![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86740/127/86740-127-e6f038dd1ec3b5376d5e612c641a9590-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「投資としての人材育成」が問われる時代。しかし、その成果を明確に示せている企業はわずかです。研修を実施しても現場での行動変容につながらない、学びが組織全体に広がらない、投資対効果が見えづらいー。多くの企業がこうした課題に直面しているのではないでしょうか。そこで今回、たしかな解を見出しはじめている企業様の事例を紹介する「Performance Learning Summit 2025(https://umujapan.co.jp/event/performance-learning-summit-2025/)」を開催します。
本サミットでは、製薬、保険、IT、人材サービスなど、「Performance Learning Award 2024」受賞企業様から業界10社が登壇。試行錯誤の末に確立した「パフォーマンスラーニング」の全貌を公開します。ChatGPTの実務活用から、若手育成、マネジメント開発、営業力強化まで。各社の取り組みには、人材育成を通じて企業価値を高める本質的なエッセンスが詰まっています。
このサミットでは、「学び」を「成果」に転換する仕組みづくりから、現場での実践手法、さらには経営指標との連動まで、各社の知見が惜しみなく共有されます。経営環境が激変する中、人材育成を通じて持続的な競争優位を確立したい―。そんな想いを持つみなさまに、具体的なヒントと実践の勇気をお持ち帰りいただける10日間となるはずです。
※参加されたいセッションごとにお申し込みをお願いします。
■このような方にオススメ
・学習ツールを使用した人材育成の成功事例が気になる方
・売上やパフォーマンスにつながる人材の育成に課題を感じている方
・研修や社内学習における管理者工数の削減に課題を感じている方
・人材開発に携わる方が何に困っているのか知りたい
・最新のテクノロジー活用状況を知り、社内で実践したい
■各プログラム詳細
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86740/127/86740-127-376ab51ec2cf41b17d6b126219657e8f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prtimes.jp/data/corp/86740/table/127_1_bf55bc9b1755f59a5f373450cc0415d9.jpg)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86740/127/86740-127-fd1467ba85790a9a38ee74651edb7f8a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prtimes.jp/data/corp/86740/table/127_2_fc2797c9289978351d67d2a6c41681a9.jpg)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86740/127/86740-127-41e11d7617ba6214ea4365d862f9ec2f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prtimes.jp/data/corp/86740/table/127_3_591ac29f3b1e86897635d7e06067e5e5.jpg)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86740/127/86740-127-5bcdb2fa87b2952afffdc37f8a38b75c-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prtimes.jp/data/corp/86740/table/127_4_f8fba4964af8ba81176fc5ef382eec64.jpg)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86740/127/86740-127-1a54c67a16444a49d07111f7838a1cce-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prtimes.jp/data/corp/86740/table/127_5_f72b4e2bb59bdaa4ab46bb4ed9d9f6ef.jpg)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86740/127/86740-127-199ba2a5480eea4047ecf8c0bb9fafa4-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prtimes.jp/data/corp/86740/table/127_6_300185a29d2c3e3b503ff0360178df6a.jpg)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86740/127/86740-127-cee655f1d7b38cd1af364998c764dd7b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prtimes.jp/data/corp/86740/table/127_7_6c3c8fe42f00b2e2671253588332c4b3.jpg)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86740/127/86740-127-24922375692356141b142abf27c2c440-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prtimes.jp/data/corp/86740/table/127_8_f45d1caa8c404ef00699f317c03a7ffb.jpg)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86740/127/86740-127-3af25f4406d05a63dbecdbcbb4a74138-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prtimes.jp/data/corp/86740/table/127_9_22fe3d22533e4fc1614064c060166bdb.jpg)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86740/127/86740-127-1cc0e61b06b3c5e3c549fb36ab5b6bb4-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prtimes.jp/data/corp/86740/table/127_10_377d0039db7adbc57aa2c1b8ae3fe106.jpg)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86740/127/86740-127-450615e6d059ef593ad45e148b12ef98-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prtimes.jp/data/corp/86740/table/127_11_f173ff06deb0c6bc2551d6ae27f55dc8.jpg)
■オンライン学習プラットフォーム「UMU」について
UMUは、AIテクノロジーと学習の科学によって、企業トレーニングに革命をもたらす学習プラットフォームです。様々な業界で使用されているUMUは、最新のAIを用いて人材育成の効果・効率を高めて従業員のパフォーマンスを向上させ、企業の業績を向上させます。
世界203の国と地域で100万社以上、日本では、日本生命保険相互会社、明治安田生命保険相互会社、アステラス製薬株式会社、日本通運株式会社をはじめとする約28,000社以上の導入実績があります。また、ビジネスパーソンから満足度、認知度などで本当に支持を集めたIT製品トップ50をランキング形式にて発表する「ITreview Best Software in Japan 2022」にて、5,000超の製品 / サービスの中からNo.1に選出されました。
サービスサイト:https://umujapan.co.jp/about/
次世代ラーニングプラットフォーム「UMU」の紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=Yxj3zU7t0qY&t=7s
■会社概要
名称 :ユームテクノロジージャパン株式会社
本社 :〒160-0022 東京都新宿区新宿 4-1-6 JR新宿ミライナタワー 18階
代表者 :代表取締役 松田 しゅう平
設立 :2018年2月9日
事業内容:インターネットテクノロジーを利用したラーニングプラットフォームのUMUの販売
URL :https://umujapan.co.jp/