<取り組みのポイント>
1. 飲食店での福井県産食材や加工品を使った、おむすびやお刺身、おつまみの販売
2. 飲食店での福井県のソウルフード“ボルガライス”や名物“ソースカツ丼”を 当社店舗流にアレンジしたメニュー
3. 期間限定印字のパンや記念弁当の販売
4. 福井県の地酒の提供






<飲食店、あんぱん専門店、駅弁売店での取り扱い:NO/取り扱いブランド/価格/特徴など>
1. ほんのり屋/福井名物おぼろ昆布と永平寺精進みそむすび/240円~ (店舗により価格が異なります)/福井名物おぼろ昆布と永平寺精進みそを会津コシヒカリでむすびました。

5. STATION RESTAURANT THE CENTRAL グランスタ東京店/ ボルガライス CENTRAL特製ハヤシソース/1,900円/オムライスにCENTRAL特製ハヤシソースをかけ、トンカツをのせて、福井県のご当地メニュー ボルガライスを表現しました。
※ボルガライスとは:越前市武生(たけふ)エリアのご当地グルメ「ボルガライス」は、オムライスの上にトンカツをのせ、その上から特製ソースをかける、人気洋食メニューが合わさった夢のような一皿。30年以上前から同エリアで親しまれているグルメですが、その発祥や由来は未だ明らかになっていません。(福井県公式観光サイトより)

6. そばじ アトレ川崎店/福井県ご当地メニューソースカツ丼&とろろ昆布そばセット/ 1,100円/「野菜と果実の味力ソースかつ丼専用ソース」を使用。福井県のご当地メニュー ソースカツ丼と、とろろ昆布そばのセット

7. のもの居酒屋 かよひ路 上野店/福井県産 甘えび刺身/780円/ 福井県産の海産物を使用
のもの居酒屋 かよひ路 上野店/福井県産 甘えび唐揚げ/680円 /福井県産の海産物を使用

※同店舗では、福井県の地酒を用意しお料理とのペアリングが楽しめます。

9.東京あんぱん豆一豆 エキュート東京店/期間限定印字の東京レンガぱん/ 380円/東京レンガぱんの印字を期間限定仕様<東京⇔敦賀>

10. 駅弁屋/~北陸新幹線 敦賀延伸記念~にぎわい福弁当/ 1,750円/東京~福井の繋がりを記念して、福井の郷土料理をイメージした食材と日本ばし大増の看板料理を彩りよく盛り込み、掛け紙には 福井県の景勝地をデザインしました。

※価格はすべて税込みです