レシートデータ×アンケートで消費動向&消費者心理を詳細にレポート!mitorizとクロス・マーケティングの共同開発サービス「NEXPOS」誕生

掲載日: 2024年06月27日 /提供:mitoriz

株式会社mitoriz(本社:東京都港区、代表取締役社長:木名瀬博)と株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:五十嵐幹)は共同開発した新サービス「NEXPOS(ネクポス)」の提供を6月27日から開始致します。




◆年間1億枚超のレシート購買データとマーケティング・リサーチ会社の分析&レポート力を結集
全国50万人以上の協力モニターによる年間投稿数1億枚(月間1,000万枚)を超えるmitorizの国内最大級の消費者購買行動データ「Point of Buy(R)(以下、POB)」と、マーケティング・リサーチ会社大手のクロス・マーケティングの分析・レポート力を掛け合わせた新しい消費者購買レポートが誕生。

◆定期的な消費者アンケート&分析による消費者心理を踏まえた消費動向を毎月レポーティング
商品購入レシート投稿者に毎月アンケートを実施し、レポーティングする新しいサービス。購買データに消費者心理をプラスし、消費者の買い回り実態を明らかにするレポートは、消費者の実態に基づいた季節ごとの売場提案や他市場データの補完など、営業やマーケティングシーンで幅広く活用して頂けます。
POSデータではなくNEXPOSだから出来ること ‐提供データ※レシート情報に基づくデータ‐




アンケートデータを月次(時系列)で確認可能
購入商品の計画購買性やリピート状況 / 購入商品の購入理由

アンケート収集した消費者の購買情報(レシート情報)もデータに付与
購入商品、購入個数、購入価格 / 商品購入者の属性把握(性別・年代)/ 購入チャネル(チェーン・店舗)
従来のPOSデータでは難しいカテゴリ全体の傾向や購入チャネル・チェーンでの購入状況の把握や、販売データの裏側にある商品購入者の意識(プロセス)に迫ることが可能です。
◆ご提供 商品カテゴリ



■ NEXPOSの納品物は毎月お送りするレポートとなります。第三週目の水曜日頃に送付予定。※祝日などにより若干の前後する可能性あり。
■ サンプル数は、各カテゴリ毎月2,500サンプル程度です。月初~月末にかけて毎日極力均等にサンプル回収を行います。
■ アンケートローデータをご希望の場合は、別途お問い合わせください。※ローデータの形式はクロス・マーケティング社の仕様となります。「NEXPOS」サービス紹介ページ(クロス・マーケティングHP内)
https://www.cross-m.co.jp/original_method/nexpos/【クロス・マーケティング会社概要】
会社名:株式会社クロス・マーケティング
本社所在地:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F
設 立 :2003年4月1日
代表取締役社長:五十嵐 幹
事業内容:マーケティング・リサーチ事業、マーケティング・リサーチに関わるコンサルテーション
HP:https://www.cross-m.co.jp/【mitoriz会社概要】
会社名:株式会社mitoriz
本社所在地 :東京都港区赤坂3-5-2 サンヨー赤坂ビル5階
設 立 :2004 年 7 月 / 資本金 :1億円
代表取締役社長:木名瀬 博
HP:https://www.mitoriz.co.jp/全国の主婦を中心とした60万人を超える登録スタッフネットワーク(アンケート会員含む)を活用し、北海道から沖縄まで全国のドラッグストアやスーパー、コンビニ、専門店など227,537店舗以上をカバーし、営業支援(ラウンダー)や市場調査(ミステリーショッパー、店頭調査など)を実施しています。キャスト・データ・ネットワークを活用して、新たなつながりを創出し、人やモノの潜在価値を顕在化させ、社会に新たな価値を提供し、ビジネスを通じて社会課題を解決していきます。【本リリースに関するお問い合わせ】
株式会社mitoriz コーポレート本部 経営管理部 広報 担当:田中(たなか)
TEL:03-6328-0052 FAX:03-6328-3631 MAIL:press@mitoriz.co.jp

bnr_500_tanomu.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域