日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:東京都文京区後楽、代表取締役社長:中村 亜由子、以下「eiicon」)は、実際に弊社サービスをご活用いただいている企業のリアルな挑戦や成果を映し出したWEBCM「OI PORTFOLIO~未来を生き抜くために、今できること~」のシリーズ第2弾として、カツオ漁船 第五清龍丸を宮崎にて操業、「AUBA」をご活用いただいている有限会社浅野水産(以下、浅野水産)のインタビュー映像を公開いたしました。
https://corp.eiicon.net/oiportfolio/industry2/?utm_source=pr&utm_medium=referer&utm_campaign=oiportfolio

「OI PORTFOLIO ~未来を生き抜くために、今できること~」第2弾 [水産業編]
第2弾:[ #水産業編 ]概要
日本の一次産業の多くが直面する「事業承継」の課題。今回のインタビュー動画第2弾では、オープンイノベーションの有効性を証明し続ける浅野水産に迫りました。
黒潮に乗って赤道付近から日本近海に回遊するかつおを一匹一匹釣り上げる「近海かつお一本釣り」漁船「第五清龍丸」を宮崎で操業する浅野水産。
「AUBA」を活用し、デジタルを軸としたオープンイノベーションの実践で様々な挑戦をし荒波を乗り越えるのか。インタビューと実際の映像でわかりやすく紹介します。
キャプチャ

「OI PORTFOLIO ~未来を生き抜くために、今できること~」第2弾 [水産業編]
視聴はこちらから
「OI PORTFOLIO~未来を生き抜くために、今できること~」第2弾:水産業編
?特設サイト
https://corp.eiicon.net/oiportfolio/industry2/?utm_source=pr&utm_medium=referer&utm_campaign=oiportfolio
? ショートVer.(30秒)
https://www.youtube.com/watch?v=FKzLksizvik
? ロングVer.(約11分)
https://www.youtube.com/watch?v=qHBtMYUtHRQ
■浅野水産 会社概要 https://asano-suisan.jp/company/
会社名:有限会社浅野水産
本社所在地:宮崎県日南市南郷町中村乙2380番地
代表者:代表取締役 浅野 貴浩
設立:1988年(昭和63)1月8日
事業内容:魚類及び水産物の捕獲並びに採取、売買。それらに付帯関連する一切の業務
【「OI PORTFOLIO」について】
「まだ一歩を踏み出せていない」という企業に向けて、未来に向けた行動を後押しする動画コンテンツ。
新規事業創出を目指す企業のリアルな声をもとに、オープンイノベーションがどのように活用されているかを伝えるシリーズです。
■eiicon 会社概要 https://corp.eiicon.net/
会社名:株式会社eiicon
本社所在地:東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F
代表者:代表取締役社長 中村 亜由子
設立日:2023年4月3日
事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、イベント企画・支援サービス、ソーシングサービスなど
株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーション(OI)に特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせたオープンイノベーションの支援にて事業化をサポートしています。
オープンイノベーションとは
2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。
eiiconが展開するサービス
日本最大級オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」
累計登録社数33,000社を越えた日本最大級のオープンイノベーションに特化したWEBプラットフォーム。事業創出≒非連続な成長・事業存続を実現させる仕組みをALL IN ONEで提供。AUBAは、意図的にイノベーションを創出するためのサービス。
https://auba.eiicon.net/
完全伴走支援サービス「AUBA Enterprise」
社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポート。
https://corp.eiicon.net/service/enterprise
事業を活性化するメディア「TOMORUBA」
事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信。
https://tomoruba.eiicon.net/
主な受賞歴
2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。
https://service-award.jp/result04.html
2023年2月、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング・共創創出など一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞。
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html
※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。