
公式HP:https://naokyu.com
株式会社鉄人化ホールディングスグループである、株式会社直久(東京都目黒区、代表取締役社長:兒玉智之)が運営する老舗らーめん店「銀座直久」は、2025年5月1日(木)から6月30日(月)まで、煮干しをテーマとした「濃厚煮干しらーめん」と「芳醇煮干しらーめん」を期間限定で販売します。
- 煮干しを商品化選定した理由はお客さまの声
定期的に実施しているお客様アンケートにおいて、常に復刻希望メニューの上位に挙がっていたのが「煮干し」らーめん。過去に「煮干しらーめん」は直久の店舗メニューと通信販売で大変ご好評であったこともあり、多くのお客様から復刻を望む声をいただいていました。その声にお応えするために、今回季節限定商品として商品化が決定しました。「少しでも早く味わっていただきたい」という想いから、このたび、5月~6月の期間限定で新たに2種の「煮干しらーめん」を販売します。

- 芳醇煮干しらーめん
今回のテーマである「煮干し」の風味を最大限に引き立てるため、直久らーめんで通常使用している“かえし醤油”ではなく、まずは醤油選びから見直しました。まさに一口目から最後まで「煮干し」と醤油の調和を感じる一品となっています。具材についても、スープや麺との相性を考えながら試作を重ね、煮干しスープの個性を際立たせるために、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、ネギとあえてシンプルにすることで濃厚なスープと麺の美味しさをじっくりと味わっていただけます。ぜひ、ご堪能下さい。

- 濃厚煮干しラーメン
煮干しの量を増量し、甘くマイルドな背脂との配合を見極め、過去にない「濃厚煮干しらーめん」が誕生しました。今回採用した背脂は大粒でコクがあり、でもどこかマイルドで脂っこくなくあっさりとした口当たりです。本商品はこの背脂を直久で人気の「こく旨らーめん」よりも4倍の量を使用することで粒のまろやかさが麺によく絡みます。芳醇煮干しらーめんとは異なるアプローチで、「煮干し」の新たな可能性を探求しました。

- スープ
最大のこだわりは、スープに絡む醤油の分量と煮干しの分量の配合です。煮干しを際立たせるだけではなく、試行錯誤を重ね、自慢の煮干し薫るおいしいスープを完成させました。
- 煮干し
「いりこ出汁」に「鰹節」「宗田節」を加え、独自にブレンドした濃厚な煮干し出汁に仕上げました。
- トッピングで具材も追加できます
具材をたくさん食べたいという方のために、トッピングとして、お得な「全部乗せ」もご用意しています。
- 開発者よりお客さまへ
これまで直久では昨年の秋に販売した鶏豚骨らーめんや今年の春に販売したトマトらーめんなど、様々なジャンルの商品が季節限定商品として続々と登場しています。お客様から嬉しいお言葉や貴重なご意見を数多くいただき、私たちにとって大きな学びとなっています。これからも、これまで挑戦してこなかったジャンルへ積極的に取り組み、季節ごとの特別な一杯をお届けしていきます。
【商品概要】
<濃厚煮干しらーめん>
・普通盛 1,100円(税込)
<芳醸煮干しらーめん>
・普通盛 990円(税込)
おすすめトッピング
・チャーシュー(豚・鶏)各1枚 150円(税込)
・味玉 150円(税込)
・麺大盛 130円(税込)
販売期間:2025年5月1日(木)~6月30日(月)
価 格:990円(税込)~
※期間限定商品のため、予告なく販売を終了する場合がございます。
【販売店舗】
<東京>
新橋エリア :麺処直久 新橋店
新宿エリア :らーめん直久 新宿西口店
青山エリア :らーめん直久 青山店
多摩エリア :麺処直久 聖跡桜ヶ丘店
<神奈川>
横須賀エリア:らーめん直久 久里浜店
<千葉>
柏エリア:麺処直久 モラージュ柏店
幕張エリア 麺処直久 プレナ幕張店
※他FC運営店舗では、順次販売予定です。
- FC加盟・既存店の引継ぎ・新規出店の募集
株式会社直久では、FC加盟・既存店の引継ぎ・新規出店の募集を行っています。
またレシピや商品、新規ブランドの開発支援も可能です。出店に関する詳しい情報やお問い合わせは下記よりお問い合わせください。
TEL:0120-041-709 (平日:9時~17時 ※土・日・祝日・年末年始を除く)
お問い合わせフォーム:https://naokyu.com/inquiry
- 「直久」ブランドについて

「直久」は、大正3年(1914年)に山梨県甲府市に麺類を提供する中華そば店として創業しました。
創業後、昭和42年(1967年)、「本場の味らーめん直久」として1号店を東京銀座に出店し、当時から行列を絶やさないほど人気を誇った老舗らーめん店です。
自家製麺と、協会公認(※)の名古屋コーチン等を使用し、すっきりとした正統派のスープは創業当時の伝統を守り、提供し続けることで、現在でもその人気は衰えることなく、幅広い層のお客様から愛されています。
(※)一般社団法人 名古屋コーチン協会
【銀座直久 店舗一覧】
<東京>
麺処直久 晴海トリトン店
麺処直久 オリナス錦糸町店(FC)
麺処直久 新橋店
麺処直久 聖蹟桜ヶ丘店
らーめん直久 青山店
らーめん直久 新宿西口店
<神奈川>
麺処直久 鷺沼店(FC)
らーめん直久 久里浜店
<埼玉>
麺処直久 本川越店(FC)
麺処直久 アリオ上尾店(FC)
<千葉>
麺処直久 プレナ幕張店
麺処直久 モラージュ柏店

【会社概要】
会社名:株式会社 直久
所在地:東京都目黒区碑文谷5丁目15番1号
代表者:兒玉 智之
設立:1914年
事業内容:らーめん店「麺処直久」「らーめん直久」等の飲食店舗経営、「直久」ブランド生らーめん・餃子の製造・販売(通信販売、百貨店販売など)
公式HP:https://naokyu.com/
公式オンラインショップ:https://www.naokyu.net/
<お客様からのお問い合わせ先>
株式会社直久 お客様相談室
TEL:0120-041-709 (平日:9時~17時 ※土・日・祝日・年末年始を除く)
URL:https://naokyu.com/inquiry/
<本リリースに関するお問い合わせ先>
株式会社鉄人化ホールディングス プレスリリース担当
TEL:03-3793-5115 (平日:10時~18時 ※土・日・祝日・年末年始を除く)
E-Mail:pr-release-info@tetsujinka.com
コーポレートサイトURL:https://www.tetsujin.ne.jp
※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。