パイン好きのための濃厚な果実感を追求! 「フルーチェ」<濃厚パイン>新発売

掲載日: 2022年01月20日 /提供:ハウス食品グループ本社

2 0 2 2 年 1 月 2 0 日

パイン好きのための濃厚な果実感を追求! 「フルーチェ」<濃厚パイン>新発売

ハウス食品は、「フルーチェ」<濃厚パイン>を、1月24日からスーパーなどで発売します。パインの果肉と果汁入りで、パイ
ンのおいしさがギュッとつまった濃厚な風味をお楽しみいただけます。内容量は150g、税別希望小売価格194円。

■特徴
(1)生のパインのようなフレッシュな酸味と熟したパインのような甘みのある、パインの濃厚な果実感が特徴です。
(2)牛乳とまぜるだけで”プルンとフルーティー”な食感を楽しめます。

■開発ストーリー
①【きっかけ】
フルーチェブランドで大人世帯での需要拡大を目指している中、近年外食・中食で大人向けパイン風味のデザートが数多く販売され人気となっていることから、お子様のいるご家庭だけではなく、大人世帯に向け、濃厚なパイン風味を楽しめるフルーチェを企画しました。

②【ターゲット】
ご褒美デザートを楽しむパイン好きの大人

③【苦労した点】
「濃厚なパイン感」を表現することに苦労しました。生のパインをかじったようなフレッシュな酸味と、熟したパインの厚みの
ある甘みを表現するべく、複数種類のパイン果汁で試作をするなど、試行錯誤して風味作りを行いました。

④【一押しポイント】
牛乳とまぜるだけで、濃厚なパインの果実感を楽しむことができます。また、春夏にぴったりのアレンジレシピ「フルーチェパフェ」も紹介しています。

■ブランドの取り組み・展望
第8回「料理レシピ本大賞 in Japan」のお菓子部門で大賞を受賞されたレシピ本『もっと!魔法のてぬきおやつ』(ワニブックス)の著者、てぬキッチンさんがフルーチェを使用したアレンジレシピを考案。
全3点のレシピをハウス食品特設WEBページにて1月14日から公開しております。

・特設ページURLhttps://housefoods.jp/recipe/special/fruche_tie_up/

●てぬキッチンさんからのコメント
「まず第一に、フルーチェの美味しさを最大限に生かしてフルーチェだからこそ美味しくなるお菓子を作りたい!また今回、てぬキッチンとコラボしていただくからには出来るだけ手を抜いて少ない材料で、実際に作りたいと思っていただけるくらい簡単なレシピを作りたい!これらの思いで考案した3品、どれも超簡単なのにとても美味しく失敗知らずなので、ぜひお休みの日のおやつに、またお子様と一緒にお試しいただいたりと、何より気軽にお試しいただけると幸いです!」

てぬキッチン
てぬき料理研究家。〝出来るだけ手を抜いて、少ない材料で誰でも失敗せずに美味しく作れるレシピ〟をコンセプトにYouTubeでお菓子や料理を発信している。YouTube登録者数75万人。料理レシピ本大賞2020&2021、お菓子部門大賞2連覇達成。

●「料理レシピ本大賞 in Japan」とは・・・
「料理レシピ本」の書籍としての指標を示し、また魅力をアピールし、 その価値を広く浸透させ、果ては書店店頭を活性化する目的で創設。 書店員有志が中心となった『料理レシピ本大賞 in Japan実行委員会』が運営。

書店員からなる「書店選考委員」、料理専門家からなる「特別選考委員」による投票によって各賞が決まります。

・「料理レシピ本大賞 in Japan」サイト
https://recipe-bon.jp/

公式ページ(続き・詳細)はこちら
http://housefoods-group.com/newsrelease/pdf/release_20220120_furu_pine.pdf

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域