■直近1年間にミネラルウォーターを飲んだ人は約65%。飲む場面は「のどが渇いた時」が飲用者の4割、10~30代では「朝食時」「昼食時」「夕食時」など食事時の比率高い
■ミネラルウォーターの使用場面は「自宅で水を飲む」が4割弱。続く「外出時に持ち歩いて飲む」は約36%、女性10~60代では1位
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、11回目となる『ミネラルウォーターの飲用』に関するインターネット調査を2025年1月1日~7日に実施しました。調査結果をお知らせいたします。
※本調査のミネラルウォーターは、味・香りがついたものや炭酸水は含みません。また、ウォーターサーバーも含みません。

1. ミネラルウォーターの飲用頻度
直近1年間に、市販のミネラルウォーターを飲んだ人は約65%です。
週1回以上の飲用者は3割弱、ミネラルウォーター飲用者の4割強となっています。

2. 直近1年間に飲んだミネラルウォーター
ミネラルウォーター飲用者が直近1年間に飲んだ銘柄は(複数回答)、「い・ろ・は・す」「サントリー天然水」が4割前後、「おいしい水 天然水 六甲/富士山」が25.4%です。
飲用頻度が週1回以上の層では「サントリー天然水」、月1~2回以下の層では「い・ろ・は・す」が1位となっています。
3. ミネラルウォーターの飲用場面
ミネラルウォーターを飲む場面は(複数回答)、「のどが渇いた時」が飲用者の40.4%、「水分補給」が36.9%、「お風呂上がり」「起床時」などが各2割強です。
10~30代では、「朝食時」「昼食時」「夕食時」など食事時の比率が高くなっています。
飲用頻度が週5回以上の層では、「起床時」「のどが渇いた時」が上位2位です。

※グラフの続きなど、より詳しいデータは【こちら】からご覧いただけます。
4. ミネラルウォーターの購入場所
ミネラルウォーターの購入場所は(複数回答)、「スーパー」が飲用者の59.0%、「コンビニエンスストア」が35.0%、「自動販売機」が22.2%となっています。
続く「ドラッグストア」は20.3%、2016年調査以降増加傾向です。
5. ミネラルウォーター購入時の重視点
ミネラルウォーター購入時の重視点は(複数回答)、「価格」が飲用者の55.1%、「商品名」「味」「メーカー」が各20%台です。
「価格」は『富士山の天然水』主飲用者で高く、『エビアン』『コントレックス』主飲用者で低くなっています。また、『コントレックス』主飲用者では、「硬度」が1位となっています。
6. ミネラルウォーターの使用場面
ミネラルウォーターの使用場面は(複数回答)、「自宅で水を飲む」が39.3%です。
続く「外出時に持ち歩いて飲む」は36.1%、女性10~60代では1位で女性10・20代では5割となっています。また、10・20代では「食事のときに飲む」の比率も高くなっています。

※グラフの続きなど、より詳しいデータは【こちら】からご覧いただけます。
<< 回答者のコメント >>
☆直近1年間に、そのミネラルウォーターを最もよく飲んだ理由(全4,227件)

<調査結果詳細>

調査結果を掲載・引用に関して
調査結果を掲載・引用いただく場合は必ずご確認ください。
<お問合せ>
調査結果に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)
<会社概要>
マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設 立】 1999年7月
【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)
【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/
*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。
★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。詳細はこちらをご覧ください。