? サプライチェーン全体で脱炭素社会の実現を目指します - 「スコープ3」排出量の管理・削減を本格的に始動

掲載日: 2021年07月20日 /提供:イオン


2021年7月20日
イ オ ン 株 式 会 社

- サプライチェーン全体で脱炭素社会の実現を目指します -
「スコープ3」排出量の管理・削減を本格的に始動


イオンは、2018年に策定した「イオン 脱炭素ビジョン2050」に基づき、「店舗」「商品・物流」「お客さまとともに」の3つを柱に、事業の過程で発生する温室効果ガス(以下、CO2等)を総量でゼロにする取り組みを、グループを挙げて進めています。

原料調達・製造・物流・販売・廃棄といった一連の流れ(サプライチェーン)で発生するCO2等の量は、スコープ1(自社の直接排出量)、スコープ2(自社のエネルギー起源間接排出量)、スコープ3(その他間接排出量)で構成されており、近年、スコープ3までを把握・管理し、対外的に開示する動きが世界的に強まっています。多くのサプライヤーの皆さまと事業活動を行っているイオンは、脱炭素社会の実現においても皆さまとの連携を強め、サプライチェーンにおけるCO2等の削減をより確実なものにするため、スコープ3排出量の管理・削減にむけた取り組みを本格的に開始いたします。

イオンのスコープ3排出量は、原材料の調達、パッケージングの外部委託、消耗品の調達などの活動に伴うカテゴリー1「購入した製品・サービス」が、15あるカテゴリーのうちの約半分を占めています。そのため、まず初めにイオンのブランド「トップバリュ」の食品、H&BCの主な製造委託先に対して「気候変動への取り組みに関するアンケート」を実施し、各社の気候関連課題への方針や取り組み状況、イオンへの要望などをヒアリングします。将来的には、トップバリュ商品の製造過程で発生するCO2等をより高精度に算出し、サプライチェーン全体での具体的な削減計画を策定するほか、脱炭素推進に向けた企業間連携にもつなげたいと考えています。

スコープ1、スコープ2については、イオンはすでに様々な形で達成度の把握・管理を行っており、店舗から出るCO2削減に向けて、2030年までに50%を再生エネルギーに切り替える目標を新たに定めました。これは、地球の平均気温上昇を産業革命前と比べ1.5度未満に抑えるという国際イニシアティブ「Science Based Targets(SBT)」の認証を受けた目標であり、2040年を目途に事業の過程で発生するCO2等を総量でゼロにするという目標達成を目指すものです。 イオンは、今後もすべての事業活動で持続可能性を追求し、グループが持つあらゆるリソースを活用して地域全体での脱炭素化の実現に向け、取り組みを加速いたします。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.aeon.info/wp-content/uploads/news/pdf/2021/07/210720R_1_1.pdf

bnr_500_tanomu.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域