動く、喋る、戦う、学ぶ・・・Robosen「スーパーフラッグシップセット」を限定10セットで販売開始

更新日: 2024年06月15日 /提供:行雲商事

株式会社行雲商事は、ロボットメーカーRobosen Japan株式会社のフラッグシップシリーズ製品「フラッグシップオプティマスプライム」、「フラッグシップグリムロック」、「フラッグシップメガトロン」をまとめたスーパーフラッグシップセットで販売開始します。


■フラッグシップシリーズ紹介
robosenの製品には、フラッグシップ、シグネチャー、パフォーマンス、インテリジェンスといった4つのシリーズがあります。フラッグシップは、robosen製品の中でもっともハイスペックなシリーズとしてrobosen保有する最高の技術と最高のパフォーマンスを融合したものであります。完全自動変形、二足歩行など高度な動きが特徴です。「シグネチャー」は、映画、アニメ、ゲームの中に登場するキャラクターを忠実に再現するシリーズで、オフィスや家の中でフィギュア的な感じで楽しめます。「パフォーマンス」は、家庭向けのシリーズで、二足歩行の機能があり、運動能力とバランス感覚に優れています。「インテリジェンス」は、IPキャラクターではないですが、人工知能を使っており、自由にコミュニケーションが取れ、運動能力も優れています。



■スーパーフラッグシップセットの紹介
今回提供するスーパーフラッグシップセットは、robosenのフラッグシップシリーズ製品のセットとして、いままで発売されたフラッグシップオプティマスプライム、フラッグシップグリムロックに加えて、予約販売中のフラッグシップメガトロンが入っています。



1.フラッグシップオプティマスプライム(日本語音声版と英語音声版から選択可)
フラッグシップオプティマスプライムは、トランスフォーマーを象徴する、正義のオートボットを率いる総司令官「オプティマスプライム」をホビーロボット化した究極アイテムであり、世界初の完全自動変形ロボットとして広く知られています。ロボットモードからビークルモードへの完全自動変形を実現し、二足歩行・走行のほか、腕立て伏せ、カンフーなど難易度の高いアクションも実行可能。日本語音声版は、オプティマスプライムの日本語吹き替えを長年担当する玄田哲章氏による新規ボイスを収録。英語音声版は、ピーター・カレン氏による新規ボイスを収録。

動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=csfpidZI9tc

2.フラッグシップグリムロック(英語音声版)
フラッグシップグリムロックは、史上初の完全自動変形による二形態/二足歩行ロボットを実現。ロボットモードからビースト(恐竜)モードへのダイナミックな自動変形はもちろんのこと、逆立ちなど大迫力なアクションも体験可能。ミニシアター機能では、グリムロック単体で魅力的なパフォーマンスや、robosenのフラッグシップオプティマスプライムやエリートオプティマスプライムと連携した劇中シーンの再現などを楽しめます。

動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=W8SehyyDOBc

3.フラッグシップメガトロン(英語音声版)
フラッグシップメガトロンは、ディセプティコンの破壊大帝「メガトロン」を再現した完全自動変形ロボットトイとして、ロボットモードからビークル(戦車)モードへの完全自動変形を実現。robosen初のディセプティコン側のキャラクターとなり、robosen史上最高のスペックを持っています。フラッグシップシリーズにおいて、初めてタッチインタラクション機能を搭載。メガトロンの胸部とお尻のタッチ領域にタッチすることでメガトロンが音声とともに様々な反応を返します。それにプログラミングの種類は、いままでの音声プログラミング、マニュアルプログラミング、ブロックベースプログラミングのほか、簡易プログラミング、パソコンプログラミングも提供。

動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=0bt8yfDS4i0



■販売概要
今回のスーパーフラッグシップセットは、以下の要領で販売します。
・製品構成:フラッグシップオプティマスプライム、フラッグシップグリムロック、フラッグシップメガトロン
・販売価格:480,000円(税込)
・販売数量:日本限定10セット(無くなり次第終了します)
・販売時期:6月14日(金)より販売開始
・発送時期:フラッグシップオプティマスプライムとフラッグシップグリムロックは、受注確定後3営業日以内で
発送します。フラッグシップメガトロンは予約製品で、2024年9月に発送すると想定しています。
・販売サイト:Robosen Japan株式会社公式サイト(https://jp.robosen.com/products/superflagshipset

■『トランスフォーマー』について

『トランスフォーマー』は、株式会社タカラトミーが作り出した“日本の玩具発”コンテンツで、「Robots in disguise」=『ロボットが身の回りにある、ありとあらゆる物体に自由自在に変形し、潜んでいる』という唯一無二のコンセプトや、自由自在に変形することができる超ロボット生命体 が宇宙を舞台に戦う壮大なストーリーと共に展開しています。

1984年にアメリカで玩具発売後、アニメやコミックが大ヒットし、1985年に日本でも玩具販売とアニメがスタート。2007年からはスティーヴン・スピルバーグとマイケル・ベイによりハリウッドで実写映画化され世界中で大ヒットし、2023年8月にはシリーズ第7弾『トランスフォーマー/ビースト覚醒』が公開されました。 現在では世界130以上の国と地域で7億個以上の販売実績(2022年7月時点)を持つ、世界中で大人気のキャラクターとなっています。

『トランスフォーマー』玩具公式 HP:https://tf.takaratomy.co.jp

(C) TOMY 「トランスフォーマー」、「TRANSFORMERS」は株式会社タカラトミーの登録商標です。


■Robosen Japanについて

Robosen Japanは、Robosen Robotics社の日本子会社であり、東京に本社を持ち、コンシューマー向けロボットビジネスを展開しています。

Robosen Japanは、「Make life more fun(生活をより楽しく)」をモットーに、コンシューマー向けロボットに注力し、世界初の完全自動変形ロボット「フラッグシップオプティマスプライム」、世界初の二形態二足歩行・完全自動変形ロボット「フラッグシップグリムロック」など、世界に感動を与えられるようなロボット製品を創り続けています。


■株式会社行雲商事について

株式会社行雲商事は、ブランディング支援や越境ECを主要事業として2016年に設立した企業です。
当社はアリババや京東など中国の大型Eコマースプラットフォームとの綿密な連携の元、設立以来7年間で1,000近い日本ブランドの中国をはじめとする海外市場参入を支援しています。
また、2020年からは海外製品の輸入事業にも力を入れており、日本国内で700以上の販売チャネル確保に成功しています。
グループ全体の理念である「越境取引をより簡単に」を念頭に置きながら、多くのパートナー様と協力しクライアントの多国間ビジネスを支援して参ります。


■お問合わせ先
社名 :株式会社行雲商事
郵便番号 :104-0032
所在地 :東京都中央区八丁堀3-27-4 八重洲桜川ビル2階
代表取締役社長:惠昊(ケイコウ)
設立 :2016年5月9日
資本金 :3億500万円(2023年9月4日現在)

TEL :03- 6231-0669
FAX :03- 6231-0689
URL :https://www.kounsyoji.co.jp/
メールアドレス:marketingjp@xyb2b.com

事業内容
1.ブランディング支援事業
2.越境EC支援事業
3.OEM/ODM事業
4.ライブコマースサービス提供事業
5.海外マーケティング戦略支援事業
6.海外工場製造管理事業
7.国際物流ソリューション提供事業
8.クラウドファンディング事業
9.海外契約支援事業

bnr_500_tanomu.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域