株式会社リクリエのチェックインシステム『Tabiq(タビック)』(https://tabiq-lp.reqrea.co.jp/)は、手間いらず株式会社が提供する、複数のオンライン宿泊予約サイトを一元管理できる『TEMAIRAZU』シリーズ(https://www.temairazu.com/)(以下、「TEMAIRAZU」)と、2022年4月14日からシステム連携を開始いたします。

Tabiqを開発・提供する株式会社リクリエは、2016年の創立以降、全国で50棟以上の無人ホテル 「GRAND BASE(グランドベース)」を展開しています。 自らの無人ホテル運営の経験を活かし、フロント業務の大幅な効率化およびコロナ禍での非接触化を図る為に開発したチェックインシステムがTabiqです。
今回のシステム連携により、TabiqとTEMAIRAZUを並行利用することで、宿泊予約サイトなどの販売チャネルから入ってきた予約情報がTEMAIRAZUから自動でTabiqへ送られるため、宿泊施設では予約情報等をチェックインシステムへ入力する手間を省くことができ、業務の効率化を図ることが可能となります。
■『TEMAIRAZU』シリーズシステム概要
『TEMAIRAZU』シリーズは、国内宿泊施設向けに複数の宿泊予約サイトの一元管理を行う基本機能と、予約情報の高速取得やイールドマネジメント機能等を備えたASPシステムです。宿泊施設は、『TEMAIRAZU』シリーズを利用することで、一括で在庫と料金のコントロールができ、収益を上げ、コスト削減が可能となり、利益の最大化が実現できます。
■『Tabiq』システム概要
『Tabiq』は、宿泊施設に泊まるゲストとその運営側(ホテル、運用代行会社など)のためのiPadを使用するSaaS型チェックインシステムです。 言語選択、カメラ機能によるパスポート情報の確認・取得、署名の取得のほか、対面チェックインの代行を目的としたビデオ通話などの機能を搭載し、自治体の条例に合わせてカスタマイズすることができます。また、Tabiqの提供する事前チェックイン機能を活用することでゲストは宿泊施設到着後に現地での操作がほぼ不要になるため、チェックインで混雑しがちなフロントの混雑リスクを軽減することが可能なため、コロナ禍における対策としても注目されています。

その他にもTabiqを活用することで、ゲストへの自動送信メッセージ、清掃会社への清掃指示、現金釣り銭機との連携、各種クーポンへの連動などを実現することが可能になります。
<TEMAIRAZU対応可能予約サイト及び自社予約システム>
▼国内宿泊予約サイト
楽天トラベル
じゃらん.net
るるぶトラベル
一休.com
skyticket
JALパック
ANAトラベラーズ
Relux
日本旅行 等
▼海外宿泊予約サイト及びホールセラー、その他
Booking.com
agoda
Expedia
Ctrip
Hostelworld
AsiaYo
TripAdvisor
hotelbeds
Airbnb 等
▼自社ホームページ用宿泊予約システム
ダイレクトイン
予約プロ
予約番
OPTIMA
d-edge
iHotelier
SynXis CR
tripla ホテルブッキング 等
【手間いらず株式会社の概要】

商号 :手間いらず株式会社(東証プライム : 2477)
事業内容 :宿泊施設向け予約管理サービスの提供、情報の比較及び集約サービスの提供
本社所在地 :東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル7F
代表者名 :代表取締役 渡邉 哲男
資本金 :717百万円
主なサービス:予約サイトコントローラー『TEMARAZU』シリーズ (https://www.temairazu.com/)、比較サイト『比較.com』(https://www.hikaku.com/)
【株式会社リクリエの概要】

商号:株式会社リクリエ
事業内容:宿泊施設の運営ならびに代行コンサルティング、宿泊施設向けシステムの開発
本社所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前4-3-22 産恵ビル8F
代表者名 :代表取締役 中西 孝行
資本金 :20,000,000円
主なサービス:チェックインシステム『Tabiq』(https://tabiq-lp.reqrea.co.jp/)、GRAND BASE(グランドベース)シリーズ展開・運営(https://grand-base.jp/)