サウナと4つの温冷浴設備のある、1棟貸しの宿泊施設小豆島メディテーションサウナヴィラ「tou」が「千年オリーブテラス for your wellness」にオープン…

掲載日: 2025年04月25日 /提供:小豆島ヘルシーランド

瀬戸内海を望むオリーヴの森で、ここにしかない宿泊体験を

香川県の小豆島でオリーブの栽培・研究開発・製造・販売を手掛ける小豆島ヘルシーランド株式会社(本社:香川県小豆郡、代表取締役社長:柳生敏宏)は、株式会社on the trip(本社:東京 代表取締役社長:成瀬勇輝)と共同で、オリーブで心と体をととのえるウェルネスガーデン「千年オリーブテラス for your wellness」内にサウナと4つの温冷浴を備えた1棟貸しの宿泊施設、小豆島メディテーションサウナヴィラ「tou」(とう)をオープンし、4月1日より予約を開始しました。


千年オリーブテラスに新たにサウナを備えた「tou」が誕生

【The STAY|公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/thestay_1000oliveterrace/











醤油樽、釜など小豆島で古くから使われていた資源を甦らせ再利用した
小豆島メディテーションサウナヴィラ「tou」

オリーヴの森につつまれ、瀬戸内海を望む1棟貸しのプライベートヴィラで
ここにしかない宿泊体験を提供したい

小豆島メディテーションサウナヴィラ「tou」は、瀬戸内海の絶景の中で海も交えた温浴が楽しめる、日本で唯一の宿泊できるメディテーションサウナヴィラです。
目の前には讃岐富士を真正面にして、波の音に身を委ねながら、静かな瀬戸内の海でゆっくりと自分と向き合います。

建物は、ちょうど瀬戸内海から朝日が昇る方角にも向けており、部屋からのテラスは海へ伸びるようにつくられています。

サウナは、小豆島の醤油蔵から古くから使っていた醤油樽を譲り受け、それを運び出し改装しサウナにして再利用しています。

お風呂も昔、実際に小豆島で使われていた五右衛門風呂や土風呂、釡風呂などを活用して4つつくり、それぞれ熱湯(45度)、普通湯(42度)、不感湯(36度)、水風呂を設けています。
ただ体をきれいにするだけでなく、内側から温まり、まるで儀式のように温冷浴を行なって体を清めていただきます。

文政12年(1829年)創業、196年続く老舗醤油蔵(株式会社元屋商店)の木桶や釜をサウナ施設に再利用

元屋商店


”1000年続くオリーヴの森づくり”に共感してくださるパートナー様とともに
「千年オリーブテラス for your wellness」をつくり続けたい

小豆島メディテーションサウナヴィラ「tou」は、「千年オリーブテラス for your wellness」のオーディオガイドを手がける株式会社on the tripが、当社の掲げる”1000年続くオリーヴの森づくり”に共感してくださり誕生した施設となります。
当社が開発・運営しているオリーブで心と体をととのえるウェルネスガーデン「千年オリーブテラス for your wellness」構想の中にも、当初よりサウナ計画はありましたが、想いを共にするパートナーであるon the trip社にプロデュースいただきながら共同プロジェクトとして想いをカタチにしました。

当社はこれからも”1000年続くオリーヴの森づくり”に共感してくださるパートナー様と共に「千年オリーブテラス for your wellness」をつくり続け、心と体と絆の健康を追求してせとうち・小豆島の発展に寄与してまいります。





【「tou」施設概要】

施設名:tou(千年オリーブテラス for your wellness内)
所在地:香川県小豆郡土庄町甲2473(千年オリーブテラス for your wellness内)
部屋数:1室(客室 32.76平米、デッキ 189.平米) 
定員:3名
設備:
・リビングスペース(リビング、ベッドスペース、キッチン)
・水まわりスペース(浴室、洗面、トイレ )
・テラス(サウナ、4つの温冷浴槽)
宿泊のご予約: https://1000olive-terrace.com/?tripla_booking_widget_open=search
千年オリーブテラス for your wellness: https://1000olive-terrace.com
電話:0879-62-8989(千年オリーブテラス for your wellness内)
オープン日:2025年4月1日


小豆島メディテーションサウナヴィラ「tou」
プロデューサーからのメッセージ

on the trip株式会社 代表取締役社長 成瀬勇輝

旅好きなみなさま
おそらく、瀬戸内海でもっとも良い景色につくれたと思います。目の前には讃岐富士、そして朝陽。
4つの温冷浴(江戸時代に実際使われていた釜風呂を民族資料館より譲り受けました)ができるお風呂と、醤油樽(小豆島で実際使われていたもの)を使った樽サウナ、そして目の前の瀬戸内海、プライベートビーチ。
先日ようやくできたので初めて試泊しました。これほど景色と自然に一体になれる豊かな宿はないと自負してます。温冷浴で体をととのえた後、テラスに寝転びながら星が近い中、波の音と寝る体験は格別です。ここに泊まると、小豆島の島自体を貸切している気分になります。
場所の名前は、tou
ここでは、一つだけ問いを用意して、宿泊しているときに考えてもらうようにします。舌でゆっくり転がすようにして問いと向き合ってください。



【株式会社on the tripとは】

神社やお寺などの文化財や美術館。絶景や温泉地、芸術祭。禅や寿司などのカルチャーまで。さまざまな旅先の理解を、その場で深めるトラベルオーディオガイドアプリ「ON THE TRIP」を提供しています。

【千年オリーブテラス for your wellness「The STAY」について】

オリーブでニュートラルな心と体にととのえてもらいたい、という思いから、オリーブの“睡眠浴”でマインドフルネスを体感いただける宿泊施設「The STAY」を2024年3月15日にオープン。日々の喧騒から離れ、ニュートラルな自分に立ち戻っていただけるよう、ゆったりとした時間を過ごしながら、五感でオリーブを感じていただける宿泊施設です。

【「The STAY」概要】

施設名:The STAY(千年オリーブテラス for your wellness内)
所在地:香川県小豆郡土庄町甲2473(千年オリーブテラス for your wellness内)
部屋数:3室 
・ミッション (約65平米(バルコニー含む) 定員2名)
・ルッカ (約65平米(バルコニー含む) 定員2名)
・マンザニロ (約65平米(バルコニー含む) 定員3名)
宿泊のご予約: https://1000olive-terrace.com/?tripla_booking_widget_open=search
千年オリーブテラス for your wellness: https://1000olive-terrace.com
電話:0879-62-8989(千年オリーブテラス for your wellness内)
アクセス:土庄港から車で8分:https://maps.app.goo.gl/gipzY5fRaioMhZmb9
オープン日:2023年3月15日

全室瀬戸内海を望むThe STAY

敷地内にあるシンボルツリー「樹齢千年のオリーブ大樹」

 
【小豆島ヘルシーランド株式会社とは】

瀬戸内・小豆島でオリーブの栽培や ”生命の樹”オリーブをまるごと活かし、心と体を健やかにする商品の研究開発・製造・販売を行っています。


社名:小豆島ヘルシーランド株式会社
所在地:香川県小豆郡土庄町甲2721-1
代表取締役社長:柳生敏宏
設立:1985年
HP:https://shl-olive.co.jp
オリーヴの森(オンラインショップ) https://www.healthyolive.com

bnr_500_v-manage.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域