次世代型電動台車「スマートキャリー」新モデル追加によるラインナップ拡充のお知らせ

掲載日: 2025年02月12日 /提供:ロジカルイノベーションズ

スマートキャリーの総代理店事業を手掛ける株式会社ロジカルイノベーションズ(以下ロジカルイノベーションズ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:堀之内和光)は、セグウェイ技術を活用した次世代型電動台車「スマートキャリー」のラインナップを拡充し、販売を開始することをお知らせいたします。



ラインナップ拡充の背景
「スマートキャリー」の販売開始以降、とても多くの物流/製造関係者の皆様から注目と関心を頂けるようになりました。同時に、物流/製造現場における作業効率向上と労働負担軽減のニーズが高まる中、様々な現場環境や用途に対応できる製品展開が求められていました。
この度、従来モデルに加え、新たな機能を組み合わせた複数のバリエーションを追加することで、より幅広い現場ニーズにお応えできるラインナップを整えることができました。


ハンドル付きは、手元で直感的な操作が可能です。


ハンドル無しは、足元の体重移動でシンプルな操作性です。

スマートキャリー詳細はこちら
■新ラインナップの特長
スマートキャリーは、以下4つのバリエーションからお選びいただけるようになりました。
1. ハンドル付き+ハンドブレーキ付きモデル
2. ハンドル付き+ハンドブレーキなしモデル
3. ハンドルなし+ハンドブレーキ付きモデル
4. ハンドルなし+ハンドブレーキなしモデル

・ハンドル付きモデル
手元で直感的な操作が可能です。

・ハンドルなしモデル
その場での旋回が可能であり、通路幅が狭いところでの使用も問題なく走行できるのが特徴です。
(※)オプション扱いの「ハンドブレーキ」は、どなたでも安全、確実に停止させることができ、自転車タイプのように、ハンドルにつけることはもちろん、台車の持ち手部分に取り付けることも可能です。
■製品導入サポートについて
お客様の現場に最適なモデルをお選びいただくため、体験会などを実施し、スマートキャリーについて詳しくご説明しております。是非、ご自身でもスマートキャリーをお試し頂き、その効果を実感してみて下さい。
■スマートキャリーについて
スマートキャリーはセグウェイ技術を活用した次世代型電動台車であり、作業者の歩行負担を軽減し、様々な現場でのパフォーマンスを飛躍的に向上させます。最大で歩行負担を40%軽減し、作業効率を約25%向上させることが期待できます。
■ 今後の展開
ロジカルイノベーションズは、今回のラインナップ拡充により、さらに多くの現場の課題解決に貢献してまいります。
今後も、お客様の声を真摯に受け止め、より良い製品・サービス展開に努めてまいります。

【株式会社ロジカルイノベーションズについて】
ロジカルイノベーションズは、物流や製造現場における革新を目指す新興企業です。人手不足や労働環境改善といった社会課題に対し、現場そのものにイノベーションを起こすことを使命とし、業界をリードする存在であり続けます。

会社名:株式会社ロジカルイノベーションズ
設立:2024年10月
代表取締役社長CEO:堀之内 和光
URL:https://logical-innovations.co.jp/
所在地:東京都渋谷区神南1丁目11番4号FPGリンクス神南5階
お問い合わせ: https://logical-innovations.co.jp/contact/

事業内容
・総代理店事業における販売、リース、および代理店管理、運営サポート
・代理店事業における機器レンタル、リース、販売および施工

bnr_500_tanomu.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域