
シャープは、新開発のAIコンシェルジュサービス「eAssistant Concierge」を、本日5月20日(火)より宿泊施設向けに発売します。
「eAssistant Concierge」は、スタッフに代わってAIのコンシェルジュがゲストの質問に回答したり、施設や観光スポットなどを案内したりする新サービスです。ホテル業界をはじめ人手不足が課題となるさまざまな業界における接客業務の効率化や省人化に貢献し、ゲストとの円滑なコミュニケーションを支援します。
本サービスは、シンプルで分かりやすいユーザーインターフェースの管理画面から、施設のウェブサイトのURLやPDF、Microsoft(R) Excelを登録するだけで、客室の設備や季節のイベント情報、周辺の観光スポットなどをコンシェルジュに学習させることができます。コンシェルジュの話し方やビジュアルも簡単にカスタマイズが可能です。レストランや大浴場の営業時間、チェックアウトの方法など、ゲストの問い合わせに24時間いつでも応対が可能になり、満足度の向上に貢献します。日本語のほか、英語にも対応。訪日観光客とのスムーズなコミュニケーションが可能です。また、ゲストのスマートフォンを利用するため、新たな機器の導入が不要です。
さらに、当社の宿泊施設向けインフォメーションサービス「Inforia」(※)とシームレスな連携が可能です。セットで導入いただくことで、ルームオーダーの受付やレストランの混雑状況のアナウンス、ゲストの質問への応対など、一連の接客業務のDX推進に寄与します。
当社は、今後も「eAssistant Concierge」の進化を通じ、さまざまな業界における円滑な接客業務や業務効率化に貢献するソリューションの提供に取り組んでまいります。
■ 主な特長
1.AIのコンシェルジュが施設や周辺のスポットをゲストのスマートフォン上で案内
2.施設のWebサイトURLなどを登録するだけでコンシェルジュが情報を学習
3.24時間いつでも応対が可能になりゲストの満足度の向上に貢献
※ 客室に設置されたテレビやタブレット、スマートフォンを介し、宿泊するゲストへの情報発信やゲストからのリクエストの受付などを、非接触・非対面でおこなえるクラウドサービスです。(https://k-tai.sharp.co.jp/business/hotels_information/)
● Microsoft Excelは、米国Microsoft Corporationの米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。
「eAssistant Concierge」に関する情報は、以下のウェブサイトでご覧いただけます。
https://k-tai.sharp.co.jp/business/hotels_information/eassistant_concierge/
※ ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。
ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。
【ニュースリリース全文】
https://corporate.jp.sharp/news/250520-a.html
【画像ダウンロードサービス】
https://corporate.jp.sharp/press/p250520-a.html