食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平)が展開する「Oisix」は、2025年2月6日(木)より、人気のミールキット・Kit Oisixに「具だくさんスープ」コースを新設します。 1品でメインのおかずとすることが可能で、野菜価格が不安定な状況が続く中でも安定して野菜をたっぷり食べられるメニューを毎週週替わりでご提案することで、より一層お客様の健康志向と時短を叶えたいニーズにお応えしてまいります。
URL: https://www.oisix.com/sc/gudakusan
▲Kit Oisix「1/2日野菜!豚バラもつ味噌煮込み風」
■野菜の価格が不安定な今こそたっぷり食べたい 健康志向と時短を同時に叶える「具だくさんスープ」
天候起因などにより野菜の収量が減少し、価格が不安定な昨今、安定価格で野菜を購入できる定期宅配に注目が集まっています。当社では4000軒を超える畑の生産者と35万人以上の全国のお客さまを直接つなぎ、蓄積されたお客さまの嗜好情報と、天候によって左右される作物の生育状況とを、独自のアルゴリズムでマッチングさせ、売場を日々進化させています。その結果、畑の生育状況を反映した商品ラインナップを提案しながら、お客さまにとっては好みの商品を継続的に購入できる仕組みとなっており、生産された作物の有効活用と、お客さまに満足いただけるサービスとを両立しています。
最短10分の調理で完成するミールキット・Kit Oisixは、全国の契約農家の有機・ 特別栽培等の野菜を使用し、必要量の材料と調味料をお届けしています。昨年秋よりメインの大皿メニューとして「鍋ひとつで煮込む」調理方法に特化した「具だくさんスープ」を販売したところ、「野菜がたっぷり入って満足」「ごはんが進む味」「洗い物も少なく手軽なのに鍋料理のよう」「自分では作れない味」とお客さまから大変ご好評をいただき、このたび「具だくさんスープ」コースを新設することとなりました。
■ボリューム満点! 約1/2日分の野菜が食べられるメニューも 鍋に材料を入れるだけの手軽さ 登録すると全メニューがいつでも5%割引価格で買えるコースが新登場
ご提案するメニューでは、野菜をたっぷり食べられる満足感と、材料を鍋に入れるだけでマンネリしない味わいが仕上がる手軽さにこだわりました。野菜は1メニューあたり合計300g~350g(1人前あたり1日の野菜摂取目標量の約1/2日分に相当)を使用。新設された「具だくさんスープ」コースに登録いただいたお客様はOisixで販売中の「具だくさんスープ」メニューがいつでも5%割引価格かつ優先的に購入いただけます。
■商品概要 ※商品価格は税込
販売サイトURL:https://www.oisix.com/sc/gudakusan
商品名:Kit Oisix「1/2日野菜!豚バラもつ味噌煮込み風」
価格:2人前 2,051円
商品説明:
鍋に材料を入れていくだけで味が決まる味噌鍋に、にんにくを合わせたパンチある具だくさんの煮込みです。キャベツやもやしの甘みに、豚バラ肉の旨みが加わり、ごはんがすすむおいしさです。食べ進める途中で、発酵調味料の「かんずり」とゆずペーストを合わせたたれを加えると、爽やかな辛みも味わっていただけます。
このメニューでは野菜は合計350g以上(1日の野菜摂取目標量の1/2日分)を使用しています。
販売期間:2025年2月6日(木)10:00~2025年2月13日(木)10:00
商品名:Kit Oisix「鶏団子と春雨のこくうま豆乳坦々煮込み」
価格:2人前 2,051円
商品説明:
ふわふわの鶏団子とたっぷりの野菜、もちもちとした食感の春雨が入った具沢山スープを、豆乳でまろやかに仕上げました。おろししょうがやにんにく、味噌や万能濃縮つゆなど、一緒にお届けする調味料を入れるだけで味が決まるのも嬉しいポイントです。最後に「食べるラー油」をお好み量のせて召し上がれ。
販売期間:2025年2月6日(木)10:00~2025年2月13日(木)10:00
商品名:Kit Oisix「1/2日野菜!韓国風豚じゃが煮込み」
価格:2人前 2,051円
商品説明:
じゃがいもがメインの韓国風煮込みは、合わせ味噌だれがポイントのやみつきになる味わいです。野菜や豚肉の旨みが溶け出して、ごはんとも好相性。ほくほくした食感とあつあつのスープで、身体の芯から温まっていただけます。
このメニューでは野菜は合計350g以上(1日の野菜摂取目標量の1/2日分)を使用しています。
販売期間:2025年2月13日(木)10:00~2025年2月20日(木)10:00
Kit Oisixについて
必要量の食材とレシピがセットになった、20分で主菜+副菜が調理できるミールキット。2013年7月より販売を開始し、これまでに誕生したメニュー数は2,500以上。Kit Oisixは、調理時間を削減できるだけでなく、毎週20メニュー以上の和洋中のメニューを展開し、メニューのマンネリ化も防ぐことができます。また、有機野菜や特別栽培の野菜など安心・安全に配慮した野菜を5種類以上使用しています。
URL:https://www.oisix.com/sc/kitoisix_intro
食品宅配サービス「Oisix」について
2000年に設立。「つくった人が自分の子どもに食べさせられる食材のみを食卓へ」をコンセプトとした、有機野菜や特別栽培野菜など、できる限り添加物を使用せずに作った加工食品などの食品を取り扱うEC食品宅配サービスです。現在、会員数は358,806人(2024年9月末時点)で日本全国の方にご利用いただいています。2013年7月に販売を開始した、必要量の食材とレシピがセットになり主菜と副菜の2品が20分で完成するミールキット『Kit Oisix』は、シリーズ累計出荷数が2億食(2024年8月時点)を突破しています。
オイシックス・ラ・大地株式会社について
オイシックス・ラ・大地株式会社は、「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の国内主要ブランドを通じ、安心・安全に配慮した農産物、ミールキットなどの定期宅配サービスを提供しています。子会社に、事業所、学校、病院などの給食事業を展開する「シダックス」、買い物難民向け移動スーパー「とくし丸」、米国でプラントベース食材のミールキットを展開する「Purple Carrot」などがあり、食の社会課題を解決するサービスを広げています。また、「サステナブルリテール」(持続可能型小売業)としてSDGsに取り組み、サブスクリプションモデルによる受注予測や、ふぞろい品の積極活用、家庭での食品廃棄が削減できるミールキットなどを通じ、畑から食卓まで、サプライチェーン全体でフードロスゼロを目指しています。