【函館湯の川温泉/湯元啄木亭】新作登場!昔懐かし啄木亭名物「あげパン」

掲載日: 2022年02月03日 /提供:野口観光マネジメント

大好評の「啄木亭のあげパン」は新たなこだわりで生まれ変わり、2月より販売開始。

累計販売4,000個突破「啄木亭のあげパン」。新作は北海道産の「砂糖」にこだわっています。


野口観光マネジメント株式会社  函館湯の川温泉 湯元啄木亭
(北海道函館市湯川町1丁目18-15 執行役員支配人 池田恭太 全198室)

 発売開始以来、大人の懐かしさもあり大好評の啄木亭名物「あげパン」に冬の新作が登場。従来の上白糖から、「北海道産のてん菜糖」を使用し更に「きなこ」をまぜた新バージョン。
 お餅などとよく一緒に食べられるきなこですが、パンとも相性はバッチリ。
これまでは盛り盛りの白砂糖がインパクトでしたが、近年の健康志向もありこだわりの「あげパン」に改良致しました。
 てん菜糖は北海道で生産されているビートから作られており、ミネラルやオリゴ糖も含まれ甘過ぎず、きなこを混ぜることでまろやかさが生まれさらに昔懐かしく、昭和レトロを感じさせるような今までとはまた違う口あたりが特徴です。
 期間限定の一品です。もちろんご宿泊以外の方も是非とも味わってみてください。



販売期間:2022年2月1日(火)より販売中。
販売場所:啄木亭1階ロビーにて午前9時~午前10時
価格:1個160円(消費税込み)

詳しくは湯元啄木亭ホームページ https://www.takubokutei.com/

bnr_500_v-manage.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域