地域の皆様へ感謝を伝えるコミュニケーションイベント「第40回日清オイリオ横浜磯子春まつり」を開催

更新日: 2025年04月03日 /提供:日清オイリオグループ

開催日時:2025年4月19日(土)、20日(日) 両日とも10:00~16:00 場所:日清オイリオグループ横浜磯子事業場 入場無料

 日清オイリオグループ株式会社(社長:久野 貴久)は、横浜磯子事業場(横浜市磯子区新森町1番地)を会場とした「第40回日清オイリオ横浜磯子春まつり」を4月19日(土)、20日(日)に開催します。
 横浜磯子事業場は、当社グループの主力の生産拠点であるとともに、研究開発設備を抱える価値創造の拠点でもあります。「横浜磯子春まつり」では、この横浜磯子事業場を開放し、地域社会の一員として、日頃からたいへんお世話になっている地域の皆さまに、さまざまなイベントや食用油の特別講座などを通して、感謝を伝え、コミュニケーションを深めます。
 メイン会場のイベントステージやグラウンドでは、19日(土)は、横浜市磯子区およびその近隣地域で活動しているダンスチームによるパフォーマンス「磯子ダンススタジアム」や「神奈川県警察音楽隊演奏」などを行います。20日(日)は、子供に大人気の 「ヒーローショー(ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー)」 をお楽しみいただけます。また、横浜F・マリノスのコーチによる 「サッカー教室」※、横浜F・マリノスのオフィシャルチアリーダーズ 「トリコロールマーメイズパフォーマンス」、「横浜市消防音楽隊演奏」などを行います。
 更に、今年は初めてキッチンカーも出店するなど、これまでより飲食コーナーを拡充するほか、2月にリニューアルオープンした工場見学者向け展示施設「日清オイリオ あぶらミュージアム」もご覧いただけます。

 その他、会場内では下記のコーナー等があり、子どもから大人までお楽しみいただけます。
 ・人気の食用油講座※ 
   講座1. 「MCTオイル講座」(19日のみ開催)
   講座2. 「オリーブオイル講座」(20日のみ開催)
 ・ 「手作りドレッシング ワークショップ」※(20日のみ、小学生のお子様とその保護者限定)
 ・ 磯子警察署のご協力による防犯コーナー、パトカーなど警察車両の展示
 ・ 磯子消防署・消防団のご協力による防災コーナー、消防車や起震車の展示
 ・ 食用油やドレッシングなどを販売するショッピングゾーン、植木や園芸用品の展示即売会

※参加は抽選制となりますので、予めご了承ください。(抽選券は当日配布いたします)

■開催前日 4/18(金)までのお問合せ先
 日清オイリオグループ株式会社 広報部 
 電話:03-3206-5109 受付時間:10:00~17:00(土日を除く)

■開催日 4/19(土)、4/20(日)のお問合せ先
 日清オイリオグループ株式会社 横浜磯子事業場内 横浜磯子春まつり本部
 電話:045-757-5038 受付時間:9:00~16:00


詳しくはこちら
  パソコンは https://www.oillio-form.com/isogomatsuri/
  スマートフォンはQRコードから






bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域