お客様の“もう一度食べたい”にお応えして人気の味が帰ってきた!おつまみに選びたくなる!ニンニクの旨みを存分に引き立てた『堅あげポテ…

掲載日: 2022年02月03日 /提供:カルビー

堅あげポテト 待望の香ばしにんにく味
2022年2月3日

お客様の“もう一度食べたい”にお応えして人気の味が帰ってきた!
おつまみに選びたくなる!ニンニクの旨みを存分に引き立てた
『堅あげポテト 待望の香ばしにんにく味』
2022年2月7日(月)からコンビニエンスストア先行で期間限定発売

カルビー株式会社は、“噛むほどうまい!”堅い食感が人気の「堅あげポテト」より、新商品『堅あげポテト 待望の香ばしにんにく味』を、2022年2月7日(月)から全国のコンビニエンスストア先行で期間限定発売します。※コンビニエンスストア以外では、2022年2月14日(月)から発売します。2022年6月中旬終売予定。

- 発売経緯 -

「堅あげポテト」は、19世紀半ばに米国で生まれた伝統的と言われる釜あげ製法を受け継いで開発されたポテトチップスです。厚切りにスライスしたジャガイモをじっくり丁寧にフライすることで、堅い食感で、噛むほどにジャガイモの味わいが楽しめる商品に仕上げています。1993年の登場以来、これまで「うすしお味」や「ブラックペッパー」、「焼きのり味」など定番商品のほか様々な期間限定フレーバーを展開しています。
『堅あげポテト 待望の香ばしにんにく味』は、香ばしく火を通したニンニクの味わいが楽しめるポテトチップスです。お酒のお供として「堅あげポテト」を食べているお客様が多いことから、サッポロビール株式会社と共同監修で開発しました。「カルビー堅あげポテトの匠」と「サッポロビールの匠」が、約半年の開発期間を経て「香ばしにんにく味」として2019年11月に発売。その人気から2020年11月にも再発売し、好評をいただきました。この度、お客様相談室に寄せられた再販・定番要望※の上位にランクインしたため、商品名に「待望の」の言葉を入れ、改めて発売する運びとなりました。2021年6月に実施した「堅あげポテト応援部」の部員に対するアンケートでも、“家飲みのお供にしたい味”、“ご褒美に食べたい味”で1位に輝いており、ご褒美のおつまみとして楽しんでいただきたい商品です。
※2020年10月~2021年3月のカルビーお客様相談室「再販・定番要望」受付件数 ポテトチップス部門で1位、全体で3位。

「堅あげポテト」のファンでつくる「堅あげポテト応援部」URL:https://matome.agilemedia.jp/kataage-ouenbu/

[商品特長]

  • ●ほどよい塩味をきかせ、噛むほどに香ばしいニンニクの香りと旨みが楽しめる「堅あげポテト」です。
  • ●隠し味に赤唐辛子を加えることで、さっぱりとした後味に仕上げました。
  • ●パッケージは「復活を待っていました」などお客様の声を表面の目立つ位置に掲載。「待望の」の言葉を配置することで、一目で待ち望まれた商品であることが分かるように工夫しました。

[商品規格]

商品名 堅あげポテト 待望の香ばしにんにく味
内容量 60g
価格 オープン
発売日/
販売エリア
2022年2月7日(月)/全国のコンビニエンスストア
2022年2月14日(月)/全国のコンビニエンスストア以外の店舗

※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。
※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。

ニュースのトップへ戻る

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域