【企業不祥事の根絶へ】木暮太一の言語化研修に ”幹部を変える新講座” 登場! フジテレビ・ビッグモーターに共通する ”空気の腐敗” を可視化する…

更新日: 2025年04月14日 /提供:一般教育コミュニケーション協会

~組織を動かすのは、言葉の力~ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000154735.html

「経営陣こそがパーパスに最も遠い」矛盾への処方箋




言語化コンサルタントでありベストセラー作家の木暮太一が主宰する「言語化プログラム研修」に、2026年春より、経営幹部・管理職層に特化した新講座『教えられるリーダー』が開講します。

報道倫理が問われたフジテレビにおける不適切な対応、顧客の信頼を裏切ったビッグモーターの保険金不正請求事件など、企業の倫理観や組織体制が問われる事案が後を絶ちません。これらの問題の根底には、理念やパーパス(存在意義)が形骸化し、組織全体に浸透していないという共通の課題が存在します。

本講座では、「経営陣こそがパーパスに最も遠い」状況を打破し、組織のビジョンを真に語り、理念を行動に変える“伝えられるリーダー”の育成を目指します。企業倫理の再構築に向けた重要な一歩に役立つものとして、ぜひご注目ください。

「パーパスを語れない経営幹部」が組織の限界を生む






企業の不祥事や変革に対し、現場の冷めた反応があります。その多くは「パーパスの形骸化」「幹部の当事者意識の欠如」に起因しています。現実には、次のような課題が噴出しています。

- パーパスを掲げたが、役員・部長層が自分の言葉で語れない
- 方針説明が“お決まりのスローガン”に終始し、現場に響かない
- 経営会議では納得していたのに、現場への展開がバラバラ


本講座は、リーダー自らが“伝える責任者”となり、理念を言葉と行動で体現するためのプログラムです。

新講座『教えられるリーダー』の狙い:理念を語れて、導けるリーダーを育てる






本講座でリーダーが習得する内容は次の通りです。

- パーパスを「語れる言葉」に変換するスキル
抽象的な理念を、チーム単位のゴールに落とし込む
スローガンではなく「行動につながる言葉」を持つ

- 自社の“暗黙の前提”を言語化するスキル
ベテラン幹部が無意識に前提としている常識を言葉にする
次世代に継承すべき組織文化を明文化する

- 現場の声を“引き出し、整理し、行動につなげる”対話力
問いかけ、ヒアリング、ファシリテーションの技術を体系的に習得
トップダウンとボトムアップをつなげる“言葉の橋渡し”を担う



講座詳細

本講座は2026年春より、法人向けに提供開始します。
経営層・幹部クラスだけを対象としたカスタム設計も可能です。
事前ヒアリングにより、企業ごとの課題に応じた内容で実施いたします。

・ 研修名『教えられるリーダー』
・ 開講時期:2026年春(2025年度の実施も可能です)
・ 対象:企業の経営者層・幹部クラス・人事担当者
・ 形式:対面研修またはオンライン研修(企業ごとのカスタマイズ可能)


<取材・木暮太一へのインタビュー依頼などお問い合わせ>

テレビ、新聞、Webメディア向けの取材・企画連携にも柔軟に対応可能です。
https://educommunication.or.jp/contact/


新講座のお問い合わせ

詳細・お申し込みは、以下URLよりご確認ください。
https://educommunication.or.jp/contact/


木暮太一プロフィール

木暮太一は、言語化コンサルタント、ベストセラー作家、一般社団法人教育コミュニケーション協会の代表理事です。累計著書65冊、190万部以上を突破し、独自の視点とわかりやすい解説で多くの読者を魅了しています。学生時代には「資本論」をわかりやすく言語化し、学内で話題を呼びました。現在では、年間200件を超える企業研修やコンサルティングを通じて、多くのビジネスリーダーの支援を続けています。

<2026年春開講研修>
- 「1on1」の秘訣を学ぶ新講座
- 組織の「DE&I」を加速させる新講座
- ロジカルシンキングx言語化 考える力と実行力をつなぐ
- セミパーソナル言語化コーチングプラン
- 共通言語策定講座






■関連情報

言語化プログラム
個人の思考や組織の課題を明確な言葉で表現し、効果的なコミュニケーションを実現するためのスキルを学ぶプログラムです。
https://educommunication.or.jp/

・ 公式YouTube「言語化スイッチ」
自分の頭を明確にし、 言語化して考え、 言語化して伝え、 言語化して明確な行動ができるように、 今日からできるトレーニング動画を公開中。
https://www.youtube.com/@gengoka

・ 公式Instagramアカウント
「言いたいことが伝わらない」「話しているうちに言いたいことを見失う」――そんな悩みを解決するリール動画を配信中。日常やビジネスで役立つヒントが満載です。
https://www.instagram.com/taichi_kogure1

・ 書籍『人生は「言語化」すれば動き出す』
明確にできていない「残り95%の思考」を成果につなげる具体的な方法を解説。迷いや不安を解消して確実な一歩を踏み出せることを目指した一冊です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4866803177

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域