シリーズを全面リニューアルし、お茶への更なるこだわりをお届け!「葉の茶」シリーズから3品を新発売

掲載日: 2022年01月26日 /提供:ダイドーグループホールディングス

ダイドードリンコ株式会社

2022年1月26日

シリーズを全面リニューアルし、
お茶への更なるこだわりをお届け!

「葉の茶」シリーズから
3品を新発売

ダイドードリンコ株式会社は、2022年春夏の新商品として、「葉の茶」525mlPET、「葉の茶 ほうじ茶北陸」500mlPETを2月7日(月)より、「葉の茶」275gボトル缶を3月7日(月)よりそれぞれ発売いたします。

開発背景

清涼飲料市場において無糖茶飲料は大きく市場を形成しており、日本茶、ほうじ茶市場ともに昨今の健康志向を背景に、PET飲料の飲用機会増加も相まって、今後も伸長が見込まれる※1と当社では考えております。

そこで今回、お茶の更なる美味しさを提供できればと「葉の茶」シリーズを全面リニューアル。厳選茶葉に上質素材が掛け合わされた茶葉本来の旨味と香りが際立つ商品として、無糖茶飲料の更なる活性化を図ってまいります。

商品特長

  • 葉の茶 525mlPET

    これまでの茶葉を見直し、低温・高温の2つの温度帯でそれぞれ抽出することで、「旨み」、「香り」を引き出し、急須で淹れたような味わいを実現。新たに「蔵出し抹茶」を使用することですっきりとした後味でありながら爽やかなお茶の香りと旨味を感じられるよう仕上げました。また、和の本格感、緑茶の美味しさを感じられるような陶器をイメージした新型容器「リーフボトル」(※商標出願中)を採用いたしました。

  • 葉の茶 275gボトル缶

    これまでの茶葉を見直し、低温・高温の2つの温度帯でそれぞれ抽出することで、「旨み」、「香り」を引き出し、急須で淹れたような味わいを実現。更に「熟成抹茶」を使用することにより深い茶葉の香りと旨みの余韻を感じられるように仕上げました。

  • 葉の茶 ほうじ茶北陸

    ほうじ茶は石川県を筆頭に「加賀棒茶」と言われるほど馴染みがあり、より北陸の皆さまに親しんでいただけるように限定発売。上質素材として、「深蒸しほうじ」を組み合わせることで、旨みとコクを感じる味わいを実現。焙煎度合いの異なるほうじ茶葉を組み合わせることで華やかな香ばしさと旨み、そしてすっきりとした後味に仕上げました。

商品概要

  • 商品名

    葉の茶

  • 発売日

    2022年2月7日(月)

  • 容量

    525mlPET

  • 希望小売価格

    130円(税抜き)

  • 販売チャネル

    自動販売機等

  • 商品名

    葉の茶

  • 発売日

    2022年3月7日(月)

  • 容量

    275gボトル缶

  • 希望小売価格

    115円(税抜き)

  • 販売チャネル

    自動販売機等

  • 商品名

    葉の茶 ほうじ茶北陸

  • 発売日

    2022年2月7日(月)

  • 容量

    500mlPET

  • 希望小売価格

    130円(税抜き)

  • 販売チャネル

    自動販売機等(富山県、石川県、福井県限定)

DyDoグループは、「こころとからだに、おいしいものを。」をスローガンに、高い品質に
いつもサプライズを添えて、「オンリーDyDo」のおいしさと健康をお客様にお届けします。

***本報道資料に関するお問い合わせ先***

ダイドードリンコ株式会社
コーポレートコミュニケーション部
担当:正本/森下

TEL:06-6222-2621 FAX:06-6222-2623

***本商品に関する一般の方からのお問い合わせ先***

ダイドードリンコお客様相談室
フリーダイヤル:0120-559-552

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域