
株式会社吉野家ホールディングス
株式会社吉野家
「牛丼」の牛肉と最強の相性を誇る “玉ねぎ”を
吉野家のカレー史上、過去最多(当社比 2.5 倍)使用
全国の吉野家店舗で『牛カレー』、本日から新登場
~昨年大好評を博した『牛ハヤシライス』も本日より復活販売~
株式会社吉野家(本社:東京都中央区、代表取締役社長:河村泰貴、以下吉野家)は、10 月 1 日(土)15 時から全国の吉野家店舗*で玉ねぎをたっぷり使用した『牛カレー』本体価格 518 円(税込 569 円)の販売を開始しました。テイクアウトも可能です。*一部店舗では販売しておりません。また、販売価格が異なる店舗があります。
? “玉ねぎ”のコク・旨味・甘味が溶け込んだ「牛丼」の牛肉と合うカレー
吉野家は「牛丼」の牛肉とルーを合わせてお召し上がりいただくカレーをこれまでも提案してきました。吉野家だからこそできる「牛丼」の牛肉に合うカレーを追求する中で、牛肉と最強の相性を誇る“玉ねぎ”に着目した商品が本日販売を開始する『牛カレー』です。『牛カレー』のルーには生玉ねぎや玉ねぎソテー、玉ねぎペーストなど、アプローチを変えた素材の玉ねぎが溶け込み、玉ねぎのコク・旨味・甘味を余すことなく味わえる毎日でも食べたくなるうまいカレーとなっています。
ルーに対する玉ねぎ量は、生玉ねぎ換算でルー全体の 3 分の 1 の量となります。これまで販売した『黒カレー』と比較すると、玉ねぎの使用量は 2.5 倍となります。玉ねぎをふんだんに使用したことにより、ルーの色は黒みを帯びた色となりました。「牛丼」でも牛肉と玉ねぎの相性が抜群であることを発揮していますが、今回の『牛カレー』でも牛肉と玉ねぎの好相性を再確認いただけます。『牛カレー』の肉量を増量した『肉だく牛カレー』など商品ラインナップも豊富です。毎日でも食べたくなるうまい『牛カレー』をこの機会に是非ご賞味ください。
『牛カレー』商品ラインナップ詳細 https://www.yoshinoya.com/menu/curry/
? 大人気商品『牛ハヤシライス』も『牛カレー』と同日発売開始
10 月 1 日(土)からは昨秋販売し大好評を頂戴した『牛ハヤシライス』本体価格 518 円(税込 569 円)の販売を開始します。牛由来の乳製品を隠し味に使ったトマト系の特製ハヤシソースは、酸味とうまみの両方が味わえます。提供前にかけるフレッシュミルクと隠し味に使った牛由来の乳製品が牛肉とうまくマッチングし、特製ハヤシソースのコクと爽やかさが牛肉とご飯の架け橋となり、吉野家の牛肉のうまさを存分に味わうことができます。
『牛ハヤシライス』商品ラインナップ詳細 https://www.yoshinoya.com/menu/hayashirice/
吉野家はお客様に本物の「うまさ」をご提供することをこだわるとともに、お客様の日々の生活に沿った「うまい、やすい、はやい」の価値を提供できるよう努めてまいります。
<お客様のお問い合わせ先>
株式会社吉野家 お客様相談室
TEL 0120-69-5114(受付時間:9:00~16:00)
<報道関係者のお問い合わせ先>
株式会社吉野家 企画本部 広報担当
TEL 03-5651-8620
MAIL press@yoshinoya.com
