ハウス食品×食べログ『カレー 百名店』がタッグを組んだ人気店の味わい! 大阪 高槻 ヴァスコ・ダ・ガマ監修 選ばれし人気店<濃厚ビーフカレ…

掲載日: 2022年02月07日 /提供:ハウス食品グループ本社

ハウス食品×食べログ『カレー 百名店』がタッグを組んだ人気店の味わい! 大阪 高槻 ヴァスコ・ダ・ガマ監修 選ばれし人気店<濃厚ビーフカレー>新発売

ハウス食品は、食べログの『カレー 百名店』に選定された人気店のこだわりの味わいを再現したレトルトカレー「選ばれし人気店」シリーズより、新アイテム<濃厚ビーフカレー>を、2月14日よりスーパーなどで発売します。大阪・高槻にある、甘辛で濃厚な味わいの欧風カレーが人気の本格カレーの店「ヴァスコ・ダ・ガマ」監修。箱を開けてそのままレンジ調理ができます。内容量180g。オープン価格(税別参考小売価格314円)。

■特徴
(1)ハチミツやフルーツ、チャツネの甘さと唐辛子や胡椒の辛さで、甘辛でクセになる濃厚ビーフカレーです。
(2)「ガマ―」と呼ばれる常連客も通う人気店!大阪・高槻にある本格カレーの店「ヴァスコ・ダ・ガマ」監修。
(3)レンジ加熱対応パウチを採用することで、レンジでも温めることができ、より手軽にお楽しみいただけます。

■開発ストーリー
①【きっかけ】
「選ばれし人気店」シリーズは、全国各地の人気店の味わいを楽しむことができるようラインアップを拡充してまいりました。この度、“関西で好まれているビーフカレー文化をお届けしたい”という想いから、『カレー WEST 百名店』に選ばれた地域に愛される人気店とタッグを組み開発に着手しました。

②【ターゲット】
実際にお店を利用されているお客様はもちろん、なかなかお店に行けない方にも手軽にご自宅で楽しんでいただきたいと思っています。特に今回は大阪の「甘辛」な欧風ビーフカレーを楽しみたい方に食べていただきたいです。

③【苦労した点】
お店こだわりの「甘さ」と「辛さ」のバランスと濃厚な味わいの両立が難しかったです。甘さと辛さを強くしていくと、食べきるときには「くどさ」に変わってしまうため、様々な原料を使用して複雑な甘さと辛さを生みだし、くどくない濃厚さを実現しました。

④【一押しポイント】
一口食べると甘味が広がり、後から辛さが広がり蓄積されていきます。濃厚で食べ応えがありますが、食べ続けても飽きない、クセになる味わいです。ぜひお楽しみください。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
http://housefoods-group.com/newsrelease/pdf/release_20220207_ninki.pdf

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域