【10/6、7】30歳以下の料理人のオンラインサロンメンバーが発案した地方創生のポップアップイベント「ローカル・オイシーヌ」。美瑛町の食材と木曽町の酒を味わう食事会を「代官山フォレストゲート」で開催…

更新日: 2024年09月26日 /提供:Food HEROes

CHEF-1ファイナリスト2人に話題のプライベートシェフが料理、酒蔵CFOとバーテンダーがドリンクを担当する




飲食業界の慢性的な人材難という課題を、飲食業界で働く若い人たちが集まるコミュニティとそれを伝えるメディアの力で解決しようとする株式会社Food HEROes(代表取締役:江六前一郎、本社:東京都目黒区、以下Food HEROes)は、運営するオンラインコミュニティ「Food HEROes U-30 COMMUNITY」のメンバーが企画した地方創生の食事会「ローカル・オイシーヌ」を10月6日と7日に開催します。会場は、次世代の複合施設として、「暮らす」「働く」「遊ぶ」の異なるシーンがシームレスに融合する「フォレストゲート代官山」内のテストキッチン「調理室」です。「日本で最も美しい村」連合に加盟する北海道美瑛町と長野県木曽町の食材と酒を味わう食事会で、30歳以下の若者たちが思い描く「おいしい」から始まる地方創生の可能性を体験することができます。

ローカル・オイシーヌ特設ページ:
https://community.foodheroes.jp/blogs/e44c1b8adab7
Food HEROes U-30 COMMUNITY:https://community.foodheroes.jp/about/
Instagram:https://www.instagram.com/foodheroes.official/
X(旧Twitter):https://twitter.com/FoodHEROes_jp

【目次】
開催内容
「おいしい」からはじめよう
開催の背景
当日の料理とドリンクについて
参加メンバー
実施のポイント
関連イベント
「日本で最も美しい村」連合とは
「Food HEROes U-30 COMMUNITY」とは

開催内容
イベント名:ローカル・オイシーヌ ~美瑛と木曽の食事会~
開催日時:2024年10月6日(日)18時~、10月7日(月)12時~/19時~
料金:22,000円(税込、コース・ペアリング付き) 各回16席
予約:1.下記のGoogleフォームからご予約ください
https://forms.gle/1kgVVNAmYrDThfrJ6
2.peatixから予約も可能です
https://ocalocal-oishine.peatix.com/view
会場:フォレストゲート代官山 調理室
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20
https://forestgate-daikanyama.jp
主催:株式会社Food HEROes
後援:長野県木曽町、北海道美瑛町、江別製粉株式会社、開田高原アイスクリーム工房
「おいしい」からはじめよう
ローカル・オイシーヌは
郷土料理を意味する「Local cuisine」と「おいしい」を
掛けあわせた造語です。
地方のフードイベントがたくさん開催されているなかで
私たちらしいイベントってなんだろう ――。
そんなことを考えたとき、産地で感じた「おいしい」
という感動を直球で伝えることが大事だと考えました。
なぜなら、私たちが北海道美瑛町と長野県木曽町に
感動し、日本一の場所だと感じたことは、
すべて「おいしい」からはじまっていたからです。

豊かで厳しい自然、長い歴史とそこで育まれた文化
作る人の想いや背景のことなどは
「おいしい」のあとで。
さぁ「おいしい」からはじめよう。
開催の背景
「ローカル・オイシーヌ」(以下、本企画)は、30歳以下の料理人を中心にしたオンラインコミュニティ「Food HEROes U-30 COMMUNITY」の三十数名のメンバーのなかに長野県木曽町の酒蔵「中善酒造店」に二期にわたって蔵人として酒造りに携わった町田さくら氏と、2024年4月に北海道美瑛町の地域おこし協力隊に着任した鄭大羽氏がいたことがきっかけでスタートしました。

ともに埼玉県に生まれながら都市部ではなく地方の食の魅力に触発され、その土地で生活する選択をした二人が意気投合し、お互いの土地の魅力を食を通じて多くの人に届けようとする企画です。

2024年6月には、コミュニティメンバーとともに木曽町を含む木曽エリアと美瑛町に出かけ、地域に根付いた食文化を体験し、そこで暮らす生産者と出会ったことで、参加メンバーたちも2人が魅了された木曽町と美瑛町の食の力に触れてきました。

今回の食事会イベントでは、鄭氏が主に美瑛町の食材を料理をプロデュースし、ともに美瑛町を旅した料理人の丸山千里氏とSOUYA氏とともにコースをつくりあげます。町田氏は、木曽町を含む木曽エリアの日本酒をサーブするほか、ともに木曽エリアをまわったバーテンダーの伊藤大輔氏が木曽エリアの素材を使ったカクテルを加えてドリンクコースを組み立てます。

木曽町の中善酒造店

伊藤氏


木曽町の小池糀店

木曽地域の畑にも


美瑛町の小麦の丘

美瑛町産トマト


美瑛町の千代田ファーム

美瑛町産アスパラガス「ラスノーブル」とともに

当日の料理とドリンクについて
料理
美瑛の食材をメインにしながら木曽の食材が随所に
【アミューズ】
美瑛羊のタルタル、トマトと酒粕で
【前菜】
美瑛のかぶのブランマジェ 美瑛のチーズ、木曽のすんきを
美瑛の野菜プレート
美瑛の熟成じゃがいも
【パンビュフェ】
美瑛町産小麦を使ったパンをビュッフェスタイルで自由に
※代官山フォレストゲート内「エトヌンク 代官山」とコラボレーション
【パスタ】
木曽の熊のラグー ポップコーン 手打ちパスタ
【メイン】
美瑛豚
【食事】
美瑛米のおにぎり
木曽の味噌を使ってチーズ香を楽しむ味噌汁
【デザート】
美瑛のトウモロコシ

ドリンク
木曽地域の日本酒をメインに気鋭のバーテンダーのカクテルも
【ウェルカムドリンク】
suginomori brewery
【カクテル】
木曽の木肌、ラベンダー、カンティニ、梨、桃の葉
【木曽地域の日本酒の飲み比べ】
中善酒造店、七笑酒造、湯川酒造店
【カクテル】
木曽の檜、ベルモット、コーヒー、イチゴ
【食後の飲み物】
よもぎ茶

※メニューの内容は変更になる場合があります。


美瑛の野菜プレート


美瑛町産のジャガイモ


木曽地域の日本酒

参加メンバー
美瑛町の案内人|鄭大羽



1995年生まれ。フリーランス料理人。2024年4月から北海道美瑛町に移住し、同市の地域おこし協力隊に着任。自身のルーツである韓国の料理を現代的にアレンジしたモダンコリアンのジャンルの料理を作る。テレビ番組で料理界のM-1と呼ばれる「CHEF-1グランプリ」の2022年大会のファイナリスト。Food HEROes U-30 COMMUNITYの第1期メンバー。
Instagram:https://www.instagram.com/sim_modernkorean/
木曽町の案内人|町田さくら



2000年生まれ、埼玉県出身。2019年小さな日本酒barをプロデュース。2021年から長野県木曽町の「中善酒造店」でにて蔵人として酒造りを学ぶ。2年間、冬は蔵人、夏は企画会社の生活を経て、2024年1月より福島県南相馬市を拠点にした株式会社ぷくぷく醸造のCFOに就任。Food HEROes U-30 COMMUNITYの第1期メンバー。
Instagram:https://www.instagram.com/sakesakesaku/
Food HEROes U-30 COMMUNITY参加メンバー



左から
丸山千里(フードクリエイター、chef-1グランプリ2023で準グランプリ)
SOUYA(フレンチシェフ、10月10日から西麻布の会員制ダイニング「NoCode」で1カ月間ポップアップレストラン「SOUYA」を開催)
伊藤大輔(バーテンダー、日本を代表するバー「BenFiddich」勤務)
実施のポイント
1.企画・運営すべてをコミュニティメンバーで行う
企画や当日の運営、調理を36名が参加する(2024年9月現在)オンラインコミュニティ「Food HEROes U-30 COMMUNITY」のメンバーだけで行います。強制参加ではなく、「興味がある」「やってみたい」という本人の意思で参加しているのが特徴です。熱意があるからこそ、地方創生の
2.会場は話題の複合施設「フォレストゲート代官山」
会場は、次世代の複合施設として、「暮らす」「働く」「遊ぶ」の異なるシーンがシームレスに融合する「代官山フォレストゲート」内にあるテストキッチン「調理室」で行います。同施設内にあるベーカリー「エトヌンク 代官山」とコラボレーションし、江別製粉株式会社の美瑛町産の小麦を使ったパンビュッフェも設置し、食事中に自由に好きなだけパンを取ることができます。食べきれなかった分は持ち帰ることも可能です。
フォレストゲート代官山 web:https://forestgate-daikanyama.jp/
エトヌンク 代官山 web:https://etnunc.jp/
3.「日本で最も美しい村」連合のつながり
美瑛町と木曽町が「日本で最も美しい村」連合(以下、美しい村連合)に加盟する自治体だったとこもあり美しい村連合の取り組みを伝える取り組みをします。
「日本で最も美しい村」連合web:https://utsukushii-mura.jp/



関連イベント
期間中には、配信トークイベントを行います。詳細は、Food HEROesのInstagramアカウントにて随時情報を発信していきます。

10月6日(日) 夕方
「見えるものと見えないもの」木曽の発酵とアートの視点で
・開田高原アイスクリーム工房(木曽町) 代表取締役社長 斉藤信博氏
・アーティスト 森田夏鈴氏(食材をモチーフにしたアクリル画を制作、Food HEROes U-30 COMMUNITY)

10月7日(月) 夕方
「農家と料理人の対話」料理を通しての会話
・久龍 貫氏(美瑛町在住農家)
・鄭大羽氏
「日本で最も美しい村」連合とは
「日本で最も美しい村」連合は、失ったら二度と取り戻せない日本の農山漁村の景観・文化を守りつつ、「日本で最も美しい村」の名称の使用権を管理し、加盟団体の観光の広報活動などをする特定非営利活動法人である。通称「美しい村連合」。町村などの地方自治体やその内部地域からなる連合体であり、サポーター企業を有するなどの特徴がある。現在の加盟村は58町村・地域になる。
「日本で最も美しい村」連合web:https://utsukushii-mura.jp/
「Food HEROes U-30 COMMUNITY」とは
現在壮年期にあたる38歳の人たちの1985年生まれ当時の出生数は、143万1577人でした。それから、15年、この春大学を卒業し社会人になった23歳(2000年生まれ)の人たちの当時の出生数は119万547人で、17%ほど減少しています。

さらに5年後、現在18歳(2005年生まれ)の当時の出生数はさらに11%減少し106万2530人、さらに現在8歳(2015年生まれ)の出生数では2000年から17%減少して100万5721人になっています。

未来の働く人口が確実に減っていくことがわかっているなかで外食業界は、コロナ渦の影響を色濃く受けた業界でもあります。2019年に420万人いた宿泊業,飲食サービス業の人口は、2020年には391万人(2019年比7%減)、2021年は369万(2019年比12%減)になっています(以上出典:厚生労働省「人口動態調査」2021年)。

一方でインバウンド需要の復活でホテルやレストランの数は増えており、人材の確保・育成が大きな課題になっています。

そもそも、外食業界の人材不足は今に始まったわけではありません。長らく慢性的な人材不足の解決方法は複合的に課題が重なりあっていて、なかなか解決のメドがたちません。

株式会社Food HEROesは、これまでのように1店舗のなかだけで教育・指導・キャリア形成をしてきた30歳以下の人材に対して、コミュニティを通じて社会との接点を提供し、社会全体で行っていく時代の創造を目指していきます。



【Food HEROes U-30 COMMUNITY】
飲食業界で働く30歳以下(U-30)の若者が集まるオンラインコミュニティです(運営:株式会社Food HEROes)。街のレストランやホテル勤務やフリーランスだけでなく、専門学校生やフードクリエイター飲食関連の企業に勤める社会人も参加できます。
参加費:3,300円/月(税込)、サロンメンバーは毎月募集中(毎月27日締切)
https://community.foodheroes.jp/about
メンバー35名(2024年1月9日現在)










株式会社Food HEROes
【事業内容】オンラインサロン、イベント運営、メディア・広告運営
本社所在地 東京都目黒区
代表取締役 江六前一郎
資本金 100万円
設立 2023年07月
Food HEROes U-30 COMMUNITY:https://community.foodheroes.jp/about/
LINE:https://lin.ee/HLgsffK
Instagram:https://www.instagram.com/foodheroes.official/
X(旧Twitter):https://twitter.com/FoodHEROes_jp

問い合わせ
株式会社Food HEROes
代表 江六前一郎(えろくまえ・いちろう)
電話:090-8770-9268
メール:info@foodheroes.jp

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域