本年も「JOYLグリーンプロジェクト」実施 紙パックの食用油「スマートグリーンパック(R)」シリーズの売り上げの一部を海洋・河川の環境保全へ寄付…

更新日: 2025年05月20日 /提供:J-オイルミルズ

2025年5月下旬より開始

株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、社長執行役員 CEO:春山 裕一郎 以下当社)は、紙パックの食用油「スマートグリーンパック(R)」シリーズの対象製品の売り上げの一部を環境保全活動に寄付する「JOYLグリーンプロジェクト」(以下、本プロジェクト)を2025年5月下旬より開始いたします。本プロジェクトは2022年にスタートし、今年で4回目の実施となります。寄付金は一般社団法人JEAN(ジーン)による海洋プラスチック削減を目指した海洋・河川の環境保全活動に活用されます。
以下のタックシールが貼付されている製品が対象です。


「JOYLグリーンプロジェクト」対象製品とタックシール


当社は、企業理念体系において「Joy for Life(R) -食で未来によろこびを-」を目指すべき未来(ビジョン)として掲げています。温室効果ガス(GHG)削減や持続可能な資源利用などを推進しており、プラスチック問題への対応に関しては、2030年度までに「プラスチック廃棄ゼロ」を目標のひとつとして掲げています。その一環として、紙パック(森林認証紙)を容器として用い、プラスチック使用量を60%以上※、CO2排出量を26%以上※、ごみの減容化にもつながる紙パックの食用油を2021年8月に発売しました。その後、2022年3月にはラインアップを拡充し、「スマートグリーンパック(R)」としてシリーズ化しました。「スマートグリーンパック(R)」シリーズは海洋プラスチックごみ削減を目的に環境省が実施している「プラスチック・スマート」キャンペーンにも参加しています。
本プロジェクトは、皆さまにお買い求めいただいた「スマートグリーンパック(R)」シリーズの売り上げの一部が、海洋の環境汚染や気候変動の原因となるプラスチックごみの削減に向けた取り組みに活用されます。
当社ではこれからも環境負荷低減の取り組みを推進し、循環型社会の実現に貢献してまいります。
※ 当社計算。従来のプラスチック製の同容量帯容器と比較した場合。


「JOYLグリーンプロジェクト」
■対象製品:「スマートグリーンパック(R)」シリーズ、以下の製品
JOYL「AJINOMOTO さらさら(R)キャノーラ油」700gスマートグリーンパック(R)
JOYL「AJINOMOTO こめ油」700gスマートグリーンパック(R)
JOYL「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」300gスマートグリーンパック(R)
JOYL「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」500gスマートグリーンパック(R)
JOYL「AJINOMOTO やさしいオリーブオイル」300gスマートグリーンパック(R)
JOYL「AJINOMOTO EurOlive」300gスマートグリーンパック(R)
JOYL「AJINOMOTO 焙煎ごま香味油」300gスマートグリーンパック(R)
(すべてオープン価格)

■実施期間:2025年5月下旬より(タックシール貼付製品が無くなり次第終了となります)

「JOYLグリーンプロジェクト」の詳細はこちらをご覧ください(当社コーポレートサイト)。
https://www.j-oil.com/sp/kami/kifu/


一般社団法人JEAN(ジーン)について
1990年、国際的な海ごみ調査(ICC=International Coastal Cleanup/国際海岸クリーンアップ)の日本での実施呼びかけをきっかけに任意団体として発足し、その後、法人化。海洋ごみ問題の解決ひとすじに活動を続けている非営利の環境NGOです。
詳細については https://www.jean.jp/ をご参照ください。




株式会社J-オイルミルズ
株式会社J-オイルミルズ(東証プライム市場、証券コード2613)は2004 年に製油業界の3社が統合して誕生した、味の素グループの食用油メーカーです。JOYL「AJINOMOTO オリーブオイル」をはじめとする油脂製品を主力とし、特に業務用油脂では高いシェアを誇ります。マーガリン類、油糧(ミール)、スターチ、機能性素材など幅広い事業を展開しており、プラスチック使用量を6割以上※削減した紙パックの食用油「スマートグリーンパック(R)」シリーズやCFP(Carbon Footprint of Products)マークを取得した業務用の長持ち油「長徳(R)」シリーズなど、植物由来の原料から価値を引き出し「おいしさ×健康×低負荷」の実現を目指しています。
詳細については https://www.j-oil.com/ をご参照ください。
※ 当社計算。従来のプラスチック製の同容量帯容器と比較した場合。

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域