![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49143/174/49143-174-ea3d5babc87eab408ef975ae0ed20670-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
レッドブルがキュレートする、ワンカットでヒップホップの“現在”を描くマイクリレー「Red Bull RASEN」の最新回をYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」にて公開。
毎回異なるコンセプトでラッパーとビートメイカーを選出し、その場限りのサイファーを映像作品にしてきた「Red Bull RASEN」。#29となる今回はいつものスタジオを初めて飛び出し、豪華絢爛な和室を舞台に、花魁をイメージした和装を纏った新世代のフィメールラッパーたちが集結している。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49143/174/49143-174-a2a9e89c7f75e497380d2991a810aeb3-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
Suguru Saito / Red Bull RASEN
今回のサイファーは、新たな世代の歌姫として同世代の圧倒的支持を誇り、「THE FIRST TAKE」の出演も記憶に新しいLANAの呼びかけにより実現した。トラップをベースに頭角を表す沖縄出身の新鋭Medusa、フィリピン出身でヒップホップ総合プロダクションである〈JCC TOKYO〉に所属するE.V.P、実姉であるMIAとのユニットSPIRITUSでの活動でヴァイラルヒットを記録したIFEは、それぞれTikTokやSoundCloudにて2020年代よりキャリアをはじめた、Z世代から支持を集める次世代のフィメールアーティストの面々であり、LANAが直々にその才能を認めた才女たちでもある。
またビートメイカーは、千葉雄喜やWatsonとのコラボレーションでも知られ、いま最も注目を集めるプロデューサーのKoshyが担当。トラップビートを基調としながら、2025年の最新モードを取り入れたトラックを提供した。
「Red Bull RASEN」として史上初のオールフィメールMCとなった今回。2025年4月に武道館ライブという大舞台を控えるLANAを筆頭に、新たなDIVAによる時代の幕開けを告げるサイファーは2月19日(水)より各種サブスクサービスにてLANA 「花・魁 feat. Medusa, E.V.P, IFE」として音源配信も開始。パフォーマンス動画と音源、そのどちらも楽しめるという趣向になっている。
https://www.youtube.com/watch?v=45QB8tavbac
━━━━━━━━
作 品 概 要
━━━━━━━━
作品名:Red Bull RASEN|LANA / Medusa / E.V.P / IFE prod. by Koshy
公開日:2025年2月15日(土)18時
視聴URL:https://youtu.be/45QB8tavbac
作品制作:レッドブル・ジャパン株式会社
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49143/174/49143-174-d2968e8bcc11f8de7b1e31d2b9ba4b36-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
アーティスト:LANA
タイトル:花・魁 feat. Medusa, E.V.P & IFE
作詞:LANA, Medusa, E.V.P, IFE
作曲:Koshy
編曲:Koshy