株式会社Brand Bank Company(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役社長:根本 寿一)が運営するチャイニーズレストラン「虎峰」は、5月よりコース内容を刷新いたしました。

「虎峰」公式サイト
六本木にあるチャイニーズレストラン「虎峰」では、2025年5月より、コース構成を大きく見直し、新たなスタイルでのご提供を開始いたしました。
これまで当店の特徴であった"少量多皿"スタイルから一歩踏み出し、一皿ごとの完成度と印象をさらに高めた全13品の構成へ。伝統的な中華の技法に加え、和食などの要素も取り入れながら、馴染みある料理に虎峰ならではの解釈を加えたコース内容へと進化いたしました。
和食の技法"のぼり串"を取り入れた「稚鮎の椒麻ソース」、伝統製法に着想を得た「林檎の北京ダック」、そしてスペシャリテ「広州産乳鳩のフォアグラ包み焼き」など、新しい表現の数々が並びます。
コースの締めくくりには、香港スイーツの名品「楊枝甘露」を虎峰流に昇華させたデザートもご用意。
料理に合わせたワイン中心のアルコールペアリングや、中国茶を中心としたティーペアリングは引き続きご提供しております。五感を通じて、虎峰が目指す深化した中華の世界をご堪能ください。
メニュー概要

椒麻汁脆皮稚鮎/稚鮎のフリット椒麻ソース
◆椒麻汁脆皮稚鮎/稚鮎のフリット椒麻ソース
今が旬の稚鮎を、和食の技法「のぼり串」で仕立てました。
表面には、香ばしさと食感を引き立てるコーングリッツ(トウモロコシの粉)を纏わせ、丁寧に火入れ。ソースには、福岡県産の万能葱と高知県・仁淀川の山椒を使用した、爽やかな椒麻ソースを合わせました。器は、有田の窯元「やま平窯」製の"AWA"シリーズを使用。稚鮎が水の中を泳ぐ様子をイメージした一皿を表現しています。

林檎片鴨巻/林檎北京ダック
◆林檎片鴨巻/林檎北京ダック
北京ダックといえば、胡瓜と葱を添えるのが一般的ですが、当店では芽葱と胡瓜の代わりに林檎を使用。みずみずしい酸味と自然な甘みが鴨肉の旨味を引き立てます。
本来の北京ダックが、林檎の木で燻されるという中国の伝統的な製法に着想を得て、果実そのものを組み合わせることで、味わいに奥行きと軽やかさを添えました。
さらに、食感のアクセントとして、中国式の揚げパン「油条(ヨウティアオ)」を合わせ、香ばしさとリズムのある一皿に仕上げています。

避風塘鵝肝燒乳鴿/乳鳩フォアグラ
◆避風塘鵝肝燒乳鴿/乳鳩フォアグラ
広州産の乳鳩を使い、骨を丁寧に取り除いた身に、フォアグラ餡を詰めた虎峰のスペシャリテ。
南乳で下味をつけ、麦芽糖を纏わせて一晩陰干しにしたのち、低温でじっくりと火入れし、仕上げに高温の油をかけて香ばしくクリスピーに。
香港の漁師風ミックススパイス「避風塘」をアクセントに添えた、食感と香りが際立つ一皿です。

泰国??乾焼龍蝦/海老サンバル
◆泰国??乾焼龍蝦/海老サンバル
千葉県産の伊勢海老を贅沢に使用した、虎峰流"海老チリ"。
ソースにはタイのマッサマンカレーをベースにしたスパイシーなチリソースを採用し、深みのある辛さと香りを演出。甲羅の中には伊勢海老の味噌とジャスミンライスで仕立てたリゾットを忍ばせ、余すことなく伊勢海老の旨味を堪能いただける一皿です。

八朔楊枝甘露/ココナッツアイス
◆八朔楊枝甘露/ココナッツアイス
香港の伝統的スイーツ「楊枝甘露(ヨンジーガムロ)」を虎峰流にアレンジ。
旬の八朔とココナッツアイスに、杏仁風味のクランブルを添え、マンゴーソースとタピオカをたっぷりとかけた華やかな一品。
さっぱりとした甘さと南国の香りが余韻に残る、食後にぴったりのデザートです。
「虎峰」について

中国では「虎」は才気ある人物を意味し、「峰」は頂を表す言葉。才気を養い、最高峰を目指すという想いを込めて名付けられた【虎峰】。
当店では、中華料理を軸に、和食や中国各地の伝統的な技法を取り入れ、旬の食材が持つ魅力を最大限に引き出した料理をご提供しています。エビチリや北京ダックといった定番料理も、これまでに味わったものとはひと味違う、新たな発見や驚きに満ちた一皿としてご堪能いただけます。
ここ六本木・虎峰では、総料理長・金子が「Series」のコンセプトである"少量多皿"の中から厳選した一皿一皿を、食材やクオリティをさらに昇華させた全13品のコースとしてご提供しています。また、ソムリエ資格を持つシェフによる料理に合わせたワイン中心のアルコールペアリングや、中国茶を主体としたティーペアリングもご用意。繊細で多彩な料理との調和を楽しみながら、滋味深いひとときをお過ごしください。
■総料理長 金子 優貴(かねこ ゆうき)
大阪あべの辻調理師専門学校を卒業後、現存する日本最古の中国料理店「聘珍楼(へいちんろう)」にて中国料理の基礎を学び、マンダリンオリエンタル東京の一つ星レストラン「SENSE(センス)」にて、最先端の技術やプレゼンテーションを学ぶ。その後、東京都内のレストラン料理長を経て、麻布台「Series」の料理長に就任。オープンからわずか8か月でミシュラン一つ星を獲得し、以降5年連続で星を獲得し続けている。
2023年4月に押上にある東京ソラマチ31階にSeriesの2号店となる「Series the sky」をオープンし、「Series」「Series the Sky」「虎峰」の総料理長に就任。


店内は広く作られたコの字のカウンター

目の前で調理人の手捌きや音、香りなどをダイレクトに感じることができるのも魅力のひとつ
■系列店舗

Series内観イメージ
Series(シリーズ)
伝統的な広東料理の技法に香港、上海、シンガポール、インドネシアなど海外での研修で得たアジア各国のスパイスを加えた中華レストラン「Series」。店名の「Series」の意味にもある"連なり"がテーマとなっており、料理とワインの"連なり"を少量多皿コースで提供しております。
オープンからわずか8か月でミシュラン一つ星を獲得し、以降今年を含め5年連続で獲得。

Series the Skyメニューイメージ
Series the Sky(シリーズ ザ スカイ)
店内は72席の客席がある広々とした空間で、高さ150mという非日常空間で都心のパノラミックな眺望。高級感あふれるシックな色調に、各所に散りばめられた古伊万里などの調度品が交わるラグジュアリーな雰囲気は、誕生日や記念日などの特別な日に最適です。ソラマチの最上階という最高のロケーションで、季節の食材を使用したオリジナリティー溢れる中華料理をお楽しみいただけます。
店舗概要
店 名 :虎峰(こほう)
営業時間:18:00スタート/19:30スタート(2部制)
定休日 :毎週日曜日・不定休
予約可否:完全予約制
住 所 :東京都港区六本木3-8-7 PALビル 1F
電 話 :03-3478-7441
(お電話でのお問い合わせは11:00~17:00にて申し受けております)
公式HP :https://www.koho-roppongi.com/
備 考 :キャンセルは2日前までにご連絡ください。
キャンセル料について当日は100%、2日前は50%頂戴致します。
アレルギー食材のある方は事前にお電話にてご連絡ください。
(当日の対応は出来かねます)
お飲み物のご注文のないお客様は別途ウォーターチャージ 1,650円頂戴致します。
一斉スタートとなりますので、ご予約時間の10分前に御来店下さいますよう
お願い申し上げます。
お子様のご来店は原則高校生以上に限ります。

都営大江戸線「六本木駅」5番出口から徒歩3分/東京メトロ日比谷線「六本木駅」3番出口から徒歩4分
会社概要
Brand Bank Company
商 号 : 株式会社Brand Bank Company
代表者 : 代表取締役社長 根本 寿一
所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-43 新宿JECビル4F
設 立 : 2010年7月
資本金 : 1,000万円
事業内容 : 飲食店の経営

GYRO HOLDINGS
「食で未来を創る」をビジョンにかかげ、食を通じてオリジナリティと圧倒的付加価値の高いサービスを広く提供することで、食に関する課題解決や世の中が少しでも豊かになることを目指していきます。
傘下には事業会社である株式会社Brand Bank Company、株式会社ファイブ.シー、株式会社S.E.T、株式会社イーグラント・コーポレーションを有し、居酒屋業態を中心に、カフェ、洋風レストラン、ビアガーデン、和風レストラン、高級レストランなど90ブランド以上の飲食店を展開しています。
商 号 : GYRO HOLDINGS株式会社
代表者 : 代表取締役社長 根本 寿一
所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-43 新宿JECビル4F
設 立 : 2006年6月
資本金 : 3,000万円
事業内容 : 食に関わるサービスの提供(1.飲食店経営 2.独立支援 3.FC店舗支援)
公式HP :https://gyro.holdings
店舗一覧 :https://shop.gyro.holdings/all/
