【AI食事管理アプリ『あすけん』】生活習慣病予防事業にて、伊勢原市とみんチャレとの公民連携を開始

掲載日: 2023年07月31日 /提供:グリーンハウス

令和 5 年 7 月 24 日

伊勢原市
エーテンラボ株式会社
株式会社 asken

伊勢原市とスマートフォンアプリのみんチャレ、あすけんが
生活習慣病予防事業で連携
市内在住、在勤者の 20 代以上の幅広い世代を対象に運動と食事習慣をアプリで支援

神奈川県伊勢原市(市長:髙山松太郎 以下「伊勢原市」)とエーテンラボ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役 CEO:長坂剛 以下「エーテンラボ」、提供アプリ名:みんチャレ)、株式会社asken(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:中島洋、提供アプリ名:あすけん)は生活習慣予防事業で公民連携し、2023 年 7 月 13 日より 20 歳以上の伊勢原市在住、在勤者を対象にスマートフォンアプリを活用した生活習慣予防プログラムを開始しました。

■2 度のプログラム成功を経て、3 度目は新規ツールを導入、更に対象者拡大
・過去プログラムで目標のウォーキング継続期間を大幅達成

伊勢原市では、生活習慣病予備群の生活習慣改善の支援事業とし、令和 3 年度、4 年度にウォーキング継続アプリの「みんチャレ」を活用した運動継続プログラムを実施しました。その結果、参加者の90%が 10 月~12 月の 2 ヶ月間ウォーキングを継続でき、数値改善にも効果が現れました。

・食事管理アプリを新規に導入
3 度目となる今年度は「みんチャレ」に加え、食事管理アプリ「あすけん」を新たに導入し、更なる支援の強化を図ります。

・伊勢原市在勤者も参加可能に
厚生労働省の施策(※1)でもある地域・職域連携の推進として、市内在住者だけでなく在勤者も参加可能にし、対象範囲を広げます。

※1 厚生労働省 HP よりhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/index_
00028.html

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.greenhouse.co.jp/topics/2023/230724.pdf

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域