ヤクルトの袋入り即席めん
「?許皆伝」シリーズをリニューアル発売
~シリーズ全品の価格を改定~
株式会社ヤクルト本社(社長 成田 裕)は、袋入り即席めんの「?許皆伝」シリーズを2023年4月10日にリニューアル発売します。また、昨今の小麦や食用油等の原材料価格の高騰等により、価格を改定します。
当社の袋入り即席めんは1965年に発売し、1999年にブランドを「?許皆伝」に統一しました。現在は「しょうゆ味」「みそ味」「しお味」「とんこつ味」「ソース焼そば」の5品をラインアップしています。
なお、「?許皆伝」シリーズの2023年4月から2024年3月までの販売目標は256千ケースです。
【リニューアルのポイント】
<処方変更>
■めんに食物繊維を豊富に含むこんにゃくの主成分であるマンナン粉を練りこむことで独特のもちもちとした食感に仕上げています。
■ご当地風のラーメン、焼そばの風味を粉末スープ、ソースで再現しています。
(しょうゆ味:喜多方風、みそ味:札幌風、しお味:函館風、とんこつ味:博多風、 ソース焼そば:屋台風)
■めんの重量を「しょうゆ味」「みそ味」「しお味」「とんこつ味」は80g(従来品は 85g)、「ソース焼そば」は85g(従来品は90g)に変更します。
■賞味期限を「製造日から210日」から「製造日から240日」に延長します。
<パッケージデザイン変更>
■ご当地風のラーメン、焼そばであることがわかりやすく、健康感や上質さを感じられる パッケージデザインに変更します。
<価格改定>
■小麦や食用油等の原材料価格の高騰等により、希望小売価格(税別)を85円/食から 110円/食に改定します。
【商品特長】
■めんは、国産の大麦若葉エキス末とこんにゃくの主成分であるマンナン粉を練りこんだ、緑色で独特のもちもちとした食感が楽しめる当社独自のフライめんです。
■ガラクトオリゴ糖を加え、大麦若葉の独特の風味を和らげるとともに、つるっとした喉ごしが楽しめるめんに仕上げています。
■カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB2を強化※しています。
※日本食品標準成分表2020年版(八訂)の即席中華めん(油揚げ)に比べ、カルシウム:50%増、ビタミンB1、ビタミンB2:30%増
◆商品情報
・商 品 名:?許皆伝(しょうゆ味、みそ味、しお味、とんこつ味、ソース焼そば)
・商品分 類:即席めん類(食品衛生法上)
・集 積 食 数:30食/ケース
・内 容 量:しょうゆ味(89g)、みそ味(93g)、しお味(91g)、とんこつ味(91g)、ソース焼そば(97g)
※1食あたりのめん+スープ/ソースの容量
(ソース焼そばはあおさの容量も含む)
・希望小売価格:110円(税別)/食
・販売チャネル:ヤクルトレディによる訪問販売
以 上