日清食品では、全国のお客さまを対象に「カップヌードル」を食べておいしいと感じた瞬間や、「カップヌードル」にまつわる懐かしい思い出、印象深いエピソードについて調査*を行い、10代から80代までのお客さまに計1,560件ものエピソードをお寄せいただきました。
それらのエピソードの傾向を生成AIで分析したところ、「カップヌードル」とお客さまとの関係性の歴史を垣間見ることができました。
お湯を注ぐだけで調理できるという簡便性から“孤食”のイメージが強い「カップヌードル」ですが、身近な人と一緒に「カップヌードル」を食べる方が多いことや、時代の変遷とともに「カップヌードル」の利用シーンが拡大し、日常生活のさまざまな場面に寄り添ってきたことなどが分かりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
53年目の新事実!誰かと食べることが「カップヌードル」のウマさの源だった!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お寄せいただいたエピソードをカテゴリー毎に分類したところ、「家族や友人との思い出」が18%で1位となり、「カップヌードル」は誰かと一緒にいる時に食べられている傾向が強いことが分かりました。「家族や友人との思い出」にまつわるエピソードの中には、『元日の昼食には必ず「カップヌードル」を食べる! という“我が家の習慣”が、祖父母から孫へ受け継がれています』といったものもあり、半世紀以上の歴史を持つ「カップヌードル」ならではの世代を超えた思い出をお持ちの方もいらっしゃいました。
年代にかかわらず「カップヌードル」は誰かと一緒にいるときに食べられている傾向が強い一方で、年代ごとに特徴があることも分かりました。
各年代の特長
■10~20代 “カプヌ日常世代”
生まれたときから「カップヌードル」が日常に溶け込んでいる世代。勉強や部活動などの生活の一部として定着していて、好みのフレーバーへの思い入れが強く、アレンジを楽しむ傾向が読み取れました。
■30~50代 “カプヌ伴走世代”
子どもの頃から「カップヌードル」と共に成長してきた世代。青春時代に食べた思い出を懐かしむエピソードが多かったり、仕事の時にそばにいてくれる存在として親しみを持っていただいたりする傾向が読み取れました。
■60~80代 “カプヌ誕生世代”
「カップヌードル」が誕生した当時を知る世代。発売当時の驚きはもちろん、海外旅行で日本から持って行った「カップヌードル」を食べたときのことなど、特別な日の体験と紐づく思い出が多いことが分かりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこでも手軽に食べられる便利さで、時代の流れに寄り添ってきた!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回お寄せいただいたエピソードの多くは、1971年の「カップヌードル」の発売以降に起こったブームや話題になった出来事と紐づいていました。コンビニエンスストアの急拡大によって手に取っていただく方が増えたり、スキーブームやキャンプブームに伴って食シーンが多様化したりと、時代の移り変わりとともにお客さまの日常生活により深く浸透していったことが分かりました。
「カップヌードル」の思い出に関するアンケート調査について
全国のお客さまを対象に、「カップヌードル」を食べておいしいと感じた瞬間や、「カップヌードル」にまつわる懐かしい思い出、印象深いエピソードについてアンケート調査*を行いました。
* 日清食品調べ / 2023年12月と2024年2月に実施 / Web調査 / 日本全国 /「カップヌードル」を自身で購入して喫食した経験があり、思い出やエピソードをお持ちの15~89歳の男女:n=1,640
「カップヌードル カプヌのエモい出パッケージ」商品概要
調査を通じて全国のお客さまから寄せられた計1,560件のエピソードの中から、厳選した100種類の“エモい”思い出 (エモい出) をデザインした限定商品を2024年9月16日(月)に発売します。