「キリン 午後の紅茶 ストレートティー/ミルクティー/レモンティー」「おいしさ」が好評でリニューアル発売から7週間で1億本を突破!

掲載日: 2021年04月27日 /提供:キリンホールディングス

キリンビバレッジ株式会社(社長 堀口英樹)が、2021年3月9日(火)にリニューアル発売した「キリン 午後の紅茶 ストレートティー/ミルクティー/レモンティー」の販売が、発売から7週間で早くも1億本を突破しました。また、「キリン 午後の紅茶 ストレートティー/ミルクティー/レモンティー」※1の販売数量は、3月単月で対前年120%と好調に推移しています。※1 ホット商品を除く


 2021年に発売35周年を迎える「午後の紅茶」は、“幸せの紅茶、35周年の午後の紅茶~あなたに届け!ありがとう~。”をテーマに、お客様の日々の心ときめく幸せに寄り添い、紅茶の新たな魅力やおいしさ、飲用シーンを提案することで、お客様の生活に欠かせない飲料となることを目指します。

<好調の要因>


●“午後ティー史上最高おいしい!”味覚が好評
今回のリニューアルでは、フレーバーごとに相性の良い品種のスリランカ産茶葉を使用※2し、茶葉の配合バランスを見直したことで、“午後ティー史上最高おいしい!”味わいを実現しました。お客様からは、「紅茶本来の味と香りが楽しめる」「後味がすっきりしていて飲みやすい」といった好評の声をいただいています※3。
※2 ストレートティー:ディンブラ茶葉20%使用
   ミルクティー:キャンディ茶葉20%使用
   レモンティー:ヌワラエリア茶葉15%使用
※3 2021年3月 当社調べ


<「午後ティー史上最高おいしい!」篇>
●おいしさに心躍るCMが話題
女優の清原果耶さんを新たに起用したCM「午後ティー史上最高おいしい!」篇を、3月9日(火)より放送しています。「午後の紅茶」のおいしさに心躍る様子を、虹を見つけた時のうれしさと重ねて描いています。清原果耶さんの幸せあふれる表現が印象的で、話題になっています。


 キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します。

-記-
1.商品名             「キリン 午後の紅茶 ストレートティー」「キリン 午後の紅茶 ミルクティー」「キリン 午後の紅茶 レモンティー」
2.発売地域             全国
3.発売日              2021年3月9日(火)
4.容量・容器           1.500ml・ペットボトル 2.1.5L・ペットボトル 3.280ml・ペットボトル 4.185g・缶 5.250ml・紙(LLスリム)

5.価格(消費税抜き希望小売価格) 1.140円 2.350円 3.115円 4.80円 5.100円

■添付資料:「午後の紅茶の日」からコラボ企画始動!概要


1.企画概要
・「午後の紅茶」のInstagram公式アカウントを3月9日(火)に開設しました。
・本アカウントでは「幸せの本棚」をコンセプトに、心ときめくアイテムを中心に発信しています。
・なお、5月5日(水・祝)の「午後の紅茶の日」に発信するたつなみさん※4制作の謎解き本を皮切りに、さまざまなクリエイターと制作した本を発信していきます。
※4 SNSで話題の謎解き作家

2.「幸せの本棚」について
・「幸せの本棚」には、「午後の紅茶」にまつわるものだけでなく、本・写真立て・インテリア小物やアンティークなど、見ているだけで心ときめくアイテムが並んでいます。
・ブランドとお客様が「ときめき」や「好き」でつながれる場にしたいとの思いから、「幸せの本棚」と名付けました。



3.アカウント概要
・ユーザーネーム:gogotea_happiness
・アカウント名:午後の紅茶 幸せの本棚

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域