野菜炒め専門店「ベジ郎」のポン酢は あの”味ぽん(R)”なんです

掲載日: 2022年09月30日 /提供:ミツカングループ

野菜炒め専門店「ベジ郎」のポン酢は あの”味ぽん(R)”なんです

~野菜炒めに新フレーバー登場&期間限定「味ぽん(R)うまピリ(TM)」プレゼント企画を実施~

キャンペーン他2022年9月30日

PDFPDF ダウンロード [589kb]


株式会社Mizkan(本社:愛知県半田市、代表取締役社長兼CEO:吉永 智征、以下ミツカン)は、野菜炒め専門店『ベジ郎』を運営する株式会社フードサプライ(本社:東京都大田区、代表取締役:竹川敦史、以下フードサプライ)とコラボレーションいたします。

■コラボレーションについて

コロナ禍で打撃を受けた生産者の野菜を活用し、野菜をより多く消費出来る業態としてフードサプライがオープンさせ、今や行列のできる野菜炒め専門店である『ベジ郎』。そんな『ベジ郎』の野菜炒めに使用されているポン酢は、なんと家庭でお馴染みのミツカン”味ぽん”?!野菜を多くの人に届けて食べてもらいたいという想いから、この度のコラボレーションが決定しました。

■コラボレーション内容

『ベジ郎』の3号店である『ベジ郎 東大和店』の2022年10月4日(火) オープンに先駆け、2022年10月1日(土)からミツカンコラボメニューとして、味ぽんシリーズ新製品「味ぽんうまピリ」を使用した野菜炒め「うま辛ポン酢味」が登場!コラボメニューを注文した方向けの「味ぽんうまピリ」のプレゼントキャンペーンも実施いたします。



『ベジ郎』のぽん酢は あの”味ぽん”

■ミツカン社員によるアポなし訪問で実現?!”味ぽん愛”が止まらないコラボ

行列必至・連日人気のガッツリ系野菜炒め専門店『ベジ郎』に”ポン酢味”があるとの噂を聞きつけ、本社愛知からはるばる渋谷まで野菜炒めを食べに行ったという、ミツカン味ぽん商品担当の永野夢紡さん。

『ベジ郎』の「野菜炒め ポン酢味」について、永野さんは「油と相まってとろみのあるソース状になっており、ポン酢の酸味でさっぱりと食べられるやみつき味。野菜が400gも入っているにも関わらずペロッと食べきってしまう。食べているときにふわりと感じる、柑橘の独特な風味も特徴で何度でも食べたくなる。」とコメントしました。

『ベジ郎』の「野菜炒め ポン酢味」の味に感動して、使用している調味料を聞いたところ”味ぽん”と発覚。フードサプライ代表取締役の竹川さんによると、『ベジ郎』で出す「野菜炒め ポン酢味」は、”味ぽん”をベースにたまねぎなどを加えた、特製のポン酢たれを使用しているとのこと。

“味ぽん”は家庭の味に留まらない可能性を秘めた、唯一無二の調味料です、と語る永野さん。それを体現化するかの如く、人気を博している『ベジ郎』の「野菜炒め ポン酢味」。コロナ禍での飲食店休業等に伴う収穫した野菜の廃棄ロス低減、若年を中心とした野菜不足解消を背景に、「野菜をいっぱい、おいしく食べてもらいたい」という両社の想いのもと、コラボレーション企画を実施します。


※出典:厚生労働省「国民健康・栄養調査」(令和元年) 成人の野菜摂取目標量の350グラムに対して、日本人の平均摂取量は290グラム。20~40代では7割弱しか摂れていない。




3号店オープン記念!ミツカンコラボメニュー

唐辛子のクセになる香り!「味ぽんうまピリ」使用の野菜炒め「うま辛ポン酢味」

『ベジ郎』の3号店である『ベジ郎 東大和店』の2022年10月4日(火) オープンに先駆け、2022年10月1日(土)からミツカンコラボメニューとして、味ぽんシリーズ新製品「味ぽんうまピリ」を使用した野菜炒め「うま辛ポン酢味」を発売します。



【メニュー紹介】
●野菜炒め うま辛ポン酢味 / 肉野菜炒め うま辛ポン酢味
卸業者が取り扱う新鮮産直野菜をたっぷり使った野菜炒めです。火を通すことでたくさんの野菜が食べられます。赤唐辛子の辛味と青唐辛子のクセになる香りで、満足感も得られる一皿です。

オーソドックスな野菜炒めと、鶏の唐揚げをのせたボリューム満点の肉野菜炒めの2種類がございます。

参考価格 野菜炒め:580円(野菜普通盛り400g、肉無し、背油中油) 、 肉野菜炒め(画像):780円(野菜普通盛り400g、肉中盛り、背油中油)



「味ぽんうまピリ」 プレゼントキャンペーン



■キャンペーン概要

『ベジ郎』でコラボメニュー「野菜炒め うま辛ポン酢味 / 肉野菜炒め うま辛ポン酢味」を注文した方に、先着順で「味ぽんうまピリ360ml」をその場でプレゼントいたします。

■キャンペーン参加方法

① 『べジ郎』で、野菜炒め うま辛ポン酢味 / 肉野菜炒め うま辛ポン酢味 を注文

② べジ郎公式Twitter(@vejiro_yasai) をフォロー

③ Twitterのハッシュタグで「#じわじわくる味ぽん」をつけ、野菜炒め うま辛ポン酢味 / 肉野菜炒め うま辛ポン酢味 の食レポを投稿

④ 「味ぽんうまピリ」360ml1本をその場でプレゼント

※③の投稿画面を店員にお見せください。

■プレゼント実施期間

2022年10月1日(土) ~ 2022年11月30日(水)

※東大和店は、10月4日(火)からとなります。

※味ぽんうまピリの数には限りがございます。無くなり次第、プレゼントは終了とさせていただきます。

■キャンペーン実施店舗

『ベジ郎』店舗全店(渋谷総本店・池袋店・東大和店) ※詳細は下記 『ベジ郎』店舗情報について をご覧ください。

■ベジ郎公式Twitter URL

https://twitter.com/vejiro_yasai




『ベジ郎』 店舗情報について

■ベジ郎 渋谷総本店

住 所:東京都渋谷区道玄坂2-23-11 ビルトオショオ1階

電 話:03-6427-8470

営業時間:11:00~23:00(22:30 LO)

※状況により変更となる場合がございます。

定 休 日:なし




■ベジ郎 池袋東口店
住 所:東京都豊島区東池袋1-23-5 新大同ビル1階
電 話:03-5927-8171
営業時間:11:00~22:00 (21:50 LO)
※状況により変更となる場合がございます。
定 休 日:なし



■ベジ郎 東大和店

住 所:東京都小平市中島町22-14

電 話:042-313-5665

営業時間:11:00~22:00 (21:50 LO)
※状況により変更となる場合がございます。

定 休 日:なし



商品情報について


味ぽん

かんきつ果汁・醸造酢・しょうゆがひとつになった他では味わえない絶妙な風味の調味料です。

鍋料理をはじめ、おろし焼肉・焼魚・ぎょうざ・冷奴など「つけて」「かけて」幅広くお使いいただける「ニッポンのさっぱり味」調味料です。



味ぽんうまピリ

厳選した2種類の唐辛子の風味を柑橘や醤油と合わせ、赤唐辛子の程よい辛みと、青唐辛子のクセになる香りが引き立つよう仕上げた「味ぽん」なので、さっぱりするだけでなく、ちょっぴり刺激的な新しい美味しさが味わえます。お肉との相性がよく、餃子やしゃぶしゃぶはもちろん、様々なお料理にお使いいただけます。360ml瓶入りです。




ミツカンは、企業理念である「買う身になって まごころこめて よい品を」に基づき、商品やメニューを通じて、お客様へ「おいしさと健康」を提供してまいります。


<商品に関する一般の方のお問い合わせ先>

ミツカングループお客様相談センターHP:https://faq.mizkan.co.jp/

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域