「おおさきエリア スイーツ&クイズスタンプラリー」を実施します(北部地方振興事務所)

掲載日: 2021年11月05日 /提供:宮城県庁

ロゴ

「おおさきエリア スイーツ&クイズスタンプラリー」を実施します(北部地方振興事務所)

掲載日:2021年11月5日更新

このリリースの担当課(所)
記者発表資料

令和3年11月5日

宮城県北部地方振興事務所

地方振興部 振興第二班

担当:二階堂 真奈美

電話:0229-91-0763

「おおさきエリア スイーツ&クイズスタンプラリー」を実施します
~大崎地域のスイーツ店やカフェなどを巡り 地域にまつわるクイズを解き明かし
スタンプを集めて賞品を当てよう!~

このたび、大崎地域のスイーツ店やカフェなどを巡りながら、クイズに答えてスタンプを集める、デジタルスタンプラリーを実施します。スイーツとクイズを通して、この地域の魅力に触れ、町の人たちの温かさを感じながら楽しむことができます。

併せて、スイーツの写真を撮って、ハッシュタグ付きでインスタグラムに投稿してもらうハッシュタグキャンペーンも実施し、地元住民や県内在住者の大崎地域魅力再発見に繋げるとともに、参加者による情報発信を促します。

つきましては、周知についてご協力をお願いいたします。

◆OSAKI AREA スイーツ&クイズスタンプラリー

1 概要

大崎地域1市4町(大崎市・色麻町・加美町・美里町・涌谷町)のスイーツ店・カフェを巡りながら、地域の食材や観光・歴史などに関するクイズに答えてスタンプを集める、デジタルスタンプラリーを実施します。既定のスタンプを集めて応募いただいた人の中から抽選で、温泉宿泊券や地場産品をプレゼントします。

◎スタンプ9個→鳴子温泉宿泊券(20,000円分)/3名

◎スタンプ5個→大崎地域地場産品(4,000円相当)/5名

◎スタンプ2個→大崎地域スイーツ詰め合わせ(2,000円相当)/50名

※詳細は別添チラシ [PDFファイル/2.92MB]をご確認ください。

2 開催期間

2021年11月10日(水曜日)~2022年1月31日(月曜日)

3 参加方法

  1. スマートフォンでQRコードを読み取り専用サイトにアクセス (URL: https://platinumaps.jp/d/osakiarea_sweets?sr=151 ) ※QRコードはチラシのほか、参加店舗内のポスターにあります。

  2. 年代・性別・居住地を選択し利用規約に同意して「はじめる」をタップでスタート

  3. 参加店舗(24店)を巡る

  4. クイズに答えてスタンプをためる ※参加店舗内に掲示したPOPにクイズのヒントがあります。

4 参加店舗

店舗数 24 店舗

参加店舗

店舗名

住所

オススメ商品

花山太右衛門商店(本店)

大崎市岩出山二ノ構147

酒まんぢう

野菜ジェラート専門店なるこりん

大崎市鳴子温泉要害38

白菜ゆずミルク、ごぼうショコラ、かぼちゃキャラメル

坪田菓子店

大崎市岩出山字通丁168-12

政宗セット(写真の商品) 、愛姫セット、梵天丸セット、伊達な詰合せ缶盛り

餅処 深瀬

大崎市鳴子温泉湯元24-2

栗だんご

KAMAGAMI BAR

(寒梅酒造 店内)

大崎市古川柏崎字境田15

蔵ジェラート

和洋菓子 松月堂

大崎市松山千石松山232-1

がんづき

菓子舗にった屋

大崎市松山千石字古代ヶ崎31-1

あげ饅頭※11月チーズ,12月チョコレート

菓子工房ヤマトヤ

大崎市古川新堀城野52-1

パタ崎さんマドレーヌ

華月堂

大崎市田尻町16

かかしさんのおやつ(いなご入りクッキー)

もちべえ(バイバス店)

大崎市古川福浦一丁目11-22

ずんだもち、だんご

ケーキ工房ボンジェール

加美郡色麻町四竃字北谷地80-2

えごまぷりん

農家レストラン Rice Field

宮城県加美郡色麻町大字下新町13-3

甘酒ベイクドチーズケーキ、ガトーショコラ
※この2つは米粉を使用

だんご屋「あさりん」

加美郡加美町字南町97-1

だんご、アメリカンワッフル、たい焼き

食彩市場 みやざき どどんこ館

加美郡加美町宮崎字町42番地

加美ショコラ(バフンケーキ),加美・元気 野菜のキッシュ,かみ~ごどら焼き

菓子職人

加美町字町裏90-3

六の国からチュイール(アーモンド、ごま、かぼちゃ)、とら皮巻き

喜進堂

加美町字町屋敷1-21-1

揚げドーナツ(クリーム/あんこ)、無花果揚げ饅頭、半熟マカロン

門眞菓子店

加美郡加美町宮崎字町54

がん月

街はずれのカフェ料理店Leche

(レーチェ)

涌谷町中下道39-1

自家製のミルクプリン

ハンバーグレストランつきみち

遠田郡涌谷町下道13-1

季節パフェ
※イチゴパフェは1月中下旬のメニュー化予定

山の神まんじゅう本舗 村上屋

美里町字藤ヶ崎町73

山の神まんじゅう

米cafe88

美里町牛飼字清水江198-1

チョコバナナのクレープ(米粉使用),唐揚げ(地元の醤油使用)

すいーつ畑・ふしみ

美里町南小牛田字町屋敷132

豆乳ロール、おからクッキー

Cafe Misatoko

~カフェ みさとこ~

美里町木間塚原田5 でんえんどたばた村管理棟内

ブラウニー

パン工房ラプラタ

美里町牛飼字清水江104

贅沢果実のパンナコッタ

◆オリジナルキャラクター

当事業実施に当たって、オリジナルキャラクターを開発しました。大崎地域とスイーツを愛する「おさきちゃん」と「かりんちゃん」がラリーの告知、ラリー画面、SNSに登場し、情報発信します。

◆同時開催:ハッシュタグキャンペーン

1.概要

インスタグラムの@onesato_osakiアカウントをフォローして、大崎地域のスイーツ店やカフェを巡り、スイーツの写真を撮影して「#わんさとオオサキ」を付けて、インスタグラムに投稿いただきます。

参加者の中から抽選で10名様に大崎地域のお菓子をプレゼントします。

2.応募期間

2021年11月10日(水曜日)~2022年1月31日(月曜日)

3.参加方法

  1. インスタグラムの@onesato_osakiアカウントをフォロー
  2. 大崎地域のスイーツ店やカフェを巡り、スイーツの写真を撮影してハッシュタグ「#わんさとオオサキ」を付けて、インスタグラムに投稿

このページを見ている人はこんなページも見ています

オリジナルキャラクター

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域