当社は、現在、年4回実施しております株主優待のうち、6月30日および12月31日を基準日とする株主優待は東日本大震災の復興支援を目的として、東北地方の名産品詰め合わせ(商品3,000円相当、※送料1,400円相当は当社負担)をお送りしており、これまでに累計約195,600セット(2020年12月31日基準日の株主優待分を含む)を株主の皆様にお届けしております。2021年6月30日基準日の株主優待については、ご好評いただいているラインナップをもとに一部商品を入れ替え、より魅力的なセット内容としましたので、下記のとおりお知らせいたします。
また、多くの株主様より、株主優待品のお届け先を株主名簿上のご住所・お名前ではなく、株主様指定のお届け先に変更したいとのご要望をいただいておりましたことから、2021年6月30日基準日の株主優待よりお届け先の変更を承ることといたしました。今後も、当社は株主優待制度に対する株主の皆様のご意見を真摯に受け止め、さらに利便性を向上させるべく、受付方法等につきまして継続して検討してまいります。
なお、当社は上記株主優待のほか、3月31日および9月30日を基準日とする株主優待は6次産業化支援・地域創生支援を目的として、日本各地の名産品を集めたECサイト『ご当地こわけ』(https://www.kowake.shop/)にてご利用いただけるクーポン券(2,500円分)1枚をお送りしております。
『ご当地こわけ』は通常のECサイトと同様に、購入商品を贈答用としてご指定のお届け先に送ることもでき、クーポン券は1回のご注文につき最大5枚までご利用可能です。(例えば、ご家族5名が株主様で、クーポン券を1枚ずつお持ちの場合など。)
当社は株主優待制度を通して、日本の食文化向上、東日本大震災復興、および6次産業化・地域創生になおいっそうの貢献ができるよう邁進してまいりますので、株主の皆様には当社の取り組みについてご理解いただくとともに、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
記
1.株主優待制度の対象となる株主様
2021年6月30日現在の当社株主名簿に記載または記録された100株(1単元)以上の株式を保有されている株主様
2.株主優待品の概要および変更点
東北地方の名産品詰合せ(商品3,000円相当、※送料1,400円相当は当社負担)9コースの中から、お好きな1コースを選択
【1コース】 三陸の旨味たっぷりホタテセット (冷凍品)
ご好評につきさらにリニューアル!
前回ご好評いただいた、株式会社ハイブリッドラボがお届けする「三陸の旨味たっぷりホタテセット」は、今回も地域メーカーと新たに商品開発を行い、前回とは違ったおいしさをお届けします!


株式会社ハイブリッドラボ(本社:宮城県石巻市)は、当社の100%子会社であり、食品加工技術の研究開発事業、水産加工事業を行っております。これまでに当社グループにて培った経験や技術力を結集し、時代に向けたプラスアルファの価値を生み出せる「ラボ(研究所)」として新たなる技術の研究開発を行い、その技術を使いホタテ等の水産加工を行っております。
水産物の鮮度維持を担うマイクロバブル、食品の鮮度や品質を高度に維持したまま凍結・輸送ができる食塩水氷「ハイブリッドアイス」等を活用しながら、自社にて水産加工を行う一方で、これらの設備を外部に提供しておりますが、多額の設備投資が難しい中小の水産加工会社でも導入できる、生産性向上に寄与するソリューションもリリースすることを予定しております。
【2コース】 女川謹製!浜の母ちゃんおもてなしセット (常温品)
晩酌のお供など、女川の「一品でおいしい逸品」を味わえるセットです。


【3コース】 女川いっぱい!おなかはいっぱい!あったかごはんセット (冷凍品)
女川自慢の海産物をふんだんに使用した白いごはんに合うセットです。


【4コース】 選ばれし石巻うまいもの祭りセット (冷凍品)
石巻の主力の商品を、バリエーション豊富にぎゅっと詰め込んだ贅沢なセットです。


【5コース】 石巻からあったけーうまいものセット (冷凍品)
食の宝庫、石巻で採れたあったかいごはんに合う食材を詰め合わせたセットです。


【6コース】 また食べたい!気仙沼の逸品セット (常温品)
世界一と名高いふかひれをはじめとした気仙沼自慢の味を堪能できるセットです。


【7コース】 亘理山元、復興への挑戦ギフト (常温品)
銘酒と絞りたてジュース、果実酢、亘理山元こだわりの飲み物セットです。


【8コース】 仙台市場、厳選詰め合わせセット (冷凍品)
仙台市場からおいしい海の幸だけを厳選して詰め合わせたセットです。


【9コース】 釜石厳選!お手軽グルメセット (常温品)
手軽に楽しめる釜石自慢のバラエティあふれる商品を詰め込んだセットです。


<その他 ご留意事項>
各商品について、パッケージが商品画像と異なる場合がございます。
また、原材料不足等により、急遽、各コースのセット内容が一部変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
3.株主優待制度の一部改正(株主優待品のお届け先変更に対応)
2021年6月30日基準日の株主優待より、株主名簿上のご住所・お名前以外へ株主優待品のお届けを希望される株主様につきましては、ご指定先へお届けいたします。
受付方法につきましては、株主優待のお申込ハガキにご希望のお届け先をご記入いただく方法を予定しております。詳細は、2021年8月末頃発送予定の「2021年12月期 第2四半期 株主通信(中間報告書)」に同封いたします「株主優待のご案内」をご覧ください。
(ご参考)
2021年6月30日基準日 株主優待 製造・販売会社一覧 [順不同]

『復幸まちづくり女川』について
東日本大震災の津波被害により、正の遺産とともに負の遺産も失った今こそ、女川ブランドの構築を進め、販路拡大を図り、外貨獲得と域内経済の循環、協業化、効率化による安定的な財源を確保し、自立した運営体制のもと女川町の早期復幸の実現を目的として2012年9月に「復幸まちづくり女川合同会社」を設立。真の復幸へ向け、産業構造の転換を図り、次代の子供達へ負担をかけることのない持続可能な循環型まちづくりを目指しています。
(復幸まちづくり女川合同会社URL http://www.onagawa.co.jp/)
女川町の厳選された素材を使った商品を、同町内外の「食に関するスペシャリスト」によって組織された「女川ブランド認証委員会」が「誇り」と「責任」を持って審査し、認定された商品のみが掲げられるブランドが「あがいんおながわ」です。
ブランド名である「あがいん」は、英語の「AGAIN(再び)」と女川弁の「あがいん(食べてください)」を掛け合わせたもので、「再び女川を笑顔あふれる町に」、「女川自慢の商品を食べてください」という想いが込められており、その想いを当社も株主優待品にのせてお届けします。
(あがいんおながわURL http://store.shopping.yahoo.co.jp/onagawa-again/)
『結の場』について
復興庁主催で、被災地域の企業が抱える経営課題の解決、経営力強化のため、大手企業等の持つ経営資源(ヒト・モノ・情報・ノウハウ等)を幅広く提供し、被災地域の企業と効果的につなぐことを目的として開催されているのが、地域復興マッチング「結の場」です。
当社は、2012年11月に復興庁宮城復興局と石巻商工会議所が開催した「結の場(石巻)」の支援企業35社のうちの1社に選出され、復旧・復興に向けた民間企業および被災地方公共団体の連携を推進するプロジェクトに参画しました。これを契機に、石巻の水産加工工場の再建など、復興物件を手掛けました。
また、2015年11月には復興庁と女川町商工会が主催した「結の場(女川町)」にも参加しました。被災地域企業を支援するプロジェクトの一つとして、当社株主優待品に東北地方の名産品を採用することで、販路拡大支援を始めました。
(地域復興マッチング「結の場」URL http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/yuinoba.html)
名産品ECサイト『ご当地こわけ』について
『ご当地こわけ』(https://www.kowake.shop/)は、6次産業化および地域創生支援を目的として当社グループ会社が運営する名産品ECサイトです。当サイトを通して日本各地の魅力あふれる名産品をご紹介し、生産者様と消費者の皆様との架け橋となることで、生産者様の販路拡大等の経営支援をしていきたいという想いから、2018年2月に開設し、東北地方の名産品をご紹介してまいりました。
当サイトは従来のサイトとは異なり、作り手の枠を越え、本当においしい物だけをこわけにして組み合わせ、より多くの味わいを存分にお愉しみいただけるセットをご紹介しております。
そして、2018年10月には五島列島(長崎県)、2019年10月には仙台(宮城県)・釜石(岩手県)・尾道(広島県)、さらに今回(2021年6月)は新たに会津(福島県)の名産品をラインナップに加えました。今後も、順次、日本各地の魅力あふれる名産品を取り揃えていく予定です。『ご当地こわけ』がそれぞれのご当地自慢の名産品に触れるきっかけの場となれば幸いです。
(名産品ECサイト『ご当地こわけ』URL https://www.kowake.shop/)

以上
【株式会社ラックランド 会社概要】
【本社所在地】〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-18-20 TEL : 03-3377-9331(代表)
【代表取締役社長】望月 圭一郎
【資本金】33億4,768万円 (2021年5月31日現在)
【従業員】906名[連結 1,323名] (2021年5月31日現在)
【設立】1970年5月15日
【事業内容】
・店舗施設の制作事業(企画・設計・施工)
・商業施設の制作事業(企画・設計・施工)
・食品工場、物流倉庫の制作事業(企画・設計・施工)
・店舗メンテナンス事業
・省エネ、CO2削減事業
・建築事業
【事業所】
東京(本社/分室/新館/技術センター)
大阪支店/東北支店/仙台営業所/青森営業所/盛岡営業所/郡山営業所/札幌営業所/立川営業所/静岡営業所/名古屋営業所/金沢営業所/広島営業所/福岡営業所
メンテナンスステーション(東関東 ・ 北関東 ・ 横浜 ・ 水戸 ・ 宇都宮 ・ 新潟 ・ 長野 ・ 島根 ・ 高松)
配送センター
【グループ会社】
<国内>
(株)ケークリエイト/ニイクラ電工(株)/光電機産業(株)/マッハ機器(株)/エースセンター(株)/(株)木戸設備工業/協和電設(株)/静清装備(株)/光立興業(株)/大阪エアコン(株)/オーエイテクノ(株)/日本ピー・アイ(株)/墨東建材工業(株)/(株)環境装備エヌ・エス・イー/(株)ハイブリッドラボ
<海外>
LUCKLAND ASIA PTE. LTD./LUCKLAND MALAYSIA SDN.BHD./LUCKLAND(CAMBODIA) CO.,LTD./LUCKLAND(THAILAND) CO.,LTD./LUCKLAND VIETNAM CO.,LTD./PT.LUCKLAND CONSTRUCTION INDONESIA/台湾楽地建築室内装修股?有限公司/VIET BOKUTO CO., LTD/BK METAL CO., LTD
【URL】https://www.luckland.co.jp/
【公式Facebook】https://www.facebook.com/luckland.co.jp/