登録有形文化財・現存する日本最古のビヤホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」が創建91周年イベントを実施

掲載日: 2025年04月02日 /提供:サッポロホールディングス

創建日4月8日は人気メニューが謝恩価格&コンサート開催!

サッポロホールディングスのグループ企業である株式会社サッポロライオン(本社・東京都中央区、社長・田澤宏之)は、2025年4月8日(火)で創建91周年を迎える、日本最古の現存するビヤホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」にて、長きにわたるご愛顧への感謝を込めた創建祭イベントを実施します。
歴史と伝統を体現するビヤホールの殿堂 「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」

1934年 創建当時


現在の様子

2022年2月17日付で、国の登録有形文化財(建造物)として登録された「銀座ライオンビル」は1934(昭和9)年4月8日に創建され、同年4月26日、現存する日本最古のビヤホールとなる「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」が1階に開店しました。
内装は創建当時からほとんど変わらず、「何度来店してもいつも同じ姿で迎えてくれるビヤホール」「思い出が詰まっているビヤホール」として多くのお客様から愛され続け、本年4月8日(火)で創建91周年を迎えます。

「創建祭」当日限定で、人気メニューを謝恩価格で販売!

銀座ローストビーフ

ラムチョップのグリル(1本)

20年以上前から販売している、生ビールと相性が良い銀座ライオン伝統の味である「銀座ローストビーフ」は、時間・数量限定で販売している毎日売切れ必至の人気メニューです。4月8日(火)はこの「銀座ローストビーフ」と人気メニュー「ラムチョップのグリル(1本)」を当日限定の謝恩価格 910円で終日販売します

生演奏とともに乾杯!「お花見ビヤホールコンサート」

コンサートの様子(イメージ)

ビヤホールライオン 銀座七丁目店では、店内を大々的に桜で装飾した「お花見ビヤホール」を4月14日(月)までの期間限定で開催中です。
創建日である4月8日(火)と、お花見ビヤホール最終日である4月14日(月)の2日間は、お花見をしながら音楽家の歌と生演奏が楽しめる「お花見ビヤホールコンサート」を開催します。春めくビヤホールで陽気な音楽とともに、銀座ライオン伝統「一度注ぎ」による生ビールを片手に、お花見をご堪能いただけます。
【公演スケジュール】
2025年4月8日(火)、4月14日(月)
16:00~ / 18:00~ / 20:00~
※公演時間は変更する場合がございます。予めご了承ください。

店舗情報を見る
ビヤホールライオン 銀座七丁目店



ずっと変わらない、「生きている喜び」をビールとともに。


この件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

一般の方
お客様相談窓口
TEL:0120-848-136

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域