丸紅ギャラリー「八幡垣睦子―古裂のメタモルフォーゼ」開催について(2024 年11月 26 日~12 月 21日)

更新日: 2024年10月29日 /提供:丸紅




丸紅は、2024年11月26日~12月21日まで、「八幡垣睦子―古裂のメタモルフォーゼ」(以下、「本展」)を開催します。八幡垣睦子の創作活動は1990年頃から始まり、これまでに制作した作品は350点にのぼります。本展では、大作を中心に、初期作品から最新作まで、24点を展覧します。

八幡垣睦子は、欧米の伝統的なキルト技法を土台としながら、日本の素材である江戸時代から昭和時代の古い染織品の裂を、入念な構想のもと、多い場合には数千枚縫い合わせて、花鳥風月など日本の伝統的モチーフを独自の感性で再現し、芸術性の高い作品に蘇らせています。染織品の古裂が別の芸術品へと変容(メタモルフォーゼ)した作品には、古裂が既に内包する物語が継承されるとともに、作家の新たな思いも込められています。

「古今東西の美が共鳴する空間」をコンセプトとしている丸紅ギャラリーにて、複層的な物語に思いを馳せながら、作家の多様なキルト芸術をご鑑賞ください。

<本展開催概要>
開催期間 2024年11月26日(火)~12月21日(土)
開館時間 10時~17時(入館は 16時半まで)
休館日 日曜日・祝日
入館料 一般500円(高校生以下無料)
※障がい者手帳をお持ちの方と介助者の方1名は無料
※着物、浴衣など、和装でご来館の方は無料
※入館料は全額、社会福祉法人丸紅基金に寄付されます。
※現金利用不可。交通系IC、クレジットカード、QRコード決済などキャッシュレス決済をご利用ください。
主催 丸紅ギャラリー
共催 出雲キルト美術館


<丸紅ギャラリー概要>
丸紅は、創業(1858年)から現在まで続く繊維に関わるビジネスを通じて蒐集・保全してきた江戸期を中心とする古い時代の染織品(着物、能装束、裂など)や染織図案、1960~70年代にアートビジネスに携わる中で入手した西欧絵画、そして、染織図案の接点などから画家本人や画商を通じて蒐集された近代日本絵画を「丸紅コレクション」としています。2021年11月に開館した丸紅ギャラリーでは、「古今東西の美が共鳴する空間」をコンセプトとして、丸紅コレクションを中心にさまざまなテーマで展覧会をおこなっています。
公式HP:https://www.marubeni.com/gallery/
公式Instagram:https://www.instagram.com/marubeni_gallery_official
公式Facebook:https://www.facebook.com/marubeni.jp/


<今後の企画展(予定)>
美術館の春まつり「ボッティチェリ 美しきシモネッタ」特別公開展(2025年3月18日~5月24日)

bnr_500_tanomu.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域