株式会社ユニメディア(所在地:東京都千代田区/代表取締役:末田真)のグループ子会社は、2025年5月12日(月)11時、東京都港区南青山に卵かけご飯専門店『たまごぐらし』をオープンします。「日本たまごかけごはん研究所」監修のもと、厳選された多数の種類のブランド卵、多彩なおばんざい、新潟産米、こだわりの醤油や無料トッピングを組み合わせた、少し贅沢な卵かけご飯セットを提供します。表参道駅から徒歩1分の立地で、上質な和の食体験をお楽しみいただけます。

「日本たまごかけごはん研究所」監修の厳選された多数の種類のブランド卵
■『たまごぐらし』の特徴
日本では江戸時代から生卵が食べられていたと言われています。日本の卵は新鮮で安全でそしてとっても美味しい。そしてその卵の美味しさをシンプルに味わえるのが卵かけご飯です。手軽で身近な卵かけご飯にフォーカスして、新しい発見や美味しさを感じていただけるひととき(たまごのある暮らし)を過ごして欲しいという思いから、『たまごぐらし』とさせていただきました。
『たまごぐらし』は、卵かけご飯の魅力を最大限に引き出すため、以下の点にこだわっています。
ブランド卵の選択:6種類以上のブランド卵を日替わりで提供。
お重スタイルでの提供:おばんざい料理を1~3段まで選べるお重スタイル。
無料トッピング:公式醤油、七味唐辛子2種、マヨネーズ、サクサク醤油アーモンド、生胡椒塩漬け、わさび、ブラックペッパーなどが全て無料。
お口直し:寿司屋のガリを無料で提供。

お重一段、お重二段、お重三段にて、それぞれ複数メニューをご用意しています。
■提供するブランド卵の紹介
店舗では6種類以上のブランド卵を提供しており、定期的にそれらブランド卵は入れ替わります。
提供するブランド卵の一例が以下となります。
- 夢王(兵庫県):たまごかけごはん祭りで3連覇を達成し殿堂入りした高級卵。黄身は濃いオレンジ色で、濃厚な甘みとコクが特徴です。特別な飼料で育てられ、栄養価も高く、生食に最適です。
- ゆずたま(高知県):高知県馬路村産のゆず皮を飼料に使用し、特許技術で香りづけされた卵。爽やかな柚子の香りが特徴で、卵特有の生臭さがなく、女性に人気です。加熱しても香りが残るため、さまざまな料理に適しています。
- 日本一こだわり卵(兵庫県):第一回たまごかけごはん祭り優勝。ニューヨークに世界で唯一生食用たまごとして輸出していて、最高級の鰯の魚粉など餌・水・環境にとことんこだわっている卵です。濃厚で深みのある味わいが特徴です。
- はっこう卵(沖縄県):沖縄県糸満市の上原養鶏場で生産される卵で、優良発酵飼料を使用して育てられた鶏から産まれます。特に、アローカナ種の鶏が産む卵は、殻が淡いコバルトブルーで「幸福の卵」とも呼ばれています。卵黄比率が高く、濃厚な味わいが特徴です。
- 宝玉卵(埼玉県):埼玉県深谷市の田中農場で生産される卵で、多くのミシュラン星付きレストランで採用されています。鶏には純国産鶏「もみじ」を使用し、ストレスのない自然豊かな環境で育てられています。卵は濃厚でありながら雑味がなく、白身も美味しいため、さまざまな料理に適しています。
■オープニングキャンペーン
今回、なかなか手に入らない超高級たまごで話題の熊本県産「タマンゴ」を、追加料金なしでご提供いたします。(各メニューでご提供するブランド卵の一つを「タマンゴ」に交換。)
マンゴーをふんだんに使った飼料で大事に育てられた市販価格で800円以上する貴重なタマゴをオープニングキャンペーンとしてご賞味ください。
※在庫なくなり次第、提供終了となります。
■店舗情報

■日本たまごかけごはん研究所について
『日本たまごかけごはん研究所』は、たまごかけごはん(TKG)の魅力を追求し、日本の食文化を世界に発信することを目的として設立された一般社団法人です。代表理事の上野貴史氏は、調理技能士や食育指導員などの資格を持ち、栄養学・食育に特化したプロの料理人として活動しています。
研究所では、卵と醤油、お米の組み合わせの他にも食べ方やトッピングの研究、ご当地の食材をトッピングした「ご当地TKG」の研究を進めており、全国にある「美味しいたまごかけごはんのお店」も研究所推薦として紹介しています。
また、全国ブランドたまごバイキング「幻の卵屋さん」の運営や、TKG検定の実施、オリジナル調味料の開発・販売など、多岐にわたる活動を展開しています。
『たまごぐらし』は、同研究所の監修のもと、厳選されたブランド卵やこだわりの調味料を使用し、究極のたまごかけごはんを提供する店舗として誕生しました。
詳細は公式サイトをご覧ください: https://www.japan-tkg.jp/
■一般社団法人日本たまごかけごはん研究所代表理事の上野貴史氏からのメッセージ
たまごは完全栄養食品に最も近い食材で、しかも美味しい。究極の天然サプリメントです。毎日たまごを2個食べるとより健康な日々が訪れることでしょう。たまごぐらし、はじめてみませんか?たまごかけごはんの向こう側をご用意してお待ちしております!

■本件に関するお問い合わせやメディア取材依頼
『たまごぐらし』店舗責任者:北原
電話番号:080-7498-1614
メールアドレス: info@getanagi.jp
※5月8日(木)、9日(金)はプレ営業を行っており、店舗取材のご要望がありましたらお問い合わせください。
■会社概要
会社名:株式会社ユニメディア
本社:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
設立日:2001年4月20日
資本金:5,000万円
事業内容:デジタルイノベーション事業
URL:https://unimedia.co.jp/