「海洋深層水」由来のミネラルが手軽に摂取できる!~商品売上金の一部を沖縄のサンゴ植付活動へ寄付~「ミウ おいしい水(沖縄限定デザイン…

掲載日: 2023年03月06日 /提供:ダイドーグループホールディングス

ダイドードリンコ株式会社

2023年3月6日

「海洋深層水」由来のミネラルが手軽に摂取できる!
~商品売上金の一部を沖縄のサンゴ植付活動へ寄付~

「ミウ おいしい水(沖縄限定デザイン)」を新発売

「海洋深層水」由来のミネラルが
手軽に摂取できる!
~商品売上金の一部を
沖縄のサンゴ植付活動へ寄付~

「ミウ おいしい水
(沖縄限定デザイン)」
を新発売

ダイドードリンコ株式会社は、2023年春夏の新商品として、「ミウ おいしい水(沖縄限定デザイン)」を3月6日(月)より発売いたします。

「ミウ おいしい水(沖縄限定デザイン)」は、サンゴ植付等の環境保全事業を展開している沖電開発株式会社のマスコットキャラクターをパッケージにデザインしました。本商品の売上金の一部は、沖縄のサンゴ植付活動へ寄付されます。

「ミウ」のこだわり

① 海洋深層水由来のミネラル

「ミウ」シリーズに入っている海洋ミネラルは、日本初の海洋深層水研究所が設立された、『室戸』で汲み上げられた「海洋深層水由来のミネラル」です。海洋深層水は、水深200mより深い所を、何百年、何千年も地球全体をめぐって熟成された、まさに『海の名水』。
「ミウ」シリーズの海洋ミネラルのもととなっている海洋深層水は、室戸岬東側の陸棚斜面を水深700~1,000mの深さから湧昇している深層水を汲み上げています※1
※1 取水管全長3,125m、水深374mから採水。

② 飲みやすい軟水

「ミウ おいしい水」は、純水に、海洋ミネラルを後から加える事で硬度を調整(硬度88mg/L)。飲みやすく、おいしい軟水に仕上げました。

商品特長

  • ミウ おいしい水(沖縄限定デザイン)

    純水に高知県室戸沖の「海洋深層水」由来の成分を加え、「海洋深層水」由来のミネラルが手軽に摂取できます。
    硬度88㎎/Lに設定することで、口当たりがやわらかくすっきりとしたおいしい軟水に仕上げました。

商品概要

  • 商品名

    ミウ おいしい水(沖縄限定デザイン)

  • 発売日

    2023年3月6日(月)

  • 容量

    550ml PET

  • 希望小売価格

    125円(税抜き)

  • 販売チャネル

    自動販売機等

DyDoグループは、「こころとからだに、おいしいものを。」をスローガンに、高い品質に
いつもサプライズを添えて、「オンリーDyDo」のおいしさと健康をお客様にお届けします。

***本報道資料に関するお問い合わせ先***

ダイドードリンコ株式会社
コーポレートコミュニケーション部
担当:野口

TEL:06-6222-2621 FAX:06-6222-2623

E-mail:dydo-press@dydo.co.jp

***本商品に関する一般の方からのお問い合わせ先***

ダイドードリンコお客様相談室
フリーダイヤル:0120-559-552

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域