令和6年度「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に補助事業者として採択されました

更新日: 2025年04月03日 /提供:ヤマタネ




 株式会社ヤマタネ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:河原田 岩夫)は、2024年10月18日に「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業」(経済産業省事業、事務局:一般財団法人日本貿易関係手続簡易化協会)の補助事業者として採択されましたのでお知らせいたします。

 本事業は、貿易プラットフォーム(以下、「貿易PF」)の利用拡大を促進し、貿易手続のデジタル化による貿易コストの削減を図るとともに、貿易データの活用による高効率で強靭なサプライチェーンを構築し、日本の輸出力強化や産業競争力向上に資することを目的としたものです。
 当社では、交付された補助金を活用し、貿易PFと社内システムとのAPI連携を構築しました。現在、当社の貿易業務においては、膨大な量の紙資料の管理や関係者との連絡手段の分散などを主要因とする煩雑なアナログ作業が業務効率化を阻害する要因となっております。これらの課題解決に向け、APIを導入し貿易PFとデータ連携を行うことで、貿易業務の可視化や書類の保管管理一元化、さらには関係者間の情報共有手段の統一が見込まれます。また、自社貿易システムと貿易PFのスムーズな連携を可能とし、貿易業務の効率化と生産性向上を図ることができます。

 当社は、今後もDXを推進することにより、顧客に新たな価値をもたらし、企業価値の向上と競争力強化に取り組んでまいります。

(参考)第3次公募における採択事業者について
補助金ホームページに移動します)

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社ヤマタネ 経営企画部 広報担当
TEL:03-3820-1116 E-mail:kikaku@yamatane.co.jp

bnr_500_tanomu.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域