
■ アイスシーズン到来。寒冷地ならではの冷気と、圧巻ロケーションが生み出す氷点下外気浴「フロストサウナ」。
真冬の最低気温が氷点下20~30℃まで下がる北海道屈指の寒冷地「阿寒」は、サウナの聖地フィンランドに匹敵する寒さ。ニュー阿寒ホテル/シャングリラ館屋上に位置するインフィニティ・エッジ・スパ「天空ガーデンスパ」では、この時期にしか体験できない氷点下外気浴「フロストサウナ」をお楽しみ頂けます。
地上30メートルから見渡す広大な阿寒湖、夜は打ち上げ花火(2/1~3/19)を“見下ろし”ながら、満天の星空を“見上げる”ここでしか見ることができない絶景を堪能。大浴場エリアで温浴、冷浴を行った後に氷点下の外気を全身で受け止めるフロストサウナで、これまで体験したことのない希少なひとときをお過ごし頂けます。

■ 氷で楽しむ新感覚ロウリュ『氷リュ(こおりゅ)』。
ブロック状の氷をサウナストーンに乗せ、ゆっくりと蒸気を上げながらジワジワと温度を上昇させる氷リュ。
全面が結氷する阿寒湖から特別に切り出した天然の氷を用いる希少な体験ゆえ、昨年は「神々の遊び」と称され、大きな反響を頂きました。今年の「氷リュ」は、昨年使用した阿寒湖の切り出し氷に加え、新たにホテルオリジナルアロマで作成した氷も用意。じんわりと広がる湿度とともに、アロマの優しい香りが包み込みます。サウナストーンに氷を載せると始めは静かに溶け出し、時間の経過とともにキュッキュッと“鳴き”ながら蒸気を上げ、サウナ室内を温めます。
期間ごとに異なる2タイプの氷リュに身を委ね、瞳を閉じ、極上のリラックスをご堪能下さい。
【1. オリジナルアロマ氷リュ】
2022/2/15(火)~2/21(月)
【2. 阿寒湖氷リュ】
2022/2/22(火)~2/28(月)

■ ニュー阿寒ホテルSAUNA&SPAオリジナルグッズも続々登場。
ニュー阿寒ホテルでは、洗練されたサウナブランドを構築すべく、2021年にSAUNA&SPAオリジナルロゴマークを制作。併せて、オリジナルタオルやコットンバッグ、サウナハットなど数々のオリジナルグッズが販売しております。
サウナ―の従業員が厳選して制作したアイテムは、いずれも吸収性や機能性に優れたサウナがもっと楽しくなる一品。ニュー阿寒ホテル売店若しくは、Karakamiオンラインストアにてお買い求め下さい。

■ 3月7日はサウナの日を記念して、Karakami HOTELS&RESORTS全館でキャンペーンを実施。
また、“新たなサウナスタンダード”の構築を推進するKarakami HOTELS&RESORTSでは、年に一度の「サウナの日」を記念して、リゾートホテル全館でキャンペーンを実施致します。
サウナ愛好家のソウルドリンク「オロポ(オロナミンC+ポカリスエット)」の半額キャンペーンの他、昨今サウナ通の間で次世代サウナドリンクと囁かれている「オロクルト(オロナミンC+ヤクルト)」の特別価格提供、「サウナの日」に因んだ日帰り入浴370円割引など、ホテルによって様々なキャンペーンを展開予定。
詳しくは各リゾートホテル公式ホームページをご確認下さい。
“サウナの理想郷”で至高の心身コンディショニングを。
Karakamiホテルグループが創り上げるサウナアミューズメント。
《ホテル概要》
【名称】 ニュー阿寒ホテル
【所在地】 〒085-0467 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目8-8
【アクセス】 釧路・北見・帯広駅(他立ち寄り有)から有料送迎バス運行あり(予約制)
JR釧路駅より車で1時間20分/釧路空港より車で1時間
【駐車場】 200台 無料
【客室】 370室
【温泉】 大浴場「雲海」「天舞」/インフィニティ・エッジ・スパ「天空ガーデンスパ」
【レストラン】 ビュッフェレストラン「フェリシェ」
【ウェブサイト】 https://www.newakanhotel.co.jp/
<本件に関するお問い合わせ>
Karakami HOTELS&RESORTS(株) 広報担当 新田(ニッタ)までお願い致します。
TEL:011-222-5032 FAX:011-222-5223 E-mail:y-nitta@karakami-kankou.co.jp
※ 不在の場合は 070-4196-8823 (携帯電話) までご連絡ください。