農林水産省は、農山漁村の現場で案件形成を図る「『農山漁村』経済・生活環境創生プロジェクト」を進めるため、「農山漁村」経済・生活環境創生プラットフォームを設立します。
その設立を記念して令和7年2月4日にシンポジウムを開催します。
1.プラットフォーム設立の背景
現在、農山漁村では、高齢者の引退等による農業者の大幅な急減に直面しています。食料安全保障を確保するには、農業の生産性向上や持続可能性の両立に加え、農山漁村のコミュニティ維持が不可欠です。
農林水産省では、これまでにも、関係府省庁と連携して地域による主体的な取組等を支援してきましたが、農山漁村の活性化や、農山漁村の関係人口の増加を目指し、民間企業等多くの関係者を巻き込む官民共創の仕組みも活用して農山漁村における地方創生に取り組んでいます。
今般、農林水産省は、「地方創生2.0」の一環として、関係府省庁、地方公共団体、郵便局、民間企業、金融機関、教育機関等が参画する「『農山漁村』経済・生活環境創生プラットフォーム」を立ち上げることといたしました。
2.設立記念シンポジウム開催概要
1.日時:令和7年2月4日(火曜日)12時00分から17時00分まで(開場11時30分)
2.会場:三田共用会議所(東京都港区三田2-1-8)
3.プログラム
(1)開会挨拶
(2)設立趣旨・当面の活動内容の紹介:前島明成(農林水産省農村振興局長)
(3)基調講演:高橋博之(株式会社雨風太陽 代表取締役)
(4)各府省庁施策紹介:農林水産省、内閣官房・内閣府、総務省、国交省、その他調整中
(5)パネルディスカッション
(ア)通い・副業による農業生産の維持(13時50分から14時30分まで)
・井上孝矩(株式会社JTB ビジネスソリューション事業本部 第二事業部 営業開発プロデューサー) ※モデレーター
・澁谷明伸(青森県弘前市 農林部 農政課長)
・田中康輔(株式会社パソナ農援隊 代表取締役)
・益子洋平(東日本旅客鉄道株式会社 マーケティング本部 くらしづくり・地方創生部門 観光・地域活性化ユニット
(地域活性化推進G) マネージャー)
(イ)農村コミュニティの機能(地域団体による物流などの各種支援)(14時30分から15時10分まで)
・杉本一郎(株式会社時事通信社 取締役)※モデレーター
・中山功大(株式会社Ventos 代表取締役)
・林篤志(一般社団法人Next Commons Lab 代表理事/株式会社paramita 共同代表)
・光保謙治(日本郵便株式会社 事業共創部 係長)
・吉村英樹(株式会社ゼンリン モビリシティ事業本部 スマートシティ推進部 部長)
(ウ)農山漁村の課題解決を通じた社会的インパクトの実現(15時35分から16時15分まで)
・安部敏樹(株式会社Ridilover 代表取締役) ※モデレーター
・高橋博之(株式会社雨風太陽 代表取締役)
・増岡宏和(農林中央金庫 コーポレートデザイン部 ストラテジーグループ サステナブル経営班 部長代理)
その他調整中
(エ)農山漁村でのインパクトスタートアップによる課題解決の可能性と展望(16時15分から16時55分まで)
・秋元里奈(食べチョク 代表/株式会社ビビッドガーデン 社長) ※モデレーター
・坪井俊輔(サグリ株式会社 代表取締役CEO)
・内藤祥平(株式会社日本農業 代表取締役CEO)
・永岡里菜(株式会社おてつたび 代表取締役CEO)
(6)閉会挨拶
山口靖(農林水産省大臣官房総括審議官)
4.備考
オンライン配信も併せて行います。
3.一般傍聴者及び報道関係者の皆様へ(申込フォームの御案内)
事前申込制ですので、参加をご希望される方は、下記申込フォームよりお申込みください。
(定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。)
<参加申し込み(申込締切:令和7年2月3日(月曜日)正午)>
https://www.contactus.maff.go.jp/j/form/nousin/nousei/241223_1.html
<報道機関による取材について> 全て傍聴・カメラ撮りが可能です。>
4.参考
本シンポジウムを含む「『農山漁村』経済・生活環境創生プロジェクト」に係るプレスリリースは、下記URLに掲載しています。
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/nousei/241224.html
また、本シンポジウムに係るチラシは下記URLから御覧いただけます。
https://www.maff.go.jp/j/nousin/kanmin_kyousou.html