『焼肉わにく名駅桜通店』 名門「森三商会」から直で仕入れる上質な近江牛を使用した焼肉店。名駅堀内ビル〈AJI MICHI〉にて4月18日(金)「わにく」の新店舗としてグランドオープン。…

掲載日: 2025年04月09日 /提供:パッションギークス

老舗卸問屋がプロデュースする焼肉店 『焼肉わにく 名駅桜通店』がいよいよ、4月18日(金)〈AJI MICHI〉に登場。

株式会社パッションギークス(所在地:愛知県北名古屋市 代表取締役:阿部翔悟)が運営する焼肉店『焼肉わにく 名駅桜通店』は、美食が集まる路地「AJI MICHI」(堀内ビル)にて、2025年4月18日(金)グランドオープンすることとなりましたので、お知らせいたし ます。

『焼肉わにく』について
2018年に開業した「柳橋焼にくわにく」「江南焼肉わにく」。2022年に開業した「しゃぶしゃぶと焼肉わにくミッドランドスクエア店」に続く4店舗目となります。
「わにく」は食材卸がプロデュースする上質な和牛を使った肉料理店のブランドで、今回は名門「森三商会」から仕入れる近江牛をメインとした焼肉店を開業します。
老舗卸問屋が惚れ込んだ、日本三大和牛のひとつでもある近江牛を、焼肉で、生にくで、ぜひ一度御賞味ください。









「焼肉わにく 名駅桜通店」のこだわり

■名門「森三商会」の近江牛
近江牛の名門生産者である「森三商会」と直接取引で上質な近江牛を仕入れています。品評会でも数多くの実績がある「近江牧場」「森三牧場」から届く近江牛は、きめ細やかな肉質とインパクトが強い旨味が特徴です。また、霜降り肉だけでなく、ランプやイチボといった赤身肉をしっかりと楽しめるメニューもご用意しています。

名門「森三商会」の近江牛


■保健所認可の近江牛の「生にく」
生食用に加工した牛肉を仕入れ、専用の生食加工室にて調理します。厳しい基準をクリアした保健所認可の生にく。生だからこそ味わえるお肉のとろけるような滑らかな食感とお肉の味そのままの甘みを感じる逸品です。

写真は新名物「近江牛のてっさ」。近江牛の赤身肉を薄くスライスして、特製のポン酢と荒く削った鬼おろしでさっぱりと。もちろん定番の「ユッケ」も厳選された近江牛で提供。

新名物「近江牛のてっさ」



■お米にもこだわる。「八代目儀兵衛」の特別ブレンド米
江戸時代から続く京都の老舗米卸「八代目儀兵衛」のお米。わにくで提供するお肉に合わせて、複数の種類のお米をブレンドして、もっちりとしつつも一粒一粒がしっかりと存在感があるような特別な逸品。


一粒一粒のおいしさが際立つ「八代目儀兵衛」のお米。


■ランチメニューも充実
ランチタイムには、定番の焼肉ランチの他、近江牛を使用したユッケ丼やハンバーグのランチも。
上質なお肉をリーズナブルに楽しめるメニューもご用意しています。



旬彩焼肉御膳        2,200円

焼肉だけでなく、職人が手がける和食も楽しめる贅沢なランチセット





近江牛の炙りユッケ丼ランチ 1,800円

生食認可店だからできる本物のユッケ丼。
特製のユッケだれが近江牛とご飯に絡んで至福の美味しさに。





老舗食肉のプロが見極めた、四季折々の食材を用いて一つひとつ丁寧に 作りあげる繊細な和の世界をお楽しみください。









○店名/焼肉わにく 名駅桜通店
○業態/焼肉
○住所/〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目25-9 堀内ビルB1F 〈AJIMICHI〉
○TEL/052-433-7180
○席数/48席(テーブル40席・個室8席/2室)
○営業時間/11:00~15:00(LO14:00)/17:00~23:00(LO22:00)
○平均予算/ランチ 2,000円、ディナー 8,000円
○クレジットカード/利用可
○喫煙/不可 ※別途、館内喫煙ルームあり
○予約/予約可
○開業日/2025年4月18日(金)
○運営/株式会社パッションギークス
○代表/阿部 翔悟
○URL/わにく(和牛業態)
https://www.nakasho.group/passion-geeks/business#!/pg-wagyu

株式会社パッションギークス http://nakasho-holdings.jp/passion_geeks/
株式会社中庄商店(うなぎ卸会社) http://nakasho-holdings.jp/nakasho_shoten/

○店舗数/直営店4店舗

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域