
期間限定の山菜狩りを体験し、旬の味覚をご堪能下さい。
大地の香りと自然の恵みを満喫!!
わらび・ぜんまい等の山菜が取り放題。秋には一面すすき野原になる細野高原ですが、総面積125ヘクタールの内の約90ヘクタール(東京ドーム19個分)の広大な高原に自生する山菜は春の伊豆ならではの味覚です。海の幸を堪能した後は、山の幸を自然と触れ合い探してみてはいかがでしょうか?

ワラビやゼンマイなどが収穫できます。

海一望の絶景を楽しみながらの山菜狩りは、東伊豆ならではの開放感を味わえます。
【イベントチラシ】




【イベント概要】

【期間中は文化公園雛の館も開館中!】

■ 開館期間:2024年4月6日(土)~5月31日
■ 開館時間:午前9時~午後4時まで(午後3時40分受付終了)文化公園 雛の館
入館料:500円、大型バス可
駐車料:無料
100対展示(=約11,000個+6,409個)
雛のつるし飾りの伝統を現代へと伝えるメイン会場です。館内のメインとなるジャンボつるし飾り(6,409個)とジャンボ雛段(17段)は圧巻!端午のつるし飾りや、日本三大つるし飾りと言われている福岡県柳川のさげもん、山形県酒田の傘福も展示しております。
【稲取温泉に宿泊はこちらから】

稲取温泉は、もともと良港で知られた稲取港で賑わう町だけに、豊富な海の幸が自慢です。中でも、「稲取キンメ」とブランド化されている金目鯛の料理は欠かせません。温泉量も多く古くから湯治等にも利用されておりました。全国屈指の温泉街稲取温泉へ。https://inatorionsen.or.jp/hotel_list/