「ワタミの宅食」新商品PAKUMOGU(パクモグ)販売スタート!

掲載日: 2022年02月01日 /提供:ワタミ


2022 年 2 月 1 日
ワタミ株式会社

コロナ禍で拡大する宅配サービス
子ども向けミールキット「PAKU MOGU(パクモグ)」の
販売を 2 月 1 日よりスタート

ワタミ株式会社(東京都大田区、以下ワタミ)は、食品宅配サービスにおける新ブランド「PAKU MOGU(パクモグ)」を立ち上げ、2 月 1 日より全国※1にて販売を開始いたします。「PAKU MOGU」は、子どもたちが「おいしい!」と完食してくれることを目指した、子ども向けのミールキットです。カット済み・下ごしらえ済み食材と調味料をセットでご自宅までお届けし、約 15 分の調理で、主菜・副菜の 2 品を作ることができます。コロナ禍で食品宅配サービスにおけるニーズが高まる中、子育て層に対し、「食事負担の軽減」と「子どもたちの“おいしい!”」をともに実現できるミールキットとして提案してまいります。

※1:北海道、青森県、秋田県、岩手県、鳥取県、沖縄県を除く

■開発の背景

ワタミは、2008 年より、高齢者を中心にお弁当・お惣菜をお届けする「ワタミの宅食」を展開してまいりました。コロナ禍においては、自宅での食事が増える中、高齢者だけでなく子育て層からのご注文も増えております。その中で、お弁当・お惣菜だけでなく、自分で簡単に調理することができ、できたてのおいしさを楽しめるミールキットがほしいというお声をいただくようになりました。

また、「ワタミの宅食」では、お届けスタッフとして約 8000 名の「まごころスタッフ」が活躍しておりますが、そのうち約 1500名は子育て世代の女性です。その「まごころスタッフ」からも、子育てと仕事の両立を、食の面からサポートできるのではないかという提案が多数挙がるようになり、子育て層に向けたミールキットとして「PAKU MOGU」を開発するに至りました。

■「PAKU MOGU」の特徴

①子どもたちのおすみつき

「PAKU MOGU」は、子どもたちが「おいしい!」と完食してくれることを目指したミールキットです。子どもたちに「パクパク」「もぐもぐ」と完食してもらえるよう、商品はすべて、モニターの子どもたちに試食してもらい、80%以上の「おいしい!」の「おすみつき」をもらえた献立を提供しております。 また、野菜を小さくカットするなど、野菜の食べやすさにも配慮しており、バランスのとれた食事がとれるよう工夫しております。

※おすみつき度:モニターの子どもたちが「おいしい!」と回答した割合です。80%未満の献立は改善を行っています。

②献立・買い物・調理の負担を軽減

家事や育児で忙しいご家庭の負担を軽減すべく、食材はカット済み・下ごしらえ済みでお届けいたします。調味料ひとつで味付けができ、炒める・煮るだけのかんたん調理で、約 15 分で主菜と副菜ができあがります。献立・買い物・調理など、夕食に関わる負担を減らせるよう商品を設計しております。

③毎日約 25 万食をお届けする「ワタミの宅食」のインフラを活用

弁当・惣菜の宅配を手がける「ワタミの宅食」では、全国に展開する 533 拠点の営業所から、約 8,000 名の「まごころスタッフ」が、毎日約 25 万食をお届けしております。そのインフラを活用しながら、「PAKU MOGU」を全国へお届けするとともに、子育て層への提案を行ってまいります。

■商品概要

「PAKU MOGU」は、月曜日~金曜日までの間で、お届け日数、お届け曜日を自由にお選びいただくことができます。献立も子どもたちの好みに合わせて 2 種類からお選びいただくことが可能です。

~子どもたちのおすみつきミールキット 「PAKU MOGU」~

●2 月1日より販売開始、2 月 7 日よりお届け開始
●内容:主菜・副菜 2 品分のカット済み食材・下ごしらえ済み
食材、調味料、レシピがセット。
●容量:2 人用/3 人用
●価格(2 人用の場合。税込・宅配料込)
価格はお届け日数によって変わります。
週 1 日 :1 セットあたり 1,198 円
週 2~3 日:1 セットあたり 1,158 円
週 4~5 日:1 セットあたり 1,118 円
●公式ホームページ
https://www.pakumogu-mealkit.jp/contents/home


※献立画像は 1 人用の調理後のイメージです。食器などは商品に含まれておりません。※油や塩、小麦粉、米など、一部お客さまにご準備いただく食材もございます。※風味の落ちる食材など、一部カットしていないものもございます。※調理時間は 2 人用 1 セットあたりの実作業時間の目安です。

■「ワタミの宅食」について

「ワタミの宅食」は、日替わりのお食事と“まごころ”をお届けすることで“社会を支えるインフラ”となることを目指し、事業展開(高齢者食宅配市場「売上シェア11年連続 No.1」※)をしています。お弁当・お惣菜は、お客さまと同じ地域に住む“まごころスタッフ”がお届けしています。“まごころスタッフ”がお客さま宅をおとずれることで、日々のコミュニケーションを生み出すとともに、238 の自治体(2022 年 1 月現在)と「見守り協定」を締結するなど、高齢者世帯の見守りにも貢献しています。

ワタミグループでは、SDGsに積極的に取り組むことを掲げており、「PAKU MOGU」では、これまで以上に女性の活躍を推進することから SDGsの目標5の達成に貢献してまいります。

※出典 「外食産業マーケティング便覧 2011~2021」(株式会社富士経済調べ)

■エコ・ファースト企業として

ワタミグループは、過去の取り組みの評価と今後への期待から、2010 年、環境省より「エコ・ファースト企業」の認定を受けました。2008 年 4 月のエコ・ファースト制度開始以降、国内グループ全事業(外食、介護、高齢者向け宅配事業、MD、農業、環境・メンテナンス※2010 年時点)での認定取得は初めてとなりました。

■ワタミ株式会社

【住 所】 東京都大田区羽田 1-1-3
【代表者名】代表取締役会長兼社長 渡邉美樹
【設 立】 1986 年 5 月
【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業
【ホームページ URL】 http://www.watami.co.jp

《「PAKU MOGU」のご注文はこちらから》

「PAKU MOGU」公式ホームページ
https://www.pakumogu-mealkit.jp/contents/home

★ただ今、初めてご注文いただく方限定で【30%OFF】のお得な特典をご用意しています!

《お問合わせ先》
ワタミ株式会社 広報室 / TEL:03-5737-2784 / E-mail:press@watami.net

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域