株 式 会 社 ア ー ク ス
株式会社アークス及び事業子会社の株式会社ベルジョイスと
株式会社みずかみとの経営統合に向けた基本合意書締結に関するお知らせ
株式会社アークス(以下「当社」または「アークス」といいます。)及び当社事業子会社の株式会社ベルジョイス(以下「ベルジョイス」といいます。)は、株式会社みずかみ(以下「みずかみ」といいます。)と、本日開催されたそれぞれの取締役会の決議に基づき、経営統合(以下「本経営統合」といいます。)を行うことに関する検討・協議を進めていくことについて、当事会社間で基本合意書(以下「本基本合意書」といいます。)を締結いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
なお、本経営統合の具体的な方法、スケジュール等につきましては、当事会社間での検討・協議並びに今後実施するデューディリジェンスの結果等を踏まえて、確定していく予定です。
記
1.基本合意書締結の背景
アークスグループは、2002 年 11 月のグループ発足以来、北海道・東北地方及び北関東地方においてスーパーマーケット事業子会社 10 社とカインズ3店舗を含めた 374 店舗を展開する食品流通企業グループを形成し、地域のライフラインとして豊かな暮らしに貢献するという共通の理念を拠りどころに事業を展開してまいりました。また、グループの一体運営をはかることで個々の構成企業がグループシナジーを享受すると同時に、事業子会社各社に適切な範囲で権限を委譲することを通じて、お客様との距離を短く保つ「八ヶ岳連峰経営」をグループ運営の基本に掲げ、企業価値の向上を図ってまいりました。
また、当社事業子会社のベルジョイスは、地域の皆様にとって「頼れる企業として、頼れる店として、頼れる従業者として、そこになくてはならない存在となる」ことを基本理念に、岩手県内 48 店舗、宮城県内7店舗、青森県内1店舗でスーパーマーケットを展開しており、常にお客様の暮らしぶりの変化にお応えし、品切れなく・確かな品質で・気兼ねなく買える価格の実現を目指して事業を展開してまいりました。
一方、みずかみは、1967 年4月の創業(1989 年7月設立)以来、「近隣地域の人々のより豊かな生活創造に資するため、顧客の視点に寄り添う営業活動と、地域社会や社員一人ひとりの繁栄と幸福のために顧客と共に歩む」という「無私共生」の経営理念のもと、岩手県内陸及び沿岸部で現在4店舗を展開し、地域におけるお客様の強固な支持基盤を築いてまいりました。
食品スーパーマーケット業界を取り巻く経営環境につきましては、商品・サービス・電気料金等広範に渡る継続的な物価上昇により、お客様の生活防衛意識が一層高まり、業種・業態を越えた激しい競争が常態化しております。また、ここ4年に及ぶ新型コロナウイルス感染症の行動制限から緩和に至る過程で、消費者のライフスタイルが変容したことに加え、世界的なインフレの様相や金融不安により景気悪化が懸念されるなど、今後の経済環境は不透明感がますます強まり、厳しい経営環境が続くことが見込まれます。
このような状況の下、みずかみが創業以来築き上げてきた営業基盤と企業体質を更に強化し、お客様満足度を一層向上させていくためには、アークスグループとの経営統合を通じて商品調達力や店舗運営力、情報システムなどの経営基盤を最大限に活用し、グループシナジーを享受することで、地域経済に更に貢献できるとの判断に至りました。
当社グループは、地域企業同士が大手企業に対抗していくための受け皿会社として企業と企業を結ぶ懸け橋になりたいという強い思いで事業を展開しており、本経営統合により、広く北海道から北関東地方へと続く東日本エリアにおける食品流通企業グループの経営基盤を強化することが、当社のコーポレートステートメントである「豊かな大地に輝く懸け橋」に資するものと考え、本日の本基本合意書の締結に至ったものであります。
2.本経営統合の日程
本基本合意書締結の取締役会決議日(両社) 2023 年5月2日
本基本合意書締結日(両社間) 2023 年5月2日
デューディリジェンス実施 2023 年5月8日以降(予定)
最終契約締結日 2023 年7月4日(予定)
経営統合の効力発生日 2023 年7月4日以降(予定)
公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.arcs-g.co.jp/common/datadir/info_dat_20230502155903.pdf