「愛知県農業総合試験場 東三河農業研究所公開デー2022」を開催します ~愛知の農業を支える新技術・新品種を紹介~
ページID:0428319掲載日:2022年10月31日更新印刷ページ表示
愛知県農業総合試験場東三河農業研究所(豊橋市)では、東三河地域を中心とした野菜、花き、茶業に関する研究開発を行っています。
この度、研究成果等を県民の皆様に紹介し、東三河地域の農業について理解を深めていただくため、新技術や新品種の紹介、抹茶作り体験、生産物販売など多彩な内容で公開デーを下記のとおり開催しますのでお知らせします。皆様の御来場をお待ちしています。
1 開催日時
2022年11月26日(土曜日)午前10時から午後2時まで
2 会場
愛知県農業総合試験場東三河農業研究所
所在地 豊橋市飯村町高山11-48
電 話 0532-61-6235(代)
?東三河農業研究所
3 内容
(1)栽培技術の成果紹介、きく新品種の展示・紹介(場所:本館1階)
当研究所が開発した技術や品種など、最新の研究成果を分かりやすく紹介します。
・全国トップクラスの生産を支える「キャベツ」、「ブロッコリー」、「トマト」、「ミニトマト」、「きく」、「てん茶」の栽培技術
・華麗な花びらのきく(かがり弁ギク)品種「夢の煌めき白、黄、紫」(2020年7月品種登録)(2019年北京国際園芸博覧会で開催されたキクコンテストにおいて、「夢の煌めき黄」が「金賞」、「夢の煌めき白」が「銀賞」を受賞)
・美しいピンク色の花を咲かせ、キク矮化(わいか)病に抵抗性を持つスプレーギク(※)「アイセイカーラ」(2020年9月品種登録出願公表)
(※)枝分かれにより多くの花をつける種類のキク
? | ? |
かがり弁菊 「夢の煌めき白」 | アイセイカーラ |
(2)研究施設(ほ場)の見学ツアー(予約不要)
野菜、花き、茶の各研究施設(ほ場)、製茶工場等の見学(約30分間)
・受付及び集合場所 本館玄関前
・開始時刻 10時00分、10時30分、11時00分、11時30分、13時00分
・定員 各回30名(先着順)?
(3)試食及び体験(予約不要、場所:本館1階会議室、10時00分~14時00分)
・ミニトマトの試食(無くなり次第終了)。
・石臼での抹茶作り体験(材料が無くなり次第終了)。
?抹茶作り体験
(4)生産物の販売(場所:本館前駐輪場)
当研究所で生産した野菜(キャベツ、トマト、ミニトマト)、花(スプレーギク)を午前10時から販売します(無くなり次第終了)。?
4 参加費
無料
5 交通機関
駐車場に限りがありますので、可能な限り公共交通機関を御利用ください。
(1)公共交通機関でお越しの場合
ア 豊鉄バス 飯村岩崎線 「ひがし循環器クリニック」下車 徒歩約5分
イ 豊鉄バス 岩田団地線 「岩田団地」下車 徒歩約10分
(2)自動車でお越しの場合
ア 国道1号線「伝馬町」交差点から
1)「伝馬町」交差点から約2.4km先の東三河環状線の信号「東岩田二丁目」を右折(手前右ガソリンスタンド)。
2)信号から約600m先の坂の上辺りで左折してください。
イ 豊橋南部方面から
1)国道1号線の信号「殿田橋」を右折し、「飯村北四丁目」の手前を左折
2)約800m先にある信号を右折し、信号「東岩田二丁目」を右折(手前右ガソリンスタンド)。
3)信号から約600m先の坂の上辺りで左折してください。
ウ 赤岩口方面から
東三河環状線を南下、「東岩田二丁目」交差点から約600m先の坂の上辺りで左折してください。
東三河農業研究所の位置図
6 その他
・新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、開催の中止や内容の変更等を行う場合があります。その際は改めてお知らせします。
・感染症対策として、入場の際には、手指の消毒、マスクの着用をお願いいたします。マスクを着用していない方の入場は御遠慮いただきます。
・当研究所内には、食堂や弁当販売はありません。?
このページに関する問合せ先
愛知県農業水産局農政部農業経営課
技術調整グループ
担当:伊藤・中山
電話:052-954-6410
内線:3667・3663
愛知県農業総合試験場
東三河農業研究所
担当:早川・奥村
電話:0532-61-6235(代表)