテールマーケティング部・IT戦略室(当時)を部長として立ち上げ、デビットカードの発行やインターネットバンキングアプリのUX向上などに従事。その後、トランザクション・ビジネス本部長としてBank Pay・ことらなどオンライン決済の商品・営業企画を指揮。2022年デジタルソリューション本部長、2023年より執行役専務 グループCDIOとしてSMBCグループのデジタル推進を牽引。スタートアップ・ビジネスも担当。

■堀義人プロフィール






グロービス経営大学院 学長
グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
G1/KIBOW 代表理事 茨城ロボッツ/茨城放送 オーナー
LuckyFes 総合プロデューサー

京都大学工学部卒、ハーバード大学経営大学院修士課程修了(MBA)。
住友商事株式会社を経て、1992年株式会社グロービス設立。1996年グロービス・キャピタル設立。2006年4月、グロービス経営大学院を開学。学長に就任する。若手起業家が集うYEO(Young Entrepreneur’s Organization 現EO)日本初代会長、YEOアジア初代代表、世界経済フォーラム(WEF)が選んだNew Asian Leaders日本代表、世界の成長企業(GCC)の共同議長、米国ハーバード大学経営大学院アルムナイ・ボード(卒業生理事)、米国ウィルソンセンターのグローバルアドバイザリーカウンシル等を歴任。2008年に日本版ダボス会議である「G1サミットし、現在一般社団法人G1の代表理事を務め、日本のビジョンである「100の行動」を執筆する。2011年3月大震災後には復興支援プロジェクトKIBOWを立ち上げ、現在一般財団法人KIBOWの代表理事を務め、KIBOW社会的インパクトファンドを組成し運営している。2016年に水戸ど真ん中再生プロジェクトを始動。2016年4月からは茨城ロボッツのオーナー、2019年11月からは茨城放送オーナーとなる。2022年1月、ROCK IN JAPAN FESTIVAL が千葉に移転することが発表された2時間後にLuckyFesを立ち上げ、現在総合プロデューサーを務める。2024年6月、ダニエル・J・エデルマン・ホールディングスの社外取締役に就任。いばらき大使、水戸大使等歴任。2024年、藍綬褒章。5男の父親。
著書に、『創造と変革の志士たちへ』(PHP研究所)、『吾人(ごじん)の任務』 (東洋経済新報社)、『新装版 人生の座標軸 「起業家」の成功方程式』(東洋経済新報社)、『日本を動かす 100の行動』(共著、PHP研究所)、『創造と変革の技法』(東洋経済新報社)等がある。


■LuckyFes2025概要 (https://luckyfes.com/
LuckyFM茨城放送は8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の日程でLuckyFes’25を開催します。



会場:国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4)
日程:2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)

「LuckyFes’25」の第3弾出演アーティスト27組を新たに発表、新しい学校のリーダーズ、きゃりーぱみゅぱみゅ、郷ひろみ、米米CLUB、スキマスイッチ、T.M.Revolution、HYDE、日向坂46 等、計74組のアーティストが決定!
出演アーティスト詳細:https://luckyfes.com/lineup/

第三次先行チケット発売中で、期間は4月23日(水)12:00から 5月13日(火)23:59。LuckyFMチケット販売システム「ラキチケ」と「ローソンチケット」他で抽選販売を実施しています。

★☆―――チケット絶賛販売中―――☆★
   https://luckyfes.com/ticket/
★☆―――――――――――――――☆★

https://www.youtube.com/watch?v=vGIbDVOrbYc



◇LuckyFM (https://lucky-ibaraki.com/
LuckyFMはFM94.6MHz/88.1MHzで茨城県内をカバーする唯一の民間放送局です。 FMつくば局(88.1MHz)の開局とradikoの無料配信エリアが1都6県(関東全域)に拡大したことにより、首都圏でも聴けるラジオ局になりました。 「ダイバーシティ溢れる音楽」「ローカルメジャー」「ニッチトップ」「ニュース」「スポーツ」の5つのコンセプトを軸にオリジナル番組の制作に力を注いでいます。 また、 LuckyFesを中心とした大型イベントやコンサート事業も展開しています。


◆グロービス (https://www.globis.co.jp
グロービスは1992年の設立以来、「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う」ことをビジョンに掲げ、各種事業展開を進めてきました。
 「ヒト」の面では、学校法人としての「グロービス経営大学院」ならびに、株式会社立のスクール「グロービス・エグゼクティブ・スクール」「グロービス・マネジメント・スクール」、企業内研修事業を行うグロービス・コーポレート・エデュケーションとeラーニングやオンラインクラスのほか定額制動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」などを提供するグロービス・デジタル・プラットフォーム、「カネ」の面では、ベンチャー企業への投資・育成を行うベンチャー・キャピタル「グロービス・キャピタル・パートナーズ」、「チエ」の面では、出版事業ならびにオウンドメディア「GLOBIS 学び放題×知見録」により、これを推進しています。
 さらに社会に対する創造と変革を促進するため、一般社団法人G1によるカンファレンス運営、一般財団法人KIBOW による震災復興支援および社会的インパクト投資を展開しています。

グロービス:
学校法人 グロービス経営大学院
・日本語(東京、大阪、名古屋、福岡、オンライン)/英語(東京、オンライン)

株式会社 グロービス
・グロービス・エグゼクティブ・スクール
・グロービス・マネジメント・スクール
・企業内研修
・出版/電子出版
・「GLOBIS 学び放題×知見録」/「GLOBIS Insights」
・「GLOBIS 学び放題」/「GLOBIS Unlimited」

グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社
顧彼思(上海)企業管理諮詢有限公司
GLOBIS ASIA CAMPUS PTE. LTD.
GLOBIS Thailand Co., Ltd.
GLOBIS USA, Inc.
GLOBIS Europe BV
GLOBIS Manila Inc.

その他の活動:
・一般社団法人G1
・一般財団法人KIBOW
・株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント
・株式会社LuckyFM茨城放送


【本件に関するお問い合わせ先】
グロービス 広報室 担当:土橋涼
E-MAIL: pr-info@globis.com

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域