創業360年以上の歴史を持ち“富士御坂の清冽な水で醸す日本酒”を造り続ける酒蔵、笹一酒造株式会社(本社:山梨大月市、代表取締役:天野 怜、以下「笹一酒造」)と、山梨県富士河口湖町で宿泊施設の運営を手掛ける株式会社大伴リゾート(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町 代表取締役社長:伴一訓)は、富士山の麓に位置する複合型商業施設「旅の駅kawaguchiko base」内に、笹一酒造のシグネチャー銘柄である日本酒「笹一」を販売するインショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」を2月21日よりオープンします。

笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店
■富士御坂に由縁がある両社だからこそ実現できた、初となる常設のインショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」。
「富士御坂の恵を、山梨県を訪れる全ての人へ届けたい」日本酒と旅の魅力を伝える両社がタッグを組み、山梨の魅力を発信すること約1年。この勢いをさらに加速するべく、新たな取り組みとして、常設のインショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」を展開することとなりました。笹一酒造としても初の試みとなる直営店以外での常設店では、笹一酒造で最も歴史が古く、かつ山梨の地に根ざした銘柄「笹一」を発売します。また、今後は、旅の駅店限定の「笹一」を醸造することも予定しており、特別な購入体験を提供する予定です。

笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店
■春の霞を瓶詰めした「笹一 春純米吟醸 うすにごり」、「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープンを記念し、先行発売決定

笹一春純米吟醸うすにごり
2月21日の「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープンを記念し、富士御坂の清冽な深層地下水と山梨県産の酒米「甲州夢山水」で醸した春限定の日本酒「笹一 春純米吟醸 うすにごり」を先行発売します。また、2月23日(富士山の日)には、店内において試飲会の実施も予定しています。皆様のご来場お待ちしております。
笹一 春純米吟醸 うすにごり
「笹一 春純米吟醸 うすにごり」は山梨県産の酒米「甲州夢山水」を100%使用し、富士御坂山系の清涼な深層地下水で仕込みました。きれいな含み香と、うすにごりならではの上品な甘みが魅力で、口に含むと、滑らかな甘みのキレが良く、心地よい余韻を感じます。瓶に閉じ込められた春の朝のような淡い透明感と、シルクのような口当たりで、春の霞のような日本酒です。
春のイベントやお祝い事にもぴったりのお酒で、お花見の席にもおすすめです。筍やうどの卵とじ、タラの芽やふきのとうの天ぷらなど、春の旬の食材との相性も抜群です。
笹一酒造の春の限定酒「笹一 春純米吟醸 うすにごり」と一緒に、心温まる春のひとときをお楽しみください。
■商品情報商品名:笹一 春純米吟醸 うすにごり
品目:日本酒
原料米:山梨県産水100%
アルコール度数 15%
内容量:1800ml・720ml
価格:1800ml 4,000円税込・720ml 2,000円税込

笹一春純米吟醸うすにごり
■旅の駅 kawaguchiko base詳細

旅の駅 kawaguchiko base


施設名: 旅の駅 kawaguchiko base
住所: 山梨県南都留郡富士河口湖町河口521-4
営業時間:9:30~17:30
※ 季節・曜日によって変更あり
※ 括弧内は冬季の時刻を表わします
【あさま市場】
9:30~17:30 (16:30)
【テラスキッチン】
9:30~17:30 (16:30)
グランドメニュー L.O. 15:00 (14:30)
テイクアウトメニュー L.O. 16:00 (15:30)
※ 時間帯によって一部提供できないメニューあり
【イベントスペース】
9:30~17:00 (16:00)
H P:https://www.kawaguchikobase.com/
■笹一酒造について

笹一酒造
笹一酒造株式会社は山梨県の酒街道の入り口である大月市に位置し、1661年寛文元年に花田屋として創業いたしました。後に花田屋を継承し、初代蔵元となった天野久が、1919年に現在の笹一酒造と改名して統合した三百六十余年の歴史を持つ会社です。「笹一」は日本酒の意で使われた「笹」の字と、日本一の富士山の「一」の字で最高の日本酒を醸造したいという思いが込められています。創業時より富士・御坂山地の深層地下水と山梨で栽培されたお米で日本酒を醸し、さらに、日本酒蔵でありながらワインも醸造しています。富士・御坂山地の日当たりと水捌けの良さを生かした大地でぶどう畑を営み、ワイン造りも70周年を迎えます。この土地の恵みの数々を、旨い酒に変えて地元の人たちにお届けしたい。それが、笹一酒造が誕生した時からの願いです。その中で、笹一酒造のラグジュアリー日本酒ブランド、“富士清流天酒”「旦」は、フランス発の世界的日本酒コンクール「Kura Master」において、2024年に「旦 純米大吟醸」がプラチナ賞を受賞するなど、笹一が誇る「旦」は、世界でも高い評価を受けています。
■笹一酒遊館について

笹一酒遊館


SASAICHI KRAND CAFE
笹一酒造の敷地内には、蔵元直営ショップ「笹一酒遊館」や直営カフェ「SASAICHI KRAND CAFE(ササイチクランドカフェ)」があります。ショップでは、ここでしか手に入らない商品の販売や、試飲専用カウンターやギャラリーがあり、笹一の世界観をゆったりと味わえる空間になっています。
【笹一酒遊館】
営業時間:9:30~18:00
定休日:年中無休
【SASAICHI KRAND CAFE】
営業時間:
平日 11:00~16:00
土日祝 10:00~16:00
L.O.:15:30
定休日:年中無休
■笹一酒造 世界的アワード「w3 Awards2024」金賞受賞ブランドムービー「惟神の道」
https://www.youtube.com/watch?v=aAlJr5a0-1E
■公式オンラインストア/SNS
・公式オンラインストア:https://www.sasaichi.com/
・公式Instagram:https://www.instagram.com/sasaichi_shuzou/
・公式YouTube:https://www.youtube.com/@SASAICHISAKE
■関連ブランド
・富士清流天酒『旦』:https://www.sasaichi.co.jp/dan/
・富士御坂地酒『笹一』:https://www.sasaichi.co.jp/sasaichi/
・『八咫笹一』:https://www.sasaichi.co.jp/yata/
・日本ワイン『OLIFANT』:https://www.sasaichi.co.jp/olifant/
■会社概要
商号:笹一酒造株式会社
代表者:代表取締役社長 天野 怜
所在地:〒401-0024 山梨県大月市笹子町吉久保26
創業:1661年(寛文元年)
設立:1919年4月
事業内容:清酒・焼酎・果実酒・甘味果実酒の製造、販売
URL:https://www.sasaichi.co.jp/