
ここから本文です。
埼玉県とイオンモールが連携して『イオンモールの食ラブDAYS』ベジラブラリーを実施します
部局名:企画財政部
課所名:計画調整課
担当名:総括・SDGs推進担当
担当者名:濱畑、佐藤、長根
内線電話番号:2133
直通電話番号:048-830-2133
Email:a2130-06@pref.saitama.lg.jp
埼玉県は、県民や企業、NPO、大学、金融機関、各種団体など多様なステークホルダーとの協働を通じてワンチーム埼玉で「埼玉版SDGs」を推進しています。
その取組の一環として、埼玉県と埼玉県内のイオンモールが連携し、野菜について楽しく学べる体験型クイズラリー”ベジラブラリー”を実施します。
当イベントでは、野菜を「好き」になることで、家庭内の食品ロス削減について考えていただくきっかけをつくります。
また、SDGsについて、包括的に学べるポスター展示も併せて実施するとともに、埼玉版SDGs推進アプリ『S3(エスキューブ)』ともタイアップしています。
1 内容
(1)実施期間
令和4年10月14日(金曜日)~令和4年10月16日(日曜日)
※詳細は、各店のHPをご参照ください。
(2)実施場所
埼玉県内各イオンモール、イオンレイクタウン
店名 | 所在地 | 電話番号 | URL |
イオンモール浦和美園 | 埼玉県さいたま市緑区美園5-50-1 | 048-812-6464 | |
イオンモール与野 | 埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9 | 048-856-7100 | |
イオンモール川口 | 埼玉県川口市安行領根岸3180 | 048-280-2700 | |
イオンモール川口前川 | 埼玉県川口市前川1-1-11 | 048-263-5000 | |
イオンモール春日部 | 埼玉県春日部市下柳420-1 | 048-718-3000 | |
イオンモール羽生 | 埼玉県羽生市川崎2-281-3 | 048-560-1000 | |
イオンモール上尾 | 埼玉県上尾市愛宕3-8-1 | 048-770-1520 | |
イオンレイクタウンmori | 埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1 | 048-930-7300 | |
レイクタウンアウトレット | 埼玉県越谷市レイクタウン4-1-1 | 048-940-0700 | |
イオンレイクタウンkaze | 埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 | 048-934-3000 | |
イオンモール北戸田 | 埼玉県戸田市美女木東1-3-1 | 048-422-9700 |
(3)イベント概要
ア 『イオンモールの食ラブDAYS』ベジラブラリー
野菜を「好き」になることで、食品ロスについて考えていただくきっかけをつくるクイズラリーを実施します。
野菜の摂取レベルが測定できる機器「ベジチェック®」※を館内に設置。
また、4つの「ベジラブラリースポット」で、野菜を無駄なく食べるヒントが学べるクイズを答えていただきます。
※「ベジチェック®」は、皮膚カロテノイド量を測定。野菜(特に緑黄色野菜)を食べると、
野菜に含まれるカロテノイドが体に吸収され、やがて皮膚にも蓄積します。
そのため、皮膚のカロテノイド量を測定すれば、野菜摂取量を推定することができます。
イ SDGsに関するポスター展示
SDGsに関する内容や埼玉版SDGs推進アプリ『S3(エスキューブ)』を紹介する内容のポスターを展示します。
ウ 埼玉版SDGs推進アプリ『S3(エスキューブ)』とのタイアップ
『S3(エスキューブ)』をダウンロードしていただいた方(同伴者も可)は、会場に設置した二次元コードをアプリから読み取ると、
50ポイントが付与される仕組みとしています。
2 問い合わせ先
- 『イオンモールの食ラブDAYS』ベジラブラリーに関すること
イオンモール株式会社 首都圏事業部営業サポートグループ 小山
電話:03-6847-5655
- SDGsに関するポスター展示、埼玉版SDGs推進アプリ『S3(エスキューブ)』に関すること
埼玉県企画財政部 計画調整課 総括・SDGs推進担当 濱畑、佐藤、長根
電話:048-830-2133
3 報道発表資料(ダウンロードファイル)
ページの先頭へ戻る
